1
リオ五輪閉会式の「君が代」のアレンジに大変沢山の方から反響を頂きました。
ありがとうございました。支持して頂いた皆さんのキャパシティに感謝いたします。
2
No.9-不滅の旋律-、この状況下、無事に千秋楽を迎えました。
素晴らしい演技、演奏、歌唱でした。本当におつかれさまでした。皆さん束の間の解放と安らぎを味わってくださいませ。引き続きお身体に気をつけて!
3
『No9 不滅の旋律 』本日再再演の初日を迎えます。昨夜のゲネプロは素晴らしい仕上がりでした。2人のピアニストと20人の合唱にもご注目ください。楽日まで公演が無事に進行することを心から祈っております。
4
舞台『サンソン』大千穐楽、おめでとうございます!!!幾多の試練を乗り越えての達成、素晴らしいです。関係者の皆さんに束の間の休息が訪れますように。
5
『No.9 -不滅の旋律-』大千秋楽、おめでとうございます!昨年10月からの長丁場、本当にお疲れ様でした!!!!お世話になりました。最終公演、観たかったです。
6
お知らせ1)宙組『FLYING SAPA -フライング・サパ-』、 将来公演が実現することを切に願いつつ、「まだ見ぬ星の記憶」という思いを込めて『Mémoires du Sapa』と題し、三宅の提供曲をサウンドトラック・アルバムとしてコンパイルしました。 明日4月16日にデジタル配信限定でリリースされます。 twitter.com/pvinerecords/s…
7
宙組公演「Flying Sapa」大千秋楽おめでとうございます!!よくぞ無傷でここまで。出演者の皆さん、制作チームの皆さん、遠慮なく達成感に浸ってくださいませ。
8
2人のピアニストと20人の合唱隊とともに、今日から「No.9 不滅の旋律」の稽古に合流します!
9
まさかの宝塚作品に非宝塚的音楽世界(?)を提供させていただきます。
kageki.hankyu.co.jp/news/20200127_…
10
『No.9 -不滅の旋律 -』東京千秋楽、おめでとうございました!!!!日本では日付が変わってしまいましたね、遅れてすみません。まだまだ地方公演が続きます。どうぞ皆さんお身体に気をつけて。遠くの空から応援しています!
11
ついに再始動です! twitter.com/sansonstage/st…
12
舞台『サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-』初日おめでとうございます。大千穐楽まで何事もなく完走できるよう、心から祈っております。
13
情報解禁されました!! twitter.com/pvinerecords/s…
14
『No.9ー不滅の旋律ー』大阪公演:千秋楽おつかれさまでした!!!
15
『No.9ー不滅の旋律ー』大阪公演:初日おめでとうございます!!!
16
宙組Flying Sapa、今日から公演開始か?という淡い望みもありましたが、既報の通り延期となりました。
出演者+制作チームの方々の真摯な研鑽は感動的でした。
劇場での音響もベストに作り込んでいたのにすごく残念です。
近々私の方からお知らせしたいことがございますので、数日後に。
17
宙組『FLYING SAPA -フライング・サパ-』梅田公演千秋楽、おめでとうございました!!ライブ配信は見ることができませんでしたが、おつかれさまでした。東京に向けて、皆さん引き続き健康管理に気をつけてくださいませ。応援しています!
18
舞台『No.9-不滅の旋律-』、オリジナル・サウンドトラック発売の情報が解禁になりました。色々あって遅れていましたがようやく。
shop.eplus.jp/no.9-stage/?_g…
19
明日おじゃまいたします! twitter.com/pvinerecords/s…
20
『サンソン』福岡公演初日おめでとうございます!
大千穐楽までの完走を祈っています。
21
『サンソン─ルイ16世の首を刎ねた男─』東京大千穐楽おめでとうございます!!
22
Flying Sapa 梅田劇場公演、昨日無事初日が開きました。赤坂アクトが中止になった時は幻の作品になってしまうかと思ったけど、こうして振替公演が始まって嬉しいです。続行できるよう、出演者の皆さん、観客の皆さん、どうぞ健康にお気をつけて!
23
舞台「サンソン」、パリ・リモート録音完了しました!参加ミュージシャン+スタッフ総勢43名。日本からは山木秀夫さん、渡辺等さんが参加、そして宮本大路くんが残してくれた音源も大活躍。このままミックスに突入します。
24
『No.9ー不滅の旋律ー』、KAAT公演初日、おめでとうございます!!!
(すみません少々遅刻しました)
25
”No.9 -不滅の旋律-“無事初日を迎えることができました。限られた稽古期間の中での、選ばれし個の力の集積。初演とは色彩感と立体感の異なる作品になったような気がします。出演者の皆さん、スタッフの皆さん、御来場頂いた皆さん、どうもありがとうございました!これからの長丁場、お体に気をつけて