仁藤夢乃 Yumeno Nito(@colabo_yumeno)さんの人気ツイート(古い順)

1176
この時間、バスカフェ利用者の10代の少女たちがすでにたくさん来ていたんですよ。みんなとても怖がっていました。そして私のことも心配していました。 こうした妨害に屈せずこれからも活動を続けますが、バスカフェに来たくても来れない人も増えています。警備体制を考えなければなりません。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1177
これも「仁藤出てこい!」と叫んでいた。
1178
「Colaboとつながって助かったというの声が全く出てこないのがおかしい!」などと暇アノンが煽り続けてきたのは、Colaboとつながる子たちに対する攻撃を行い、その子たちを怖がらせたり、シェルター等の場所を特定して晒そうとする等、私たちに活動できない状況にさせるためだ。本当に命に関わる行為。
1179
さまざまなデマが拡散される中、それに怒った女の子たちが「反論したい!」と怒りを度々私たちに伝えてくれたり、実際に「Colaboに救われた一人だ」というようなことを勇気を持ち投稿してくれることがあるけど、そういうことはしなくて良い、しないでほしいと繰り返し伝え、見つけたら削除を勧めている
1180
Colaboとつながる若年女性を攻撃し、異様な執着を持って特定を試みて、その子たちの命や生活を脅かそうとしたり、シェルター等の場所を特定して晒そうとする一方で、バスカフェにわざわざ来て、少女たちのシェルターの入り口で持論を展開する「エロは文化」おじさんの特定はしようとしない暇アノン。
1181
1/11のバスカフェにわざわざやってきて、少女たちのシェルターの入り口で「エロ文化を守るべき」と私に説教してきた左派ジャーナリストは、渡瀬夏彦氏です。もう関わりたくないと思い、公表していませんでしたが、その後の対応があまりにもひどいので公表することにしました。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1182
まず、1月12日に、被害について私の投稿でこのように書きました。👇 この後、この左派ジャーナリストは渡瀬氏だと気付いた方がこうツイートされていました。👉twitter.com/tchiezinha/sta… twitter.com/colabo_yumeno/…
1183
この件について反省しているのであれば、自らそのことを認めて謝罪があるのかと思っていましたが、なんと渡瀬氏は、この女性を「事実誤認・事実歪曲・コメント捏造に基づいたあれほどヒドい誹謗中傷」をしている人物だとし、「あなたに応える義務はない」とブロックしました。 これもすごい既視感… twitter.com/tchiezinha/sta…
1184
私に過去のセクハラから、反省の様子なく女性蔑視発言を繰り返している事を指摘された藤田氏も、最近自身による加害に向き合うどころか、被害者ぶってお気持ちを表明していました。 twitter.com/fujitatakanori…
1185
そして渡瀬氏のツイート。「失敗」というのは、室井氏のデマを根拠にColaboの若い女性スタッフに説教じみた持論を聞かせるハラスメントをしたことや、バスカフェに来て「エロは文化だ!」と私にマンスプしたことについて匂わせているのでしょうが、このツイートからは「誰しもが失敗する、人間だもの」 twitter.com/natsuhikowatas…
1186
「俺も弱い人間だ、だから許してくれ」と言いたそうな臭いがぷんぷんする。 ちなみに、『失敗や間違いをしでかしたときには、当たり前のことだが、自分でケツを拭く努力をする』と書いてあるけれど、この時点で一切の謝罪もなく「ケツを拭く」つもりがあると思える様子はまったく見えませんでした。 twitter.com/natsuhikowatas…
1187
それなのに、すでに自分は謝罪をして、ケツを拭く努力をしているかのように匂わせている。なんとずるいのだろう。このツイートをみて、渡瀬氏はすでに謝罪済みで、だから仁藤が名指しで批判しないのだと思った方もいたようだが、そういう効果を狙ったのかもしれない。
1188
そして昨日私が「エロは文化」おじさんが渡瀬氏だとわかる以下のツイートをしたから焦ったのだろうと思いますが、先ほど、全く反省になってない謝罪文がきていました。 おそらく渡瀬氏は、私がバスカフェの後、渡瀬氏の名前を出さずに被害を公表したことから、自分は無傷だと思っていたのでしょうが、 twitter.com/colabo_yumeno/…
1189
このツイートを見て、慌てて連絡をしてきたんでしょう。つまり、私に謝りたいから謝ってきたのではなく、自分が加害者であることが世間に知られること、その影響を恐れての反応であることがバレバレです。 全く謝罪になっていない、「僕のお気持ち」押し付け構文で、読めば読むほど、
1190
わかってなさがじわじわきて、笑いが止まりませんでした。 渡瀬氏は、辺野古でも、私に直接モノいうことはせず、おそらく私より弱い立場にあると思ったであろう若い女性スタッフたちに「仁藤さんは過激だ」などとデマを根拠にした持論を聞かせたことも、女性蔑視が根源にある言動だと思っていましたが
1191
なんと今回は、この謎のメッセージを私に送る前に、Colaboの男性スタッフに個別に送ったり、彼に電話をかけていました(笑)誰に対して釈明してるんだよ。(笑) 私たちがそれを無視していると、Colaboとつながる別の男性にもメッセージを送ってきたそうですが、男性たちが受け取ったメッセージは、 twitter.com/colabo_yumeno/…
1192
「仁藤さんにもう関わりたくないと表明されてしまったけれど、反省謝罪の心だけはお伝えしたい」「迷いに迷って送った」「あれから10日間真剣に反省の時間をもった」「一切の釈明をしない反省・謝罪文です」など、私に対してのものよりも長く、言い訳がましいものでした。
1193
男なら俺の気持ちがわかるだろうと思っているのでしょう。俺はこんなに反省してるとアピールし、彼らに女をなだめてもらおうとしているんでしょう。こういう告発をすると、男社会を内面化した人から「振りかざしたこぶしをおろす勇気も大事」などと口封じを試みてアプローチを受けることはよくあります
1194
謝罪の意味を真に理解して行われて初めて意味のあるものです。 形だけの謝罪を受け入れることはできません。「誤解」という定番の言い訳が謝罪にならないことも、こちらの「自民党視察団によるバスカフェ視察におけるセクハラに対する抗議文」などで、度々説明してきました。colabo-official.net/wp-content/upl…
1195
でも、Colaboで活動している男性たちが、そんなホモソーシャルクラブをやりたがるわけないでしょう。そんな期待をしていることが、深刻さを物語っていると思いました。 こうしたことがあるたび、私はいつも、かなり丁寧にご説明していますが、謝罪というのは、謝る人が自身の問題をよく理解し、
1196
こちらの『シリーズ キモいおじさん』第2回「自民党視察団」でも、視察団の謝罪文を採点し、問題を解説しています。youtube.com/watch?v=t6FLkX… ご自身の言動の何が問題なのか理解し、改善いただくためにも、まずはこちらで何が問題なのかを勉強していただくことができますので、ぜひご覧ください。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1197
ご自身で気づくのは困難な状態にあるかと思いますので、渡瀬氏による「僕のお気持ち」押し付け謝罪文の問題点をいくつか解説しますと、まず「お気持ちを傷つけた」というのは間違いです。こちらの「お気持ち」の問題ではありません。一行目から間違っているので、見直しをお願いします。
1198
あなたが傷つけたものは「女性の尊厳」であり、少女たちと作ってきた、安心安全な関係性や活動そのものです。 また、「反省と謝罪の心のみ」を伝えたいとのことですが、あなたの「お気持ち」はこれ以上お伝えいただかなくて結構ですので、反省したいとおっしゃるのでしたら、
1199
ご自身があの日どのような動機で、どのような言動をし、どのような場所を土足で踏みにじり、どのような暴力をふるったのか、何を踏みにじったのかについて、具体的に一つ一つ反省し、自身の女性蔑視と無理解に向き合ってください。
1200
「間違いをしでかしたあの夜から、気持ちをお伝えするまでに、10日もかかってしまいました」とのことですが、「間違い」がなんだったのか認識できていないようです。「10日もかかった」のではなくて、10日間、私が渡瀬氏の名前を公表するまで何もしなかったのです。