まるい(@mmaruirui)さんの人気ツイート(いいね順)

76
ミルク感が可愛いミルキーピンクや白みピンク系のリップ🍓ピンクメイクはもちろんブラウン系のメイクに甘さを足すのにも使ってる
77
KATE/ケイトの単色アイシャドウ、オンライン限定で実物見れないのが惜しいけど素敵な色が多いです。 M112 自己満足/P209 儚い夢/P210 夢の中/G313 ハマる瞬間/PS410 地球は私が回してる/CT506 秘密主義
78
3月発売のコスメ、限定も新作も魅力的なもの多すぎて…😇
79
シュウウエムラの新色ラストラスライラックと定番色のダークフィグ。 ラストラスライラックはクリアなベースにシルバー、ピンク、青ラメがざくざく。ダークフィグはアイシャドウでは珍しいフィグ系カラーで青パール入り。 この2色一緒に買って良かった…重ねたらめちゃめちゃ可愛い🤍
80
ロムアンドのハイライト 02 ムーンキスドベールはピンクの艶が本当に綺麗。紫や白に寄らないピンクでピンク感もありつつナチュラルに仕上がる。頬の高いところや涙袋、チークに重ねても可愛いし、韓国コスメでよく見るパープルブラウン系のマットなアイシャドウに重ねるのも好き。
81
今年買いたいコスメやスキンケアのリスト兼ベスコスを見て気になったものメモ
82
シュウウエムラ プレストアイシャドー バイオレットブルー ビビッドグレープ シュウの新作アイシャドウ。 バイオレットブルーは偏光青ラメ。ビビッドグレープは高発色のビビッドピンクに多色ラメ。 単体でもかわいいし重ねてもはちゃめちゃにかわいい。好き🥺 #コスメ購入品
83
ブルベ夏の私のデートメイクに使いたいピンク系アイシャドウ
84
ブルベ夏のお気に入りスティックアイシャドウ スティックタイプのアイシャドウはさっと塗れるからアイメイクが楽。密着力高くて擦れに強いところも好き。
85
ミッフィーとスヌーピーのメイクスポンジ、並べるととても可愛い
86
明日から新年度なのでアイシャドウがうまくいかなかったときによくやる対処法を再掲。目元以外のメイクを完成させてから全体のバランスを見て修正するのがおすすめ
87
重めの下まぶたにして顔の重心下げたいときによく使う単色アイシャドウ。明るめふっくら系の涙袋メイクより目線が下がって顔の余白が目立たない気がする。のっぺりしないようハイライトやコンシーラーを仕込んで、タレ目に見せたいから目尻側を気持ち広めに。
88
カラーメイクやピンクメイクに使えるピンク系の単色アイシャドウ アディクションやヴィセは涙袋に使っても可愛い
89
ベスコス買いしたDiorのブルーの下地、めちゃめちゃ透明感出る…!黄ぐすみも赤みもカバーしつつ自然にトーンアップ。少量でサラッと伸びるし夕方まで顔がくすまず、頬に重ねておくとチークが赤転びしにくいのも嬉しい。単体使いでも他の下地に少しだけ混ぜて使っても良かった。
90
KATEの新作アイシャドウのM112 自己満足は手持ちのパープルブラウン系カラーの中でも黄み少なめでブルベ夏の仕事メイクのスタメン入り。PS410 "地球は私が回してる"の青ラメと組み合わせるのが好き。
91
ブルベ向けと言われるくすみピンクやモーヴ系の単色アイシャドウ比較 アディクション 080 クライベイビー (旧) SUQQU 07 咲色香 セザンヌ 02 ニュアンスピンク リンメル 028 ロレアルパリ 31 ローラメルシエ 26 ラッシュ この辺りのカラーは使いやすくて好き🥰
92
ちふれの新作のチークとハイライトとシェーディング。3つとも淡めの発色でナチュラルメイクに使いやすい。 チークは透明感と明るさを足してくれる艶系白みパープル。ハイライトは控えめな艶でチークの艶足しに使っても可愛い。シェーディングは黄みも赤みも控えめなグレイッシュブラウン。
93
2/21発売のPOLA ディエムクルールの新作リップ、カラーブレンドデュオリップカラーを頂いたので全色スウォッチ。 唇本来の自然な質感を表現するため、色彩効果や絵画の技法を取り入れるという本気度。 どのカラーもおしゃれで品があるのに抜群の肌なじみで、浮きそうな色でも不思議と馴染む。
94
劇場版の乙骨のクマは少しピンク感あるように見えたからアイシャドウならアディクションのロンドロジーが近いかなと思った
95
KATEのリップモンスターにヴィセのパープルダズルを重ねるのが今年1番ハマったプチプラコスメの組み合わせ。ブルベのメイクに合わせてリップモンスターに青みを足したいときにぴったりで、06 2:00AMに重ねるとローズ×青ラメ、05 ダークフィグに重ねるとブラウン×青ラメになって可愛い。
96
青、パープル系のハイライト ナチュラルメイクにつかえる透明感カラーからギラギラの偏光青ラメまで、デパコスもプチプラも海外コスメも。ハイライト寄りのチークも含めてます。
97
韓国コスメで人気のマスカラ、mude/ミュード、デイジーク、ミルクタッチを買ったので比較 自まつげの長さもボリュームもあまりないタイプの感想です。それぞれ良さが違うのでその日のメイクに合わせて使い分け。
98
白目が綺麗に見えるsopoのカラーマスカラ 06 オーロラブルー カラーマスカラにしては控えめな発色の暗めのブルーで、光にあたると青パールの艶が目元に透明感を出してくれる。使い切れそうなミニサイズで1000円切ってるのも嬉しいところ。ファミマで購入しました
99
韓国コスメ ホリカホリカのアイシャドウ、04 ライロスがキラッキラのピンクラメ入りくすみピンクで予想以上の可愛さ。そのままでもブラウン系のアイシャドウと重ねても涙袋に使っても可愛い。色もラメもピンクだからピンク好きさんにおすすめ🫶🏻
100
4月に「10万円全部コスメやスキンケアに使えるならこれを買いたい」みたいな妄想をツイートしたのですが、半年経ってこのくらい集まりました✨ 〇は買ったもの、△は色違いで買ったものや実物見て最終的に別のを買ったもの。 引き続き集めて行きたい🥰