仁藤夢乃 Yumeno Nito(@colabo_yumeno)さんの人気ツイート(いいね順)

1076
年末年始、10代、20代の方にホテルでの宿泊支援を行っています。事情に応じて、安全に過ごせるホテルを無料で用意します。相談は全国どこからでもOKです。 相談フォームdocs.google.com/forms/d/e/1FAI… #虐待 #家出 #家出少女 #家出中 #泊めて #性暴力 #歌舞伎町 #渋谷 #新宿 #DV #生活困窮 #悩みごと twitter.com/colabo_yumeno/…
1077
声かけチームのメンバーの腰を触ったのも、相手を尊重する姿勢がないから。Colaboでは相手が誰でも、設営に参加することをバスカフェの視察受け入れの条件にしているけど、自民党視察団は現状を学びに来たという姿勢でなく「国会議員の俺がこんな所に来て、手伝ってやってるぜ〜!」感がすごかった。
1078
去年も「社会への影響力が増すにつれて、私を黙らせたい人からの攻撃も増し、殺害予告を受けることも日常となりました」と書いていましたが、この一年間で攻撃はさらに激化し、バスの切り付けやストーキング行為、デマの拡散・攻撃の煽動など、活動の存続や少女たちの生活を脅かす事態になっています。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1079
こう書いたことに対し、マンスプレイニングしたいおじさんからFacebookにこんなコメント(1枚目)が来たので、 》「申請に来た」と要件を言っても、「相談ですね」と返されて申請書をもらえず、相談として済まそうとすることの問題を皮肉っています。 と伝えた上で画像2枚目のように意図を解説した…。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1080
私たちの本を3冊読んだ、というアピールにも、なんの意味があるのでしょうか。「俺はこんな努力をしたんだ、理解しようとしたんだ」と言いたいのですかね。残念ですが、「読んだのに、(しかも『謝罪』の名目で)こんな振る舞いをするのか」という感想しかありません。
1081
日本政府は沖縄の人々の人権を踏み躙っていますが、なかでも女の人権は後回しです。 それでもこうして沖縄の地にも、問題意識を共有し、共に怒り、痛みを分かち合い、時に涙の時間を共有しながらも声を上げ続けるみなさんがいること、みなさんの存在は、私にとっても励みになっています。
1082
やるべきこと間違ってるから。
1083
この日も私を男たちで囲みニヤニヤしながら酷い発言を繰り返していたのがフナイム。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1084
先日の池内さおりさんとのトークイベントの映像です。 若年女性の置かれている状況、公的支援の現状・あり方について、買春問題について、こんな風にイベントで語り合ったのは初めてです。多くの方と共有したい内容なので、ぜひご覧ください! twitter.com/ikeuchi_saori/…
1085
力のあるものが権力やお金で女性を支配し、性暴力をふるい、自分のもののように扱うことは、戦後77年経った今でも続いています。
1086
男同士の慰め合いもバス前でやらないで。女の口を塞がず言いたいことを言わせろ!
1087
かつて少女だった、この街で彷徨っていた15歳の私が「ほらね」と絶望の中でこれを笑っている感じがする。「そんなことしても無駄だよ」って、少女時代の自分に言われている感じがする。今性売買の中にいる女の子たち、女性たちの絶望はいかほどだろう。
1088
与党だけじゃなくて立憲もそうだしね。自民党視察団はバスカフェでセクハラし、まともに謝罪もしなかったし。詳しくはこちらのツリーへ👇 twitter.com/colabo_yumeno/…
1089
わかってなさがじわじわきて、笑いが止まりませんでした。 渡瀬氏は、辺野古でも、私に直接モノいうことはせず、おそらく私より弱い立場にあると思ったであろう若い女性スタッフたちに「仁藤さんは過激だ」などとデマを根拠にした持論を聞かせたことも、女性蔑視が根源にある言動だと思っていましたが
1090
Colaboは「支援」活動ではなく、「当事者運動」として活動してきました。当事者たちが、自分たちに必要だったことを自分たちで形にしてきたのがColaboです。当事者が声をあげることで、日本各地に若年女性を支え、性搾取を許さないという仲間が増えつつあるからこそ、今の深刻な加害が行われています。
1091
韓国で全国に30以上あり、性売買防止法に基づいて公的な資金で運営されている女性人権センターなどの脱性売買相談所。自活支援センターで女性たちが作ったものをたくさんお土産にいただきました。 「Colaboに何かあったら駆けつける!」と言ってくれる仲間が世界中にいること、とても心強いです。
1092
Colaboとつながる少女や女性たちの置かれた状況を本当になんとかしたいと思うのであれば、買春男や性売買業者を批判して、女が買われる構造を男性たち自身で変えていくために行動していただきたいです。 男らしさの押し付け合いこそ、性搾取社会の構造を温存するものです。
1094
》報道直後は発言者の名前を伏せており、隠そうとしていた組織の体質にも問題があります。内部で擁護し合っていたからではないでしょうか。議論に女性を入れて、一緒に考えようとしているかのように見せかけてはいますけど、男性議員と女性議員とで不均衡な権力関係があったのではないでしょうか。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1095
彼らを通してデモに同行する医療チームなどへの支援金を有志で送っています。ネット環境も遮断される中、クーデターが起きてから毎日のように連絡を取り励ましていますが、数日連絡が途絶えると、本当に心配になる状況。それでも今立ち上がらなければとミャンマーの市民たちは声をあげています。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1096
#秋冬服寄付募集開始! 今年も秋冬服の寄付を受け付けます!シェルターやバスカフェでも、衣類や靴が不足しています。 《募集》10代後半女性向けの秋冬服 《条件》新品のみ、10代女性向け 応援いただける方は、注意事項を確認の上、ご連絡ください。 詳しくは👉 colabo-official.net/huyu-kihu/
1097
明日からバスカフェは24-05時までの開催。始発待ちできるようになる。 私も15年前、家に帰れず朝まで過ごしていた場所。Colaboとつながる女の子たちによる声かけチームは、朝まで余裕で活動できる!と言っていて頼もしい。楽しみ😊💗 twitter.com/colabo_officia…
1098
積極的に現状を聞きに来たり、公的機関へのによる不適切な対応など地域や現場で困ったことがあった時、いつもすぐに動いてくれるのが、全国各地にいる共産党の議員である場合が多いだけなのに。そして一緒に現状を変えるために動き、闘ってくれる。権力を市民のために使おうとしているからだと思う。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1099
比例の順位が、男性・男性・女性というのは、党の掲げるジェンダー平等の実現と矛盾している。現役議員優先の考えで1-2位を男性議員にしているとすれば、男女不平等社会の中で議席を獲得してきた現役男性議員が優先的に当選しやすいようになっていることは問題。女子どもの人権は後回しということ。 twitter.com/colabo_yumeno/…
1100
フランスでは1946年から性購買が禁止されているので性売買店はないとのこと。2016年の法改正で女性に対する処罰規定もなくなり、性購買は犯罪だという認識が広がっていることから、性売買被害は減少し、フランスでは自分は性購買者だと話す人はいなくなったそうです。韓国では性売買防止法が2004年成立