Hiroko Bannai🐭🕊(@hiroko_bannai)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「なぜ理系に女子が来ないのか」をマジで解決したいのだったら、河野銀子先生(山形大学)のお話聞くor本を読むのが「一丁目一番地」です。あとは理系を選ばなかった女性のお話こそ、真摯に耳を傾けるべきと思います。理系という選択肢を、人生の随所で奪われてたケース多い。 asahi.com/edua/article/1… twitter.com/tomatoha831/st…
2
物理「ぶつかり男」もそうですけど、女子どもにだけ暴言を吐く男も存在する。身近な人に言っても、「勘違い」「たまたま」「そう捉える方が問題」「悪気ない」と決めつけられる絶望。 「自分」が見えてなくても、経験しなくても、存在するものが世の中に山ほどあることは知ってほしい。 twitter.com/null70513490/s…
3
人権を守ろう。そのために、私は生きている。大学で、社会でこんなこと起こしちゃダメだ。asahi.com/articles/ASR46…
4
この、テニュア人数上限で切り捨てられて苦しんできた人複数知っている。競わせて得るものより失うものの方が多い。実力ベースではなく相対評価の「なんちゃってテニュアトラック」はテニュアトラックの信用を落として、若手の意欲を削ぎ、研究力低下しての原因となるのでやめてくれ。まじで。 twitter.com/ebokujo/status…
5
たしかに、フランス留学中、まさに同世代研究者が普通に2人産んでいた。学生やポスドクも自然に。 彼らも私と同じ団塊ジュニアかはわからないけど、「研究者でも子ども持っていいんだ」と思えたのはフランスの同僚のおかげだ。ずっと日本にいたら、子どもを持つという選択肢持てなかっただろう。 twitter.com/atsukotamada/s…
6
「Natureは、150年以上にわたって好奇心に突き動かされた研究(curiosity-driven research)を出版してきた。読者はそうした研究論文の価値を理解してくださっていることだろう。しかし、広大な科学の生態系に生きる政策立案者や研究資金配分機関の人々は、そうでもないらしい。」 twitter.com/enodon/status/…
7
昨日ちょうど我が娘に話してたんですが、人1人死なせず育てるスキルを学びつつ、子どもの加わった新生活の基盤つ、復帰の準備してる産休、育休は「休み」じゃないです。学びの連続であり新スキル獲得中です 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理   news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
8
【事実】2020年1月18日、私はしろやまさんの呼びかけに共感し、センター試験の日に黄色のものを身につけて電車で見守りをしていました。飯田橋駅で目があった黄色いグッズ身につけたマダムも、同じ想いだったでしょう。ゴクラクトンボさんの「痴漢許さぬ漢の会」の発信も私には大きな影響だった。 twitter.com/shisoyama/stat…
9
イイね👍 『理系・難関大を狙う女子受験生が増加 識者「これまでにない動き」』 msn.com/ja-jp/news/nat…
10
え?これだけの研究費とれる研究者が雇い止めですって!??😱 twitter.com/riken_union/st…
11
地方から出てお金なかったから、歌の「神田川」みたいに暮らしてた。家の東京の家賃が地元と比べて高いので、理解得るには風呂なし選ばざるを得ず、決してポジティブに選んでたんじゃない。それを「シンプルな暮らしを自分で選んだのよね」ってことにしたら大人世代はそりゃ心軽くなるでしょうけど…
12
とあるところに寄稿した文章をシェアします。🐭 PIを目指すみなさんも目指さないみなさんも、今の自分の凄さを認めて欲しくて、言語化しました。 『女性研究者にとって今最も必要なことは、「自分自身を正しく認識する」ということではないかと思います。』 docs.google.com/document/d/12L…
13
若手のアカデミア離れ、「既知のことが増え過ぎて夢のある課題ややり甲斐がない」ではないと思う。確実に。 twitter.com/XDF6djm6X2Xfnb…
14
@kanji_taki 顔出し看板もあるにはあるんですが、自撮り🤳できないのと、事務方への説得力があるかどうか微妙な点が難点かと思いました🐭💦 ちなみにこの看板の横では大会テーマソングがかかってました。 #MBSJ2022
15
@m_igeta ごまかす研究者はほとんどいないんですが、事務方がこういった証明書を求める大学があるのです(うちの大学ではないですが)🐭💦。座長に出席証明書いてもらったり、会場の写真を出せというところがあったり。いろいろです。看板の設置場所の証明+本人。これは完璧な証拠となります。
16
How it works! 催事会場に講演会場とポスター会場があることは別紙で証明できるです。
17
【出張申請手続き】🐁🐀 公式さんが準備した学会参加証明システムが合理的すぎて草www #MBSJ2022
18
いいかい学生さん、「赤ちゃん泣いたら抱っこヒモにあかちゃんで、ベビーカーに荷物」は定理です。おぼえとき。 それ以前に「赤の他人をジャッジしない。」 うっかり思っちゃったとしても、口には出さない。ここ試験にでます。🐭 twitter.com/kiki430/status…
19
【📣学生のみなさんへ】全国のほぼ全ての奨学金を網羅した情報サイト、ガクシーというのがあります。海外進学のための奨学金、返済不要の奨学金、今応募できる奨学金、大変情報が見つけやすいサイトです。 gaxi.jp
20
【個人の感想🐭】 新しい優秀な人を入れるのもいいけど、今いる人を大事に育てるという発想が、もうちょっとほしい。大事にされないことで、今いる人のモチベーションがどんなに下がるか。その立場にいたことがあるからわかる。今いる人が幸せでないのが可視化されると、いずれ新しい人も来なくなる。
21
理系ですが、高校で漢文やってたおかげで、フランス在外研究中に中国・韓国から来た人たちと同じ漢詩で盛り上がったり、日本文化に相当詳しいフランス人とも語り合えた。思わぬところで、クリティカルに役に立つのだ。その知識を得る機会を、今の子どもたちから奪わないでほしい。 twitter.com/info_history1/…
22
すみません。「」つけ忘れていました。 全て本文の内容を抜粋したものです。
23
世界的な人材獲得競争の中、日本の優位性はますます低下することになるだろう。そして、国内の研究者はチャンスを求めて海外に流出していく。ついには、研究業界そのものが若者からそっぽをむかれてしまい、人材が集まらなくなってしまう。ノーベル賞が取れなくなるだけでは止まらないダメージとなる。
24
研究者として業績が少ないから雇い止めはやむなし、力がない自分を呪え、という段階ではない。フェーズが変わった。こうした状況は世界中の研究者に知られ、世界からも懐疑的な目が向けられるようになった。 英ネーチャーまで憤激「理研大量雇い止め」 facta.co.jp/article/202209…
25
『実際、物理学、化学、医学・生理学などの賞は、アジア諸国の中で日本人の比率が高く、教授はこれについて「母語でしっかり学び、深く核心を突く考えを身に付けることが重要」だと語っています。』 lifehacker.jp/article/170926…