プロレスラーの同僚を作ってみた ハッピーモーテル編
プロレスラーの同僚を作ってみた チームドリフ編
いやいやいや!全くもって!今林さんを俳優として追い越したなんて!これっぽっちも!ビタ一文!東京ドーム3つ分しか思ってないからね!今林さんは私にとって永遠の反面師匠です! “@hisayaIMB: こ、これは・・・ ”
人間、失敗を重ねて成長する生き物。失敗する事自体は失敗ではない、失敗を失敗のまま終わらせる事こそが本当の失敗なのです。私、この2日間の失敗を乗り越え、今からメイン前にものすごいカッコいい乱入を実現します。今、失敗を恐れているあなたのためにも!では行ってきます!#DDT西日本ツアー
辛い事があった時には、屁をこいて身が出かけた、もしくはちょびっと出てしまった時の事を思い出しなさい。どんなに偉い風の人でも、それを体験しています。生きてて目にする人全てそう。そう考えれば、多少の辛い事は水に流せます。ま、パンツに着いたアレはなかなか流せないんですがね。#男色説法
恒例のビアガーデンプロレスで私は大家健と対戦します。13年前と同じカード。あの時に私は現社長に見出されDDTに上がり、坂井晴也KUDOHERO!と会った。練習生の高梨とデビュー直後の修司と柿本がセコンドにいた。 8日は健と殴り合います。なぜなら暑いから。ついでに、友達だから。
明日のファイプロイベントは客入りが怪しいっぽいので、主催でないのをいいことにいっそ振り切ってやろうかと。ファイプロは各自のプロレス観がダダ漏れる恐ろしいツール。言い換えれば、明日はファイプロを通すことでまろやかに出演者がお互いのプロレス観をこき下ろし合う気まづいイベントなのです。
まず、本日OZアカデミーで大石さんと組んでタッグのタイトルに挑みました。その試合で我々は負けたのですが、悔しさの余り帰り際に後ろ向いてたおっさんのケツを揉みしだきました。すると大石さんがやたら焦ってて、後で聞くとどうやらケツを揉んだ相手がダイナマイト関西選手だったようなのです。
腰痛の原因はヘルニアでした!…こう書くと落ち込んでるように見えるかもだけど、そんなこともないよ。だって、これで今後他人が落ち込んでる時に「馬鹿野郎!私なんざ地獄の近くから這い上がって来たんだ!…ヘルニアだけにHellのNearから」っていう一生使えるギャグを手に入れたのだからな!
ヌード写真集「生スーパーDDT」。こんなことしてる場合じゃない説もあるけど。 #pwcb2014
もし事件性を問われた場合は「ゲイレスラー、女子選手の尻触る」の見出しが踊るのだろうかと、ヒヤヒヤしている現状です。おっさんだと思って揉んだケツが一応は女性のもので私もショックを受けてはいます。が、間違えられた関西選手もショックでしょう。願わくば訴えられない事を切に願います。以上。
ほーら…クックック… #pwcb2014
ちなみに裁くレフェリーはクレイジーK。 #pwcb2014
明日は後楽園で試合。人生に負けてもいい勝負なんてありゃしないが、特に明日は負けられない。なぜなら、目が痒くて涙が止まらなくて眠れなくても勝てるんだって事を証明しなければならないから。世の中の花粉に悩まされてる人へ。私は明日あなたの分も背負って、泣く泣く対戦相手を再起不能にします!
ふむふむ…クックック… #pwcb2014
試写会で劇場版プロレスキャノンボールを観た。坂井の切り取り方。これが坂井の我々に対する見方なんだろう。ちゃんと普段の我々を切り取ってた。今成もたぶん作りつつ泣きながら、切り取ったんだろう。これは、プロレスラーが作った映画だ。たぶん、どの映画監督が作ってもこうはならない。
連続動画小説〜春はあけぼの〜 第一話「出会い編」。 第二話「望郷編」はまた明日公開。 全米が泣く予定!
日は変わったけど昨日の分です! あと2回! そしてたぶんDDTの転機となるであろう両国まであと2日!
関西選手が訴えられて事件となった場合は、会見で全ての事情を説明いたします。が、心から反省しておりますので、先に謝っておきます。関西選手、おっさんと間違えてすみませんでした。後ろから見たらそうにしか見えなかったので、何の迷いもなく信じ込んでしまいました。心よりお詫び申し上げます。
さて!ボチボチ上げてイキますか!ビアガーデン→両国は、私の夏そのもの。全部とは言わん、出せるもんを出せるだけ出せ!声も、金も、時間も、体液も、元気も、どれもこれも。出した分だけ不毛な時間をくれてやるわ!その代わり、生きてて良かったまた生きようと思わせてもやる!後悔しろ!フハハハハ
丁寧な挨拶ありがとう!飯伏さんとリングで会う機会があればそりゃこちらも本気でキスしたり触ったりするんで、その時はよろしく!あとその使い方だとフィッシャーマンバスターに失礼だから、そこは技に敬意を持って使った方がいいんじゃないかな。 twitter.com/ibushi_kazuki/…
クックック…じゃあ次を… #pwcb2014
プロレスラーの同僚を作ってみた T2ひ〜編
先日、久しぶりに真っ向から私を否定するプロレスファンとディスカッションしてまいりました。その模様をご本人の承諾を得て映像化する事に成功!条件は「都合のいい事も悪い事も編集せず全て使うこと」。プロレスとは何か…答えはわからないけど、そのうちのひとつの答えは見つかったかも。
久しぶりのツイートがこんな感じで申し訳ない。テンション上がってしまうくらい美味しくて感動したのよ。そして、強いて言えばとろろご飯の火をセブンから無くしてはならない、そう思ったから。そもそもどの店舗にも置いてあるわけではないからね。君と出会えた奇跡を大切に。お目汚し失礼しました。