𝓜ᒼᑋªⁿ✨(@makimakiia)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
河野デジタル相「SNSにマイナカードで認証を」発言に非難轟々「やっぱり国民を監視する恐怖ツールだった」(SmartFLASH) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
77
ほんこれ。 鈴木哲夫「小沢さんは昔から『野党が与党と1対1で戦えば政権交代できる』と言ってきました。実際、4月の衆院千葉5区補欠選挙は、野党候補が一本化できていれば勝利していた。理念が違うのに野合だという批判には『自公連立はどうなのか』と言い返せばいい。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
78
泉代表が岩手敗因は小沢氏のせいだとTV出演でベラベラ喋っていたそう。各選挙区敗因は様々あるだろう、しかし結果の全てを引き受けるのが代表の役割だ。他者を批判し保身に走るようでは自民党とは戦えそうにない。そもそも執行部そのものが機能してなかった。責任問題は避けられない。 twitter.com/kyodo_official…
79
あ た お か 📍「野田氏が先月25日に衆院本会議で行った安倍元首相に対する追悼演説は、自民党支持層にも高く評価された。これに気を良くした立憲議員の間には『野田佳彦を党の顔にして政党イメージを左寄りから中道保守にしたい』という声がある。 news.yahoo.co.jp/articles/d1ea8…
80
長きにわたって統一教会との関係をひた隠しにしてきた自民党が宗教二世という言わば被害者による加害によって倒れた安倍氏を国葬にするって悪い冗談にしか思えなくて、いま暴露されてる様々な黒い関係に対して居直ってるとしか思えないのよね。民意よりカルト重視を隠さない感じ悪さがキモイ #国葬反対
81
まさに、繰り返し言うけどあの事件は民主主義とは関係ない。事件を利用して「民主主義を守り抜く」とか言うアホな政治家は誰?あ、玉木さんでした。 📍しからば本件は「統一教会によって人生を狂わされた男が、教会にエールを送っていた男を射殺」しただけの事。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
82
小沢氏が言ったように自民党一強長期政権の社会の歪みが招いた事件だと思う。それを言える政治家が野党にいないとは日本の劣化を加速させかねない危うさすら感じる。政治家は時に空気を読まぬ判断をしなくてはならない時がある。事件の衝撃による思考停止から国民を救う役割を第一野党代表は放棄した。
83
京都の話で恐縮ですが^^京都党って隠れ「維新」です。で、国民民主も維新と連携して行くと思われるので、来年の市長選では維新候補者が勝つ公算大なんですよね。言っておきますが京都は”野党第一党”代表のお膝元です。大丈夫? #立憲民主党
84
参院選大敗の責任を取らず、新執行部をかつての旧民主党戦犯で固め、何を勘違いしたのかその旧民主党が政権交代を成し遂げた影の協力者である共産党に噛みつき出した。身の程知らずもここまで来たら流石に滑稽を通り過ぎて消えてほしいレベルでとうとうトレンド入り↓ #泉健太の代表辞任を求めます
85
😆 📍鶴瓶は「自民党もそうですし、野党ももっと怒らないと、あれ。どんなしつけしてる?税金で食うとんのやで?こいつ。辞めるべきですよ。そんなの」と声を荒らげた。 笑福亭鶴瓶 不適切行為の首相長男に激怒「税金で食うとんのやで?こいつ」「何やねん、この国は!」 sponichi.co.jp/entertainment/…
86
与野党って怖い時代に突入やな。弱小野党と言えども託された立場でありかつ強い発言力を許される立場の議員をいちいち重箱の隅をつついてでも吊し上げ処罰されるって私ら庶民が公権力に逆らったらどんなことになるかの入口に立たされてる。難民問題を見たらわかるけどあれは他人事ではないんですよ。
87
岸田政権で消費税増税は言い出すだろうなと予測してた。言い出したら野党にはチャンス!だとも思ってた。でも支持率急落の今それ言う?って考えたら野田氏が出張って自民党から称賛されて気持ち悪い空気の中で枝野氏が先の衆院選公約の消費税減税は間違っていたと…また”民主党”が有権者を裏切るのね。
88
共同通信社のA氏すごーい!野田佳彦にもこのメールを転送したいぐらい。 【安倍氏国葬問題】共同通信政治部の名物記者が「社長の参列」痛烈批判メールを社内に送信していた(NEWSポストセブン) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
89
途中からだけど #報道特集 を観てる。岸家から安倍家へと引き継がれた統一教会との関係、というか自民党の歴史の闇が深すぎる。こうして改めて見ると安倍長期政権とは統一教会そのものだっだと言っていいレベル。その影で被害に苦しんでいた信者二世を思うと何とも…恐ろしい。