376
元国会議員ではなくて、元都議会議員で、参議院選に立憲から出て落選してた男だった。 twitter.com/colabo_yumeno/…
377
ある男女共同参画に関わる行政機関がColaboの活動を紹介しようする文章に、コロナ禍で虐待リスク、経済的困窮度が高まる孤立した少女たちに対し「泊めてあげる」というSNSの投稿があり、「安易に信用したことによる性的な被害」が懸念されると書かれていた。被害者を責め、自己責任を押し付ける言葉。
378
女をモノ扱いし、金で買い、オモチャのようにめちゃくちゃにし、支配して楽しんできたことを堂々とインタビューで答えられるのが日本社会。
【新春インタビュー】芥川賞作家・西村賢太「僕は“仕方がない”から風俗に行っているんです」 (2014年1月3日) - エキサイトニュース excite.co.jp/news/article/S…
379
性売買から抜け出したい女性向けの相談所として運営している女性人権センターKEYは、ColaboのHPでも2021年度に公開した10周年記念誌にもあるように、2021年9月から準備を始め、今年度オープン。AV新法のことを私が知ったのは2022年のGWだし、 私たちは最初からAV新法に反対したcolabo-official.net/projects/repor…
380
蓮舫議員の質問に対して、女性活躍担当大臣の橋本聖子議員は、自民党としてヒアリングと被害にあった少女のケアを行う。また政府としてそうした方々の支援をしている団体を支援していくと答弁しました。本当かどうかは、この後の対応をみてみないとわかりません。
381
Colaboでは、今コロナの影響で相談が急増していて、この2ヶ月で、これまでの半年分の280件の相談が。
同時に、新たな応援者の方々からのご支援も増えています!その様子を見た10代のメンバー、「何かやれることない?」と、色々なことを手伝ってくれています。
382
捕まえるべきは女の子たちではなくて、家に帰れずにいる子たちを犯罪に巻き込んだり、買春する男たちや、性売買に斡旋する業者だと言い続けているけど、警察は現在の法律では、女の子たちを補導することしかできないといつも言う。法律を変えないといけない。
383
今日はバスカフェやっていますか?
今日バスカフェやりますか??
今日バスカフェないですか?
今日バスカフェありますか?
今日は開催されますか?
と女の子たちから連絡が来ているのですけど、なんと答えたらいいのか。… twitter.com/i/web/status/1…
384
声かけチームは、年末年始の宿泊支援のことも含め100名以上の方にご案内しました。年末年始は毎年相談が増える時期ですが、公的機関が閉まってしまいます。今年、Colaboは年末年始の体制も例年以上に強化して緊急の宿泊支援を20代の方へも積極的に行います。ご支援ください!→colabo-official.net/support/suppor…
385
連帯というのは、共に怒り、痛みを分かち合い、どんなときも共にあろうとし、自分もこの社会を変えていく一人として共に闘う、声を上げる。そういうことだ。
性暴力や性搾取の被害にあった人たちに、もっともっと多くの人が連帯を表明するのが本来あるべき社会の姿ではないか。
386
💢
》車いす利用者の女性から、見知らぬ男性に「同じ駅だよ、一緒に降りようか」と何度も声をかけられたとか、同じ車両に乗り込んできた男性から、繰り返し足を触られたといった相談が、10件以上寄せられているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
387
ちなみに、女の子たちが出入りする場での取材や当事者の紹介は、基本的には断っています。これまで出ているものは、取材のためだけでなく、活動に参加するなどし信頼関係を築き、女の子たちもその方に伝えてもらいたいと思えた場合で、個人が特定されないかの事前確認や事後フォローも徹底しています。
388
389
求職者支援制度を使い、月10万円の給付金を頼りに専門学校に通っていたメンバーが、コロナの濃厚接触者となり、保健所からの指示で自宅待機したために、出席率が足りず給付金が受け取れないとされた件、(twitter.com/colabo_yumeno/…)宮本議員などの働きかけにより見直されました!よかった!感謝です。 twitter.com/miyamototooru/…
390
専門人材育成訓練制度を利用して月10万円の給付金をもらい、それを生活費にしながら専門学校に通っているメンバーがいる。
先月、彼女はコロナの濃厚接触者となり、保健所から自宅待機するように言われ、学校を一週間休んだ。保健所は頼んでも証明を出してくれなかったが、
391
5/9の朝日新聞(近畿、中国、四国、北陸、中部エリア) に掲載されました。
》「コロナの影響で行き場もお金もない子が増えた。困り果てた末にSNSで発する弱みに、性的搾取を目的とした大人たちが付け込んでいる」
コロナが奪う少女の居場所 「泊めてあげる代わりに…」asahi.com/articles/ASN58…
392
妨害が深刻化して9ヶ月、振り返る余裕もなく突き進んできたけど、東京都からも解放されたことで、Colaboとつながって一緒に声を上げ続けてきた女の子たちとのこの9ヶ月の日々を、スマホの写真を見ながら振り返れる時間ができた。… twitter.com/i/web/status/1…
393
》出席議員の意見
「中学生と成人の間にも真剣な恋愛があり、被害と言えない場合もある」
「中学生から成人を口説いて恋愛関係になり、性行為に至る場合もある」
「成人男性と女子中学生の恋愛関係における性行為まで罰するのは一足飛びだ」
きもすぎ💢
この人たちが守りたいのは性加害する権利? twitter.com/asahi/status/1…
394
10代のメンバーから
「こういう活動に視察に来てまで、偉そうな態度を取ったり、体を触ったりするなんて、『嘘でしょ』 と思いました。自分たちがやっと手に入れた場所、つくりあげてきた活動、大切にしていることや、安心が一瞬で壊されたように感じました。 twitter.com/colabo_yumeno/…
395
少女を性的に消費することはもちろん、スペックを書いて女の子を並べ「選べる」存在として扱うこと自体が少女をモノ化している日本社会の性差別の深刻さ、少女を支配して楽しむ人権意識の低さそのものを表している。
そして現実の性差別・性搾取・性犯罪と本当に地続きの切実な問題です。
396
女性スタッフにも、初対面なのにタメ語で話をしてくる議員の方もいて、女性に対する差別意識も感じました。女の子たちが利用するための椅子に普通に座れる感覚にも驚きますし、自分たちの権威性を自覚していない人が政治をやっていることを怖いと思います。そうした自分の状態を自覚してほしいです。」
397
》『朝日新聞』『東京新聞』の25日の朝刊で、このニュースを取り上げていたが、解説をしていたのは両紙とも男性研究者だった。このニュースを解説できる女性研究者がたくさんいるのにもかかわらず、だ。どうして解説として女性研究者ではなく男性研究者を選んだのか。よく考えてほしいと思う。 twitter.com/colabo_yumeno/…
398
「売春」でなく人身売買であり、性搾取。
》少年はSNSで少女のふりをして売春相手の男性を募り、少女に「カネを稼いでこい」などと命じて1月末から2月上旬にかけて、40代から50代の男性5人に売春をさせていた。売り上げは計約35万円で全額が少年の手に渡っていた news.yahoo.co.jp/articles/7017d…
399
「うつ病だったなら昨日までと話が違ってくる」とモーニングショーで今さっき羽鳥アナ😩そういうことじゃない。自分たちのやってきたことがまずくなかったか、反省すべきだ。
400