幼稚園から子どもがどんぐりを拾って帰ってくるけどその始末に困っている全国の幼児パパママー! どんぐり銀行に預けてどんぐり通帳を作るのおすすめ!子どものがんばりを捨てずにすむし、自然を作るお手伝いにもなって一石二鳥👍✨
夫が食事に「おいしい」と言わなくなった。 私「おいしいと思っていても言わなければ伝わらない。息子たちが毎日あなたに行ってらっしゃいをするのは何故か。私が率先してその姿を見せて、促しているからで、このままでは息子たちはいずれ結婚しても妻においしいと言わず離婚の危機」 夫「言います」
ぽっきり折れてしまった。 何にもない母の日だった。 いつもありがとう。 その言葉をもらえるだけで、嬉しかったのに。 恥を忍んで夫に頼んだけどダメだった。何も説明されなかった子どもたちは、今はもう夢の中。 最近、頑張ってたつもりなんだけどなぁ。泣いてる。ありがとう、欲しかったなぁ。
この前のすくすく子育てで、この言葉が心に刺さりまして! 子どもでいられる時間を、大人のための準備にしない。 どうしても「将来のために!」ってあれこれ教えたりやらせたくなっちゃうけど、そのせいで「今」がなくなってしまったらもったいない😣💦 肝に命じたいなと思いました。
「ドラゴンをさがしに」っていうゲーム絵本にテンション上がりまくり😍 いわゆるゲームブックで読者がルートを選ぶんだけど、ページが3分割するから本を行ったり来たりしない! さらに四隅のディスクを回してアイテム表示ができて、つまりアイテムボックス! 4歳児と何度も旅に出てます✨