3児のmama(@ImmwVs6pnYYOkyS)さんの人気ツイート(いいね順)

1
文科省に電話して聞きました。 何故 #一斉休校 は考えていないのですか? の問いに 一律で要請しないだけであって #各自治体の判断 に、任せるとの事でした。 聞いてます?県知事さん。
2
友達の知人がコロナになったという事を今日聞きました。 お子さんもいる家庭。家族全員感染。 子供は無症状…。これが何を意味するか? 子供は無症状や軽症が多いと、知らずに学校へ通ってしまう事があると言う事。 #学校再開で感染拡大する
3
あのさ 3月13日から コロナ無くならないから 伝えておきたかった事はそれだけ マスクは個人の自由 感染するのも個人の自由 だけど その個人の自由でマスクを外した人の周りの人達が被害者になる事もあり得るという話し 無責任なのは政府であり 厚生労働大臣だという事を 覚えておいて下さい
4
マスク外せの手紙が来てから学級閉鎖の連鎖ですけど これ事実! 今起きてる事ですよ!
5
一般参賀で皇族全員がマスク着用 天皇陛下が判断されたと側近が明かす news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
6
コロナ脳撲滅とか コロナは茶番だ マスクを外せとか騒いでる人(ネトウヨ)がTwitterにはいたけど マスクを外せば感染症はもっと広がっていくし亡くなる人や後遺症で困る人も増える マスクをしてても経済は止まりません 感染が広がって医療従事者も感染したら医療崩壊するだけで 誰も得しないですよ
7
ベネッセヤバいですよ マスク外せないのがおかしいみたいなメールが来たので 気持ち悪くて解約しました twitter.com/mayu03185/stat…
8
学校でのマスク着用 新型コロナ感染を半減させる効果が明らかに(倉原優) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
9
えっと… 文科省さん聞いてくれますか? 理科の実験で唾液を使う実験がありまして、、 担当の先生曰く コロナもう大丈夫だから コロナ気にしないでやっていいから だそうですよ? どんな通知を出したのでしょうか?
10
せめて ゴールデン明けの感染者数は きちんと公表しなよ 増えるのわかってて公表しないのは あまりにも悪質だよ
11
分類引き下げと同時に 教員委員会が オンライン授業を欠席扱いにするそうで これって 子どもの人権とか 生存権とか 教育を受ける権利とか 全て奪ってるって 何故分からないのですか⁉️ コロナが終わったと思っているなら とんだ大間違いだよ‼️ 本当にどうかしてるよこの国は
12
マスク嫌いなそこのあなた あなた方は今まで 周りの人がマスクをしてくれていたことで ずっと守られていたのよ それなのに マスク着用する人に対して 文句を言うのは筋違いです‼️
13
この前、厚労省の相談窓口に電話しました マスク着用の緩和に関する質問 何故3月13日からマスク着用の基準を緩和するのですか?3月13日というのは誰がどんな理由からその日にちを決定したのですか? 週明けの月曜日でキリが良かったから だそうです 何の根拠もないマスク緩和の日にちの決定でした
14
日本政府って 何で国民守らないのですか??
15
TVをつければおかしなニュースばかり 12月からたった1ヶ月でコロナ死亡者1万人増加 とか言ったその直後に 中国のゼロコロナ政策廃止で 今年の春節は旅行客が増え 各国の対応は〜 からの 本日1月10日から全国旅行支援再開の日本🇯🇵 コロナ死亡者過去最多更新中に 旅行支援だそうで 何考えてるのさ
16
あのね マスクを外そうって騒いでいたのは コロナは茶番と言ってた人達なのよ 大元はね ワクチンに反対していた人達で コロナはただの風邪だと言い マスクを外そう と騒ぎ立てていた人達だよ 議員を巻き込んで あちこちに要望書出して それを 国が聞いてしまったという事なんだけど…
17
感染症の流行を抑えるのに 一番してはいけない事 情報を隠すこと 国民へ正確な情報を伝えないこと やって欲しいこと 正しい情報を伝え 被害が広がらない様に注意喚起をすること 水際対策 国内に危険な感染症が入って来ない様に空港検疫を強化する 監視する 検査すること 日本はそれをしない
18
症状があっても受診しない 会社にまた感染したのかと言われるのが嫌だから 自分はこのぐらいの咳なら大丈夫だから 受診するお金が高いから (検査も治療薬も高くて嫌だから) 放ったらかしでいいや こんな感じで みんな検査もしなくなる日本 控えめに言って 感染放置地帯 実際私の周りにも既にいたよ
19
知人からのLINE 孫娘に聞いたところ、もうクラスの2/3が感染していて、学級閉鎖にならないのは、一気に感染にならずずっと2~3人が感染していて、生徒も教師も慣れてしまっていて、騒ぎにはなってないようです。 それを聞いて、えっ😱💥そんなに感染しているの?と、びっくりしました。
20
卒業式に合わせてマスクを外したいと言ってる人達に一言 成人式でめでたく感染した親戚は その後、自宅放置で苦しみました。😭
21
コロナ、大規模な第9波の可能性 専門家有志が見解(共同通信) - Yahoo!ニュース  加藤勝信厚労相はこの日の会合で、新規感染者数が緩やかに増加していると指摘。「夏に向けて感染拡大が生じる可能性がある」と述べた。 当たり前ですよ‼️ 今からもう感染拡大すると思うよ news.yahoo.co.jp/articles/821ab…
22
これ、本当に迷惑 高齢者施設や医療機関だけに重症化リスクのある人が居ると思ってるのかしら? 公共の場では色んな人がいますよ。 リスクのある人は何処にでもいます。学校や園もそうですが 子ども達は一人で暮らしていません。皆家族がいます。祖父母もいますよ?日本の公衆衛生とは一体… twitter.com/Kanboukansen/s…
23
「小児にエクモ使えない」…昨夏コロナ感染の児童、重症化後に転院先見つからず死亡 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/20230…