普段あんまり思わないけど警報に染まりだすとちーばくん味が増す
チーズかけカレー南蛮そば というのを教わりました。 リョーユーパンさんのマンハッタン こいつもまたうまいんだ マンハッタンに外れないという思いを強くしました。
マンハッタンってなに
中原中也に見えるでしょ
すべての定食屋さんはこういう具体的な表示が欲しい
調べたことを要約すると、地域では『女の神さま』といわれている。自身も女神だが、女性を守る神様である。美しいが疣があり、山の神(近所のコノハナノサクヤ)にバカにされ、『こんな気持ちを他の女にさせられない』と疣とりの神様に。
前気になって、けっこうちゃんと調べたので、気になった方はどうぞ kameyama-books.booth.pm/items/3541665 名なき社:九十九屋さんた で載ってます 学者先生やその道の玄人が全力で遊んでおりますので、機会がありましたら
ずっと神様の正体のわからない神社があって。はじめて、氏子さんが祭祀しているところに通りかかった。儀式終わるまで待ってて、尋ねてみてわかったこと。 『なに祀ってるか、よくわからないんだけど』 まさかこんな民俗学の本でたまにみるのを近所できこうとは
近所の幼稚園児がドングリ経済圏を作っているので、拾っては公園にまいて財政破綻をねらっている
みんなウッドストックだと思われがちだがそんなことはないsnoopy.co.jp/friends/woodst…
カルデア全滅させた皇女さまもラーメンすすってるんですから、三月くらいになればすっかり宴会部長ですよ
これはダメだ
「江戸時代後期から民間継承」だとアマビエ、立派になりやがって。最近のアマビエの話を見ていると、「伝承は過去に遡及し、創造される」というのと、「迷信は地方ではなく都会人によってつくられる」をリアルタイムで見れている気がする