犬さんのトリミングで、今回顔剃ってみますかという提案に軽いノリでOKしたらアリクイみたいな知らない犬が帰ってきた。この子まじでだれwww
疲れて帰ろうとしたら、渋谷ハロウィン大変なことなってて、バス動かないし歩いても前進まないし、泣きそうになりながらやっと渋谷抜け出してタクシー拾ったら運転手さん一番ハロウィンだった。
新卒エンジニア採用においてよく基準にされる「アウトプットがある」「趣味でも開発している」人は、情報系でも10%くらいしかいません。就活生45万人中、情報系学生が約2万人(5%)の中での10%なので、要は0.5%しか存在しない超レアキャラなのです。逆にその0.5%に入ってる人は自信持って欲しい。
ちなみに弊わんこ、かつて「(よくわからんけど涼しげだから)サマーカットで」という何気ないオーダーにより、体だけミイラになって帰ってきたことあります。 このときも超笑った。
新型コロナウィルスの影響を鑑みて、3/14,15開催の学生向けテックカンファレンス「技育祭」について、現在中止or延期の可能性も視野に検討をしております。 お申込頂いた皆様には大変心苦しいですが、最終判断までもう少しお待ちください。追って公式HPでもお知らせします。 #技育祭
ラーメン二郎創業者・心から敬愛する総帥の #山田拓美喜寿の祝い に参加。全国からジロリアン1000名が集結し、生前葬、全店舗店主集結、麺なし二郎の提供、塾歌斉唱など。オリジナルの二郎Tシャツで参戦。控えめに言って最高だった。