先日ロイヤルウイング(くれない丸)と さんふらわあくれないが、播磨灘ですれ違いました🚢 実は、瀬戸内海へは海上荒天により急遽なルート変更の為に航行したとのことで、様々な奇跡が重なった末に両船が出会えました…😌 ATCのミュージアムにはくれない丸の模型も展示していますのでご覧ください🙋‍♀️
先日看板を撤去した別府の旧ターミナル。 事務室で撤収作業をしていると、旧ターミナルの新築工事図面や、 客船時代に使用していた未使用の切符がでてきました。 そして、入口の看板を撤去すると旧社名の文字看板の跡が…。 昭和56年より続いたターミナルの、長い歴史を感じた一幕でした。
商船三井フェリー(@molferry_ )との事業統合後の新社名が決定✨ 「株式会社商船三井さんふらわあ」  (2023年10月1日より営業開始) 国内最大規模のフェリー・内航RORO船事業会社として、今後もより良いサービスを提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ferry-sunflower.co.jp/news/article/p…
⚠️メディア出演情報⚠️ なんと❕テレビ東京系 「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」 (@tokorosan_tx)にさんふらわあが登場予定です! 【日時】6月2日(金)夜9時~ 【内容】「さんふらわあこばると」最後の1日に密着 youtu.be/nQJ7E9KI4uQ 皆さま録画のご準備を😳✨お見逃しなく!
たくさんの反応ありがとうございます🥲✨ 実は、「ようこそ別府へ」の看板は今後も残る予定です。 新造船「くれない・むらさき」の別府港出入港時に ご覧いただけますので、引き続きお楽しみください🚢 twitter.com/ferry_sunflowe…
あいぼり・こばるとの引退に伴い、 営業を終了した、別府国際観光港の旧ターミナル。 先日、屋上の看板が撤去されました。 全盛期には1日3便が運航され、 出港前に賑わっていた待合室も 静寂に包まれていました。 #ありがとうあいぼりこばると
63年間お疲れ様でした。 くれないのバトン。 しっかりと受け継いでいきます。 #ロイヤルウイング思い出写真展 twitter.com/royalwing2876/…
\ロイヤルウイング様とのコラボ企画/ かつて大阪別府航路に就航していた 「くれない丸(現:ロイヤルウイング)」が 5月14日(日)をもって営業を休止する予定です。 そこで、短い期間にはなりますが、 両社コラボ企画として 「KURENAI DISCOVERY TIME」を実施! 詳細はこちら ferry-sunflower.co.jp/news/article/a…
4月14日、ついにLNG燃料フェリー2番船 新造船「さんふらわあむらさき」が就航しました! ご乗船のお客様にはペンライトをお配りし、 陸上で見送るスタッフと手を振り合い 門出を一緒にお祝いしました🥂 1番船くれないと共に、 これからどうぞよろしくお願いします。 ferry-sunflower.co.jp/news/article/p…
「こばると」から受け継いだバトンは、 新造船「むらさき」に渡されました。 本日4月14日(金)19時55分 大阪南港より お客様を乗せて運航を開始します。 新造LNG燃料フェリー2隻体制での運航となった 大阪~別府航路をどうぞよろしくお願いいたします❕ #ありがとうあいぼりこばると
\25年間ありがとうございました/ さんふらわあこばるとは、本日14日正午 ”太陽に守られ”ながら大阪南港を出航しました。 コメントや #ありがとうあいぼりこばると のタグで ぜひ皆さまの思い出をお聞かせください。 改めまして、これまでご乗船いただいたすべての皆様に心より感謝申し上げます。
\ありがとうございました/ さんふらわあこばるとは、 沢山のお客さま・関係者・そして別府の街並みに見守られ 4月13日(木)18時45分、別府国際観光港を出航しました。 最後は紙テープとペンライトでお別れ。 マストには「ご安航を祈る」を意味する旗があげられました。 #ありがとうあいぼりこばると
\いよいよラストラン/ 本日18:45別府発便をもって さんふらわあこばるとは25年間の航海に幕を閉じます。 大阪南港到着まで、乗組員一同安全運航に努めて参りますので、最後までよろしくお願いいたします。 お見送りにお越しの方はお気をつけてお越しくださいませ。 #ありがとうあいぼりこばると twitter.com/ferry_sunflowe…
\こばると最後の1往復/ さんふらわあこばるとの引退まであと2日となりました。 営業航海として、大阪南港から出航するのは 本日がラストとなります。 船内レストランでは、スタッフが お客さまをお迎えする準備をおこなっておりました。 #ありがとうあいぼりこばると
4月13日(木)別府発「さんふらわあこばると」最終便にて引退セレモニーを開催します。 ■出港時の紙テープ投げ (お見送りの方にはペンライトを配布) ■乗組員から「こばるとの思い出」をお伝え@レストラン(夕食営業終了後) ■二胡コンサート@パブリックスペース \詳細/ ferry-sunflower.co.jp/news/article/r…
\新造船むらさき、初入港!/ 大阪~別府航路の新造2番船 #さんふらわあむらさき が昨晩、別府港に初入港しました🎊 運航開始は 4月14日(金) 大阪発便~! 新造船2隻体制となる大阪~別府航路に 乞うご期待ください!🚢 (あと僅かの運航となった「こばると」もよろしくお願いします!)
\まもなく引退/ 1998年4月、阪神-松山-別府航路(関西汽船)に さんふらわあこばるとが就航してから25年。 途中、松山への寄港廃止を経ながらも 大阪と別府を結び続けた本船は 1か月後の4月13日別府発便をもって引退いたします。 こばるとが歩んだ軌跡をフォトギャラリーでお楽しみください。
「さんふらわあで春の大分へ」プレゼントキャンペーン🌸 新造船くれない(大阪~別府)の往復乗船券が当たるチャンス 【応募方法】 ①@ferry_sunflowerをフォロー ②@kankouoitaをフォロー ③このツイートをリツイート 【応募締切】2023年4月末 詳細 ferry-sunflower.co.jp/news/article/2… #おんせん県おおいた
\新造船デザインのラッピングが登場!🚚/ 新造船「くれない」と大分の風景が ラッピングされたトラックが、 西日本を中心に計5台走ります! なかなか見ることができない、 ラッピングの風景を動画でご覧ください✨ 港で、高速道路で、街で、、etc 見かけた方は、コメント等で教えてくださいね♪
\お客様を乗せた「くれない」初入港/ 昨日就航した新造船「くれない」は、 本日早朝、湯けむり沸き立つ別府に入港しました! 下船時には別府市の宣伝部長 「べっぴょん」がお出迎え🐰✨ ご乗船された皆さま、 くれないでの船旅はいかがでしたでしょうか…? ぜひコメントでお聞かせくださいね🚢
\「くれない」ついに就航!/ 待望の新造船 「さんふらわあ くれない」が 本日運航を開始しました。 出航時には、ご乗船のお客様と、 ペンライトを振り合い、門出をお祝いしました🎊 目的地の別府まで、どうぞ良い旅を🚢 改めまして、日本初のLNG燃料フェリーを どうぞよろしくお願いいたします。
\ありがとうございました/ 「あいぼり」は本日、 6時35分大阪南港に入港しました。 最終航海にあわせご乗船いただいた方も多くお見かけし、 たくさんの方に愛された船であったことを改めて実感いたしました。 あいぼりは今日、新造船くれないにバトンをつなぎます。 #ありがとうあいぼりこばると
\新造船くれないが大阪に!/ 本日、新造船「くれない」が大阪南港ATCの さんふらわあターミナルに初入港しました! 短時間の停泊でしたが、 「きりしま」と2隻並んだ姿は迫力満点でした。 2隻の先には、今晩出航する「こばると」の姿も👀 1月13日の就航日まで、どうぞ楽しみにお待ちください🎊
宿泊を伴う夜行フェリー(交通+宿泊施設)として、 フェリーさんふらわあは「全国旅行支援」の 対象となります。 (22.10.11 時点 一部除外航路あり) 販売補助額:税込総額の40%(上限8,000円) ご利用方法・条件等については以下よりご確認ください。 #全国旅行支援 ferry-sunflower.co.jp/news/article/r…
このたび、大阪~別府航路に就航する 新造船「さんふらわあ くれない」の就航日・予約受付開始日が決定しました。 ■就航(営業開始)日 2023年1月13日(金)大阪発 別府行 ■予約受付開始日 2022年11月14日(月) 午前09:00~ 日本初のLNG燃料フェリーで船旅を楽しみませんか? ferry-sunflower.co.jp/news/article/k…