スーパーアスラーダもライト点灯してお待ちしています。香港限定グッズの販売もありますよ!
最近毎日のようにお問い合わせ頂くので言っておきます。 「T-04hはあります!」 って書くと逆になさそうですが...ホントに毎日大量に出荷してます。不当な価格で販売してるお店では買わないようにして下さい。生産体制を整えてもっとしっかり行き渡るように努力しています。
Ex-シリーズのリニューアルにあたって少しおさらい。 ○Ex-シリーズは通常カラーより高品質の顔料、樹脂を使用しています。ただの大容量タイプの塗料ではありません。 ○Ex-シルバーはガイアカラーのシルバーの中で一番粒子が細かいです。それをベースにEx-ゴールドも作っています。
プリズムパステルカラー3回目はミントグリーンブルーです。ジェガンに似合いそうですが、ディジェに塗装しました。 これもなかなかいい感じに仕上がりました!素組みしたキットの上から一気に塗装してます。
今週末の30日(土)にNAZCAカラー久しぶりの新色が発売となります。キャラクターモデルも使いやすいカーキ2色、汎用性の高い黄橙色、深みのある赤みの濃紺の4色です。ブラックライダーには新色のマンダリンイエローとダークブルーイッシュパープル他NAZCAカラーで塗装してます。
RG試作零号機を「プリズムムーンゴールドシルバー」で仕上げました。エヴァシリーズはその造形から偏光カラーの変化がきれいに出ますね! オールサフレス仕上げです。
画像の監修を受けたので載せます。 富野由悠季の世界で展示しているF91。 富野由悠季の赤で塗装したものと、ホログラムで仕上げた2種類が展示してありますので、行かれた際にはぜひじっくりご覧下さい。マスクド13作。 #富野由悠季の世界 #ガイアノーツ
福袋用のプリズムカラーが出来上がってきたので、チューブ1号はこの中から色塗ります!福袋は2月下旬販売を予定していますのでお楽しみに!
福袋に入る色はサーフェイサー三色、ゴールド、シャンパンゴールド、ブルーイッシュガンメタ。パステル調の偏光パール三色、ブルーイエロー、ブルーピンク、ミントグリーンライトブルーです。評判が良ければ一般販売を検討します!
【ホビーショー情報】バーチャロンカラーリスタート第2弾を発表します。皆さんのご希望に応えて限定色として販売したカラーが通常ラインナップに! #全日本模型ホビーショー #バーチャロン #ガイアノーツ
そしてついに50mlサイズのキャップも中栓一体型へとなりました!クリアーは透明度が上がってきれいに! 旧タイプのキャップがなくなり次第、スペアボトルも含めて全て新型キャップへ切り替わっていきます! オンラインショップでキャップのみの販売も検討中。
イデオンカラー発売決定!アニメの設定を忠実に再現した「オリジナル レッド」とアオシマさんのキットの成形色に合わせた「アレンジ レッド」の2色を用意しました!イデの発動は近い... #イデオン #ガイアノーツ #全日本模型ホビーショー
【お知らせ】関連会社でコロナ陽性者が増加している為、製品の生産に遅れが出ています。版権カラー以外は供給がかなり元通りになってきましたが、少し在庫切れが増えるかもしれません。申し訳ございませんが、どうぞご了承ください。
【簡単塗装講座】その2 鋳造表現塗料というのがあります。こちらを模型にトントン塗っていきます。全体的に塗ったら乾燥させて、またギルディングワックスで塗っていきます。乾燥後に軽くヤスリをかけて表面を整えるとさらに鋳造っぽくなります。続く
ダンバインカラー第二弾、創彩少女庭園 第三弾「佐伯 リツカ」カラーセットA 本日より出荷作業開始! #ダンバイン #サーバイン #創彩少女庭園 #佐伯リツカ
全国の皆さん大変お待たせしました。メタリックプリズムホログラムの再生産が完了しました。今週末からオンラインショップで販売します!詳しくは後日お知らせします。
いよいよ今月末発売「クラフタサーフェイサー ライトグレー」。丁寧な作り方、説明で大人気のプラモ系YouTuber「クラフタ」さんが調色したサーフェイサーです。レッツ、クラフティンヌ! #CRAFTAクラフタチャンネル
仲良く毛づくろいしてたけど、突然ケンカになるパターンw 仲良くケンカしニャww
香港の仏像店さん。右上におかしなものが混ざってる... と思ったらラインナップ途中から間違ってる!
ガイアノーツの新製品は「超極細両面テープ 0.5mm,1.0mm,1.5mm」です。今までになかった驚くほど細い両面テープです。強粘着タイプなので仮止めにも、しっかりした固定にも使えます。 4月上旬発売予定 各5m ロール巻き 400円(税別)
ターコイズグリーンライトブルーの動画はこちらのほうが色が変化してます。
クラッシャージョウ カラーシリーズは来週末発売です!ハセガワさんのファイター1は1月に発売が少し延びたようですが、汎用性がある色なので年末の模型製作に役立ててください!特にシーブルー、実は...設定上あの超有名なモビ..ロボの水色と共通なんです!
アオシマさんのアスラーダG.S.X ホビーショー直前に先行でサンプルを頂き、3日ほどでモデラーさんに仕上げて頂きました。いつか模型が出ると信じてカラーを出していたかいがありました..素晴らしい出来のキットです。#サイバーフォーミュラ #アスラーダ
見える!私にも見えるぞ!ガイアノーツTシャツが!皆さんありがとう!
開発中の新色!まだまだ色から検討しないといけないですけど、新しい提案としてサフのシャンパンゴールド、ゴールド、青味の強いガンメタを作ってみましたよ。サフレスならぬ、サフのみ塗装でお気軽に作るのもありかと。