26
27
【持ち手も意外に大きいんです】
#北海道旅行 の所要時間の参考に。
(左)函館⇔八雲 JRで1:07(およそ東京から熊谷)
函館⇔江差 車で1:25(およそ東京から八王子よりも遠い)
ちなみに函館⇔札幌 JR3:47 車4:20(高速道路利用)
(右)北海道の大きさ比較のためひっくり返してちょっと傾けました(函館が東京) twitter.com/mlit_hkd_hk/st…
28
29
30
【ネコ耳新幹線】
#北海道新幹線 で使用しているE5系の開発の元となった試験電車 #FASTECH360S は、風の抵抗を利用してブレーキ効果を高めるため #ネコ耳 のような空気抵抗増加装置がついていました。しかし、最高速度が320km/hのE5系はネコ耳がなくても問題なく、搭載されませんでした。
#鉄道博物館
31
32
【頭上も注意!】
#雪庇(せっぴ)は風下方向にできる雪の塊です。
雪は軽いと思ったら大間違いで、1立方メートルの場合、新雪で50~150㎏、しまった雪では150~500㎏にもなります。落下は一気にきますので、このくらいの量なら痛くないでしょ、なんて絶対に油断しないで下さい。大怪我しますよ。
33