普段は英語学習をメインに発信していますので、他の代表作も併せてご紹介しておきます!
「駅」だけじゃない!色々な”station”
🇺🇸vs🇬🇧vs🇦🇺
同じ英語でも国によって違うところが面白いですよね🐨
ラインで学ぶ前置詞
believe in と believe の違い
西洋の人は血液型占いよりも星座占いが好きだったりするから、これは覚えておきたい!
度合いで使い分ける「喜ぶ」を表す形容詞
「有名な」を表す形容詞
こちらも併せてどうぞ🐨
「うっせぇわ」実は最高の英語教材だった youtu.be/Op_k2hz8ftk
remember と memorize の違い
ネイティブが使う英語フレーズ ”Don’t...”
お陰様で大変好評です🐨
「道具」を表す英単語
度合いで使い分ける「元気な」を表す形容詞
suffer from と suffer の違い
色々な試験を表す英語表現
ワンコイン弁当
他人のアドバイスを鵜呑みにしてはいけない理由
英語学習も同じで、ネイティブや帰国子女の先生から教わってもよく分からないことが多いですよね。 英語で苦労した私だからこそ分かる、勉強中のみなさんが知りたいポイントを、今後も毎日楽しく発信していきますね🐨
成果が出る人と出ない人の違い、大体これ
Twitterで良くみかける光景