1
非常に貴重な話。
これ聞くと日本のテレビ局は五輪開催の有無に全く関われないのわかるな。
安住紳一郎 東京五輪中継の舞台裏を語る miyearnzzlabo.com/archives/75677
2
個人的にはエンドロールに黒木さん春名さんの名前がクレジットされてたのも嬉しかった。
彼らがいる間に元に戻らないかな。
中居正広「香取慎吾さんです!」「久しぶりですね」2199日ぶり番組共演で照れくさそうに再会トーク(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/c491d…
3
2回目のおじゃマップ特番の為の作業中。担当Dが茨城でロケハン中だったが勿論特番は中止に。東京タワーが揺れてるのを見て流石にビビった。。
#2011年3月11日14時46分あなたはどこで何をしていましたか
4
ワイドスクランブルの中じゃなくて
スマステ特別編みたいな扱いで
パラリンピック応援番組が放送
出来るともっと良かったよね。
5
復讐する相手が大きすぎず、身近な家族の復讐って言うのがよいな。
でも実は永田町を変えるのが目的、みたいな感じ?
本田博太郎さんは相変わらずのヒールっぷりだし、草彅は日常の抑えた演技が本当に上手。
#罠の戦争
6
オリジナルスマイル良いなあ。
#音楽の日