仁藤夢乃 Yumeno Nito(@colabo_yumeno)さんの人気ツイート(いいね順)

801
@RPmcup @abenger88 @criminaltype25 買春パパ活オヤジを私が応援するわけないだろ。こういう男たちからのリプがしつこいなあ。ちゃんと読みもしないで攻撃したいだけの男たち。とりあえず米山のしたことが問題だと思うなら、私たちだけに活動させず、自ら買春男や業者に対峙してくれる? twitter.com/colabo_yumeno/…
802
東京都が妨害に屈し、被害者のColaboにバスカフェ中止要請をした3月、市民の方々が都庁前で抗議を行った時にも、警察が柵で抗議に参加する人々を囲い、そこから出ないように言われたとのこと。妨害者たちは柵の外。差別や暴力を煽動しそれに加担する人たちを守り、抗議の声を封じる警察。 twitter.com/abetakashioki/…
803
①持論を展開系・虐待は遺伝する説を唱えるおじさん医師 「質問ではなく感想なんですが」と話し始める。この時点で、感想言う系のマンプレおじさん、でたー(だいたいこう言う人は1番に手を上げて持論を話し始める)と思っていたら、「自分は開業医ですが、虐待の連鎖には遺伝と環境があるかと思う。と😨
804
ひどいね。でも都がColaboに対する評価を依頼した会計士にまさに同じこと言われたんだよね。コスパ悪いと。コスパ悪くて当然であり、大事なのは少女たちの人権であり、加害者を野放しにせず、女性たちを性搾取構造から抜け出せるよう、その選択肢を用意し、共に道を作り、歩むことなのに。コスパが悪く… twitter.com/i/web/status/1…
805
私は控室でおじさんたちを気持ちよくさせるために会話するのが嫌すぎて、トイレに行くふりをして外で、女の子たちから寄せられる相談への対応をしていた。そのあと、部屋に戻ると、遅れてきた女性医師にはゲストの私に挨拶させないで話を続けたのに、そのあと遅れてきた男性医師については私に紹介し、
806
スマホについては彼女たちにとってはなくてはならないものであり、私でもないと無理。なぜ戻ってくるのか?については、そもそも講演の中で丁寧に伝えていたけど理解していなかったのか?話を聞いていなかったのか?と思いつつ、福祉が機能していないこと、ケアではなく指導的な目線で子どもに問題を
807
#幸せそうという理由で私たちを殺すな こっちの言い方の方がうちららしかった twitter.com/colabo_yumeno/…
808
まだ開催について公表されていないようですが、それについてはColaboやColaboとつながる少女たち、またバスカフェの開催を継続することで繋がれるであろう少女たち、性搾取の中にいる少女たちの未来につながる行動ではないと考えていますので、Colaboを支えたい方は参加しないようお願いします。
809
女を守る俺!マンは、女性を見下しており、ジェンダー問題理解者かのように振る舞うことが得になるからやってるだけ。 こういう人に酷い目にあい続け、その暴力性を見つめ続けた結果、抵抗の力を身につけ、「守ってもらう」必要などなくなり、彼らの正体を暴いたら「攻撃的」と言われているのが今!👏
810
これの引用ツイートみると久々に企画展やるんだなあって思う。 売ってなければ買えない!という人で溢れていますがこれが日本社会の現実。この人たちの投稿も企画展の一部のように感じます。ぜひ多くの人にこういう人からの攻撃に、危険にColaboは日々晒されていることを知ってほしい。 twitter.com/colabo_yumeno/…
811
多くのキャラクターが吐息が漏れるような声で、性行為を連想させるような発言をさせているものも多い。肌の露出のある衣装を嫌がる子が仕方なく受け入れるという音声や、小さな体に大人の心」が人気者という設定、ランジェリー集めが趣味、混浴を気にしないという女の子の胸が揺れているという表現も👇
812
今日お話を聞いて、その環境がいかに繊細かがわかった。当事者ではないとわからないことがたくさんある。わからないことを理解していることが大事だと思った。」と話した。私の返答として、まず、虐待は「遺伝」しないこと、それを女の子たちも心配しているが、環境や関係性の問題であることを説明した
813
》AVでは主に女性を性的に支配し性的対象物として暴力的に扱う様子が描かれ、背景には女性差別が。被害は抵抗できない状況が利用され、自らの選択のように思い込まされていると「出演者の自由な意思決定を確保する」との文言は被害者が声を上げることを諦めさせるとし削除を求めた #AV新法に反対します twitter.com/StopAVlaw/stat…
814
求人情報を公開しました。 事務職と支援職のスタッフを募集します。 Colaboで一緒に活動したい方、この現状を変える力になりたいという方の応募をお待ちしています。 関心のありそうな方が周りにいたら、ぜひ伝えてください! twitter.com/colabo_officia…
815
そんなことがあっていいわけがない。 必要なのは死刑制度ではない。
816
民主化運動に関わり、命の危険から日本に逃げてきて、難民申請をしていたけれど日本政府が認めず、ミャンマーはすでに安全だとして3年前に日本を出なければならなくなった家族がいます。この家族の姉妹はColaboのシェルターで高校卒業まで暮らしていました。 twitter.com/colabo_yumeno/…
817
今日は5物件15部屋あるColaboのシェアハウス(中長期シェルター)の、年に一度の合同大掃除!全員で集まって全ての家を掃除、頑張った後は焼肉🥩震災後、Colabo立ち上げ時に一緒に石巻・女川で活動した大沼製菓からは毎年、お餅をいただきます。嬉しい。豪華な年末年始が始まっています。
818
この度ColaboでYoutubeチャンネルを始めることになりました! 新番組『性搾取社会を見つめる』では、私たちが日々対峙している少女たちがおかれている状況、性搾取の実態を考えます。7月放送開始です!youtube.com/@colabo_offici…
819
このように深刻な妨害がある状況でも必要とする少女は後を絶たず、バスカフェには一晩4時間で約50人が訪れる日もありました。彼女たちを夜の街に取り残すわけにはいきません。バスカフェが不当な妨害により継続できなくなれば、少女たちに必要な支援を提供できません。 chng.it/88bjCNrvSt
820
出会った頃はみんな、虐待から逃れるためにカバンやぼろぼろのキャリーケース一つでやってくる。昨日、シェルターに迎えた女の子も大きなキャリーを抱えてきた。 いつも新しく迎える女の子のその様子を見るたび、これまで出会ってきた女の子たちそれぞれと、荷物一つで出会ったときのことを思い出す。
821
私も昨日、参加しました。今はこの法案を議員に超党派で力を合わせて国会で通していただくこと、市民の声を高めていく時なんですが、骨子を読み、以下のことを強く懸念しています。 ◆ 居場所がない女性の包括支援 超党派議員が新法案を提出へ 売春防止法から脱却目指すtokyo-np.co.jp/article/160654
822
「私たちは日本みたいにならないようにしようと活動してきました」と言われ、日本でどれだけ孤独のなか活動しているか想像して、励まされる。 例えば韓国では、知的障害のある女の子が買春被害にあった時、350以上の女性団体が連帯して訴訟支援をやっていて、連帯できる運動があるのも日本と違う。
823
昨日の記者会見について 朝日新聞デジタルで掲載していただきました。 asahi.com/articles/ASQCY… 》仁藤さんは「女の子たちのよりどころとなっていたバスを傷つけられ、私自身の体を傷つけられたような気持ちになった。女性のために声を上げること自体への攻撃で、止めなくてはならない」と訴えた。
824
#東京12区 #池内さおり さん ステイホームが叫ばれても家にいられない少女たちが福祉でなく性搾取目的の男性に声をかけられている実態を紹介、変えていきたいと決意表明😭選挙で私たちの日常が課題として取り上げられたのはじめて。 ぜひ動画ご覧ください! #比例は日本共産党 youtube.com/watch?v=8KObHV…
825
党内の性差別を放置することを批判する私に「対立は辛い」と言ってくるのは問題から目を逸らすことであり、女性の人権問題を放置する構造に加担することになっています。党にこそ、党内の問題に向き合うように改善を求めてください!「いろんな思いがおあり」などと言えるのは自分ごとではないからです twitter.com/hayashibara_t/…