137
チェリーのパッッッフェでございます
suzuri.jp/KensukeHosoya
140
「ちやほやする」という言葉は、平安の女性が詠んだ歌の中に出てくる美しいものを言い表した「蝶や花や」を語源としているらしい。綺麗な語源でいいなと思う。
148
井上陽水の『少年時代』にある“風あざみ”や“宵かがり”といった歌詞は、そういう言葉をあるだろうと思って響きの良さで書いてちゃんと調べずにそのままリリースしたけど、実際はそんな言葉はなくて、つまり造語だよ、でもいいでしょっていう話が好き