中田宏(@NAKADAHiroshi)さんの人気ツイート(いいね順)

1
本日、諸手続きを終えて参議院議員に着任しました 高市早苗政調会長から「よく来たねー」と歓迎いただく いよいよお国の為に働きます
2
靖国参拝 英霊に感謝を捧げ、自らの責任を誓う
3
わかり切った事。全米のTV中継に合わせた試合日程。 IOCは選手の身体を考えて、今後(次回大会以降になるが)の日程を考えるべき。 多様性は人種だけではない。国や地域の多様性が語られないが、その地域にあった時間がある。 57年前の東京五輪は10/10開始だったのだ。 news.yahoo.co.jp/articles/b053d…
4
今日の参議院本会議で最も盛大な拍手を受けたのは国民民主党の榛葉賀津也氏 沖縄の人々の安全について離島の港は水深5mなので自衛隊の6mの輸送艦や護衛艦が着岸できない、同様に自衛隊の輸送機等が利用できる3000m以上の飛行場は那覇空港しかない これらに対応する様、岸田総理に質問
5
横浜市長選、山中氏当選 敬老パスの無料化? 中学生迄の医療費無料化? いずれも彼の公約 高収入のお年寄りまで無料で、まさにバラマキだった敬老パスは、私の時代に有料化した 医療費の無料化は、親のモラルハザードを産んでいる(兵庫県三田市は縮小した) 暗黒の横浜市政にならない事を祈るが
6
大村愛知県知事のリコール運動が進む。高須院長@katsuyatakasu らが集めた署名を県内市町村の選管に提出。 必要な署名は約86万超だが、それ以上の署名が集まっていると思われる。首長のリコールは圧倒的に町長が多い。数十万の署名が必要な都道府県知事の前例はない。コロナ禍でよくこんなに集めた!
7
現下の安全保障環境を踏まえ国民の命を守る為の現実的な議論に、国民民主だけでなく自民も維新も、そして立民の半分?も拍手した
8
自民 中田宏氏が繰り上げ当選へ 宮本周司氏の参院補選立候補で →ということになりました 今日は「当確」が出た形です。正式には4/18までに中央選挙管理委員会で当選が確定してから就任いたします 日本の為に全力で頑張ります❗️ www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
9
愛知県の報道機関は、当初リコール運動そのものを取り上げていなかった。 twitter.com/katsuyatakasu/…
10
テレ朝•報ステ 閑古鳥が鳴く沖縄のリゾートホテルの政府への注文として「Go To トラベルがいつ再開されるかわからない。早く方針を出して欲しい」という主張を放送。 そりゃホテル側はそう求めたいだろうが、当然の如くの主張として今電波に乗せるか。そもそもGo To 中止を「遅い」と責めてたはず。
11
菅総理、報道ステーションでビジネス入国の継続について、「一例でも出たら、その国からは即停止」と発言。 それでは水際対策になっていない。 twitter.com/daitojimari/st…
12
維新の姿勢はパフォーマンスではなく、国会議員の矜持としてあるべき姿 そもそも支給規定がおかしいのだ。国会議員が、受け取り辞退、国庫への返納をすることは法的に出来ない よって、公職選挙法に抵触しない相手先に寄付することになる #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6409795
13
【知っトク解説】今回は” 女性天皇と女系天皇” ↓↓※本編はこちらから!↓↓ youtu.be/0PzPlgxLsf4 #外食力 #忙しい人のための死ぬまで太らないカラダの作り方 #中けん kentei-do.com/nakadahiroshi/ #中チャン
14
明日から政局になること必至 山中氏の勝利は、残念ながら彼に対する期待ではない 政権に対する批判が山中氏に怒涛のごとき票の流れになった
15
変わります 小選挙区で勝てる議員は、党内で重要な仕事を任されます 若手の比例復活は次へのチャンスになりますが、ベテランの比例復活は発言力低下になります twitter.com/rohiket/status…
16
コロナ対応の医師・看護師らは、1年以上も友達と会えず、職場と自宅のみ往復で、自宅内自主隔離、食事は個食のみ。本当にそんな生活が続いてる。 気が滅入るレベルではない。 政府に不満もあろう。「友達と会いたい」「飲みに行きたい」もわかる。だが、医療職者を慮ろう。 a.msn.com/01/ja-jp/BB1g0…
17
【ついに明日は #大阪都構想 住民投票】 橋下徹氏が「誤報」とTwitterで激しく批判している218億円のコスト増という説は、誤報どころか悪質なデマだ。 朝日新聞、毎日新聞はじめ大々的にこれを報じたメディアは、反大阪都、反維新の会という意思表示に他ならない。 マスコミの実態はこういうこと。 twitter.com/NAKADAHiroshi/…
18
香港で国家安全維持法が施行されてから今日で1年。 図書館では民主派の著作物の閲覧が停止され、学校では反政府的な発言をした教員が資格停止になっている。 反中国のデモやメディアの弾圧などだけではない。1年ですっかり香港の地域体質が変わった。