新潮文庫(@shinchobunko)さんの人気ツイート(いいね順)

1
イラストレーターの #唐仁原教久 さんが逝去されました。唐仁原さんは小社刊行物120作以上に作品をお寄せ下さいましたが、圧巻なのは #太宰治 の新潮文庫全作品の装画・装幀です。心に刻まれるデザインを残していただき、ありがとうございました。
2
ありがとうございます! 全国の皆様、新潮文庫の天の不揃いは、フランス装の雰囲気に似せようと、少しばかりお金のかかる天アンカットというやり方で製本してもらっているのでございます。故意に、わざと、知ってて、かっこよさ追求のためにやっているのであって、ミスではごさいません。 twitter.com/books_takaku/s…
3
「俺は、土方歳三だ」 人殺しに魅入られた少年は、長じて新選組鬼の副長として剣を振るう。あなたの胸をひと筋に貫く、傑作時代長篇。京極夏彦さんの文庫最新刊『文庫版 ヒトごろし 上・下』、9月27日、発売です。
4
鈴木杏、栗山千明、山田孝之、勝地涼、松本まりか、山崎育三郎など今や主役級の俳優たちが多数出演した2000年放映の伝説のNHKドラマ『六番目の小夜子』(原作・恩田陸)。 待望の再放送が決定!7月31日、8月1日、2日三夜連続。 nhk.or.jp/dramatopics-bl…
5
#上橋菜穂子 先生の「守り人」シリーズが第8回 #吉川英治文庫賞 を受賞しました。本シリーズは第一作『精霊の守り人』から昨年発売された『風と行く者』まで10作13冊が刊行されており文庫累計部数は460万部を突破! 一気読み間違いなしの圧倒的な物語をお楽しみください。 shinchosha.co.jp/writer/3387/
6
#上橋菜穂子 先生の代表作#精霊の守り人 の初舞台化が決定!日生劇場開場60周年を記念した音楽劇で7月29日~10月1日に日生劇場ほか大阪など全国9都市で公演予定。バルサ役は #明日海りお さん #梅田彩佳 さん タンダ役は #今井翼 さん #山崎樹範 さん(ともにWキャスト)ですmoribito.nissaytheatre.or.jp
7
キンプリことKing & Princeの神宮寺勇太さんが三島由紀夫の戯曲に初挑戦されます! 「葵上」は美しくも戦慄の物語。「弱法師」は最後のセリフに痺れる名編です。読めば、舞台がより楽しみになるはず! 原作は『近代能楽集』所収。新潮文庫も応援しています! shinchosha.co.jp/book/105014/
8
太宰治『人間失格』(本体280円←安っ!)が208刷になります。累計7,145,000部だそうです。なんともすごい数字です。
9
#新潮文庫の100冊 2023」公式サイトがオープンしました! 今年の100冊には、どんな作品が選ばれたか、サイトでチェックしてみてくださいね📚 #キュンタ大作戦 も実施📑 奮ってご参加ください✨ 100satsu.com
10
天アンカット、新潮文庫も採用しております。この風格の素晴らしさ、広めて参りましょう! twitter.com/Iwanamishoten/…
11
12/20(火)25時からの星野源さんのオールナイトニッポンに土井善晴さんがゲスト出演されます! 『一汁一菜でよいという提案』を愛読されているという星野さんと土井さんの初トーク、楽しみです。 shinchosha.co.jp/book/103381/ twitter.com/gen_senden/sta…
12
「新潮文庫の100冊」今年の新聞広告です
13
新潮文庫の誇り。 天アンカット(不揃い)とスピン(しおりに使えるひも)でございます。
14
「新潮文庫の100冊」今年のうちわしおりは「花火」「金魚」「星座」「くじら」の4種類!しおりとしても、うちわとしても、実用性抜群! フェアが始まる7月1日以降、本屋さんのレジカウンターにて対象の新潮文庫と一緒にゲットしてください☺(配布はなくなり次第終了なのでお早めに)#キュンタ
15
#BTS のRMさんがインスタのストーリーに投稿していた映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』の原作は新潮文庫より刊行されています! ARMYのみなさん、ぜひ原作本もよろしくお願いします💜 shinchosha.co.jp/book/100351/
16
『Yuming Tribute Stories』 不世出のシンガーソングライター、松任谷由実(ユーミン)デビュー50周年を記念して、書き下ろされた特別な小説たち――素晴らしいオリジナル文庫アンソロジーができあがりました。
17
今年の「新潮文庫の100冊」限定プレミアムカバーはこの8冊。お気に入りを見つけてくださいね。#キュンタ
18
「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」 NHK BSプレミアム・BS4Kにて本日4/5 夜9時45分からいよいよスタートします。 第一話は「ボッコちゃん」です! 原作を収録した『ボッコちゃん』もドラマ化特別帯を巻いております✨
19
こんばんは。 7月の新潮文庫の新刊が揃いましたので 本日から少しずつ紹介させていただきます。
20
ご購入いただき、ありがとうございます。 小野不由美先生が子どもの頃に読まれ、影響を受けられたという『小公子』の訳文と、同じものを読者の方々にお届けすることができて、大変嬉しく思います。 ぜひ、セドリックと泰麒とを読み比べる楽しみを味わってみてくださいませ。 twitter.com/jinroq/status/…
21
#新潮文庫の100冊 2022」 公式サイトがオープンしました! 今年の100冊には、どんな作品が選ばれたか、サイトでチェックしてみてくださいね📚 #キュンタ大作戦 も実施📑 奮ってご参加ください✨  100satsu.com
22
本日7月1日より「新潮文庫の100冊」2021年サイトが正式にオープンしました。 毎年恒例のプレミアムカバーの書目含めて100冊すべての書名が公開されています。 100satsu.com
23
#新潮文庫の100冊 2022  今年の新聞広告のテーマは 「この夏、100冊を読む100の理由。」
24
『チュベローズで待ってる AGE32』加藤シゲアキ 著 気鋭のゲームクリエーターとして活躍する32歳の光太は、愛する人にまつわる驚愕の真相を知る。衝撃に溺れるミステリ、完結編。
25
第167回 #直木賞#窪美澄 さんの『#夜に星を放つ』に決定! おめでとうございます㊗ R-18文学賞を受賞したデビュー作『#ふがいない僕は空を見た』で山本賞受賞&本屋大賞2位の快挙を成し遂げた窪さん、R-18文学賞出身では初の直木賞作家に✨ その他も名作が多数📚この機会にぜひお読み下さい🌟