昨夜の国会正門前は、優しい想いが感じられる人たちが作り出した風が吹いていました。人が人として持たなければならない大切な心根が醸し出され心意気が繋がり活きる❣️心地良さを感じました。 若者たちがたくさんいた❣️この国の希望へ繋がる様に想った。小さな一歩でもいい❗️個が動き出す国になろう。 twitter.com/yasudakoichi/s…
これは、絶対にやめさせたい。賛同しましょう。 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「#保険証廃止やめて ! 税金の無駄使い資格確認書発行は必要ありません。マイナンバーカードの強制で差別・不平等を押し付けないでください」 chng.it/tWG6FkrB @change_jpより
わ〜い❗️ また、一人‼️ 新宿西口反戦意思表示・ 地下広場‼️ 五人の声が響きました。 見て❗️頷き、声をかけて行く人もいる。
@kikko_no_blog 「きっこのメルマガ」 第182号 良かったです❣️ まだの方、「お試し購読」で読んでみるといいのになぁ~。と今日も想ってしまいました。 長文メルマガ❣️ きっこさん、お疲れさまでした。 写真は、Twitterの RYUTANAさんにお借りしました。
久しぶりに人・人・人。 平日の夕刻に4000人の皆さんと菱山南帆子さんの凛とした心意気のシュプレヒコールで抗議集会がたくさんの皆さんからのメッセージを聞きながらまだ、希望へ繋げる気持ちも感じながらやっぱりたくさんの仲間たちがいると感じる事の大切さもしっかりと体感しました。頑張る‼️
落合恵子さんのスピーチ。 「安倍「国葬」やめろ!緊急集会」 と デモ 8月16日(火)18時~ 新宿駅西口1階
@mizuhofukushima 大切な記事ですね。 拡散します。 #福島みずほ さんがFacebookに掲載して下さり知りました。皆さん❗️拡散しましょう。#マスコミ の皆さん‼️頑張って。 1975年6月3日の朝日新聞の夕刊です。佐藤栄作さんの国葬に関して、法的根拠を欠くとして断念をしています。その通りです。
私も始まる前にお声をかけた方は相模原からいらしていました。一月は、普段遠いと感じる方も少し頑張って来られる。140人参加。 2022年1月3日・国会正門前・スタンディング。澤地久枝さん、落合恵子さん、渡辺一枝さん、松元ヒロさんが元気なお話しをしてくださった。今日は、大切なお知らせが有り。
@hatakezo @tanakaryusaku スガさんの前には、花が飾られ 「何を考えているの❗️」と会場の様子に想った。 この国❗️ますますおかしくなっていませんか。
何と愚かな国なのだろう。取戻すことが出来ない大切な物が失われた。 何故言えない「防衛費削りましょう。」役に立たない物を卒倒しそうな莫大な税金で買い「やぁ〜めた❗️」と新しい物を買おうとする。 本当に平和を願うのなら武器など買わずに大切な楽器の伝承やあらゆる積み重ねて来た日本の宝を守る