仁藤夢乃 Yumeno Nito(@colabo_yumeno)さんの人気ツイート(いいね順)

626
》22日夜、都庁前にはコラボの支援者ら約120人が集まり、「少女の居場所を奪う卑劣な妨害行為に都も毅然とした対応をすべきだ」などと声を上げた。コラボの仁藤代表は「区役所前で定期的に行うことに意味がある。来週以降の実施について都や区と協議したい」と述べた。 mainichi.jp/articles/20230…
627
「Colabo」が市議提訴  》東京都からの事業委託費を裏帳簿で処理した可能性があるなどと動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿され名誉を毀損されたとして、Colaboが、川崎市議の浅野文直氏に計330万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 sankei.com/article/202304…
628
私自身も何度も室井氏による意図的なデマ拡散について証拠を提示しながら否定し続けてきたが、「性欲処理機と言われた」というデマを室井氏はまだ拡散し続けている。 この方のツイートのリプ欄で「妻がいても飽き足らなく、また買春しかねない男」と私が言ったという更なるデマが書かれている。 twitter.com/mitsuoya/statu…
629
女性差別、女性の人権、ジェンダーの問題に取り組むことを「余裕のある人の趣味」と言って批判され「私がそう思っているとは言っていない」「過激に非難」などというのもよくある差別男の反応だが、批判者の中でも若い女性を『選んで』引用リツイートしているのも意図的で典型的な女性差別者のやり口。
630
すごい!!Colaboにつながる子たちは18歳までに児相に保護してもらえなかった子たちなので、18歳までに児童相談所に関わってもらえなかった人も対象にし全国に広がってほしい。というか、大学進学を贅沢のように扱わず、学費は安くし、学生も生活保護を使えるようになるべき。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
631
10万円の特別給付金、虐待などで住民票のあるところにいない「未成年も個人給付の対象」という通知がやっと出た。申請に必要な確認書の発行は、女性支援・性暴力被害者支援・社会的養護関連団体等でも可能。児相も確認書を発行できると総務省は説明しているが、消極的・限定的な書き方なのが気になる。
632
登壇者・支配を含めた発言者が私以外はすべて男性であり、最後に添え物的に、運営側の女性に挨拶をさせて感想を言わせていたことなど。 すると、自団体でもこれまで講師として呼ぶのは官僚などの男性ばかりであり、そうした問題意識から、女性活動家を今回呼んだと言われた。なんて失礼な話なんだろう!
633
5/9の朝日新聞(近畿、中国、四国、北陸、中部エリア) に掲載されました。 》「コロナの影響で行き場もお金もない子が増えた。困り果てた末にSNSで発する弱みに、性的搾取を目的とした大人たちが付け込んでいる」 コロナが奪う少女の居場所 「泊めてあげる代わりに…」asahi.com/articles/ASN58…
634
こいつ、Colaboの事務所からバスカフェまでの地図までわざわざ晒して投稿している。こういう奴らのせいで活動場所周辺で複数の男たちがじっとこちらをみている等さまざまな嫌がらせが発生しており、警備態勢を強化したり準備にこれまでの倍の時間がかかったりしていて実害があまりにもひどい状況です。 twitter.com/colabo_yumeno/…
635
「は?何言ってるの?」と、そういうおじさんたちに当然のように真顔で言える社会にしたい。 今は言ったら、あらゆる方向からボコボコにされる。私はそれでも言い続けてるけど、あまりにもひどい目に遭うことを知ってるから、他の女性たちにもそうしてとは強く言えない。でもみんなで言っていきたい。
636
厚労省の概算要求の資料、女性への支援のところで、民間団体支援専門員という謎の人員を配置して民間を指導する、自治体がNPOを育成するって、すごい上からでひどい。自治体が機能していないから民間がほとんどを背負わされており、民間が自治体を育ててるのが現状なのに。mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan…
637
こちらのアカウント通報お願いします。 twitter.com/yph32ymb6hptzd…
639
誰が応援に来るかで、候補者の人柄がわかる。女性の人権、性差別、性暴力の問題に取り組む市民が池内さんの応援にはたくさん。今日与党候補の街宣にはスーツのおじさんばかりだったから、それを先に見た女の子は「私服で来ちゃったけど大丈夫?」と心配していた。男性中心社会、おじさん政治変えよう。
640
深夜の時間帯には、Colaboの活動をおちょくりながらバスカフェ前で女の子たちに声をかける業者の3人組の男がいた。そいつらが嫌がらせで警察を呼んだので、警察に彼らのやっていることは条例違反であるためやめさせるように伝えたところ、警察が「スカウトだという証拠はあるのか?ないだろう?」と
641
これを変えるためには、市民の意識を変える必要があり、多くの人に声を共にあげてもらう必要があります。 これを放置することは、少女や女性が性搾取される社会の温存に加担することになります。
642
今朝のサンデーモーニングの放送から。コロナ対策ができていない中、オリンピック開催は無理がある。それでも看護師500人出せという今の政治が守りたいものはなんなのか。次の選挙では市民の命や生活のことを考える人を選ばなければと思います。 今夏の五輪 本当にできる? youtube.com/watch?v=qmqBjg…
643
NEWS23でこれのロングバージョン放送してて、警察が無理やり携帯を奪い、「児相だけは嫌だから!児相にはいきたくない!」と電話で親に泣きついてるけど迎えにきてもらえない女の子の様子も流れてた。警察はわざわざメディアを呼び子どもたちを一斉補導💢この記事を読め👇twitter.com/colabo_yumeno/… twitter.com/tbsnewsdig/sta…
644
『私たちは「買われた」展』にはそうした男性がたくさん来て、その様子を監視しなければならない緊張感とストレスから、スタッフとして受付をやっていた女性が体調を崩してしまうほどだった。 他にも男性たちによる、配慮のない行動が多くみられたため、女性限定で企画展を観られる時間を設定した。
645
キモすぎる。
646
豊島区、野党統一候補の米倉さん。 米倉さんは、困窮する若者や性搾取の問題にも熱心に取り組まれてきて、私もたびたび現状をお伝えしたり、意見交換してきました。絶対に都政にいてもらいたい女性です。 当選できるかギリギリのところだそうです😭豊島区の方、応援の輪を広げてください! twitter.com/yonekura_harun…
647
誘拐の意図があったか?ということが問題なのではなく、「人助け」を言い訳にして、虐待などで家にいられないとか、死にたい気持ちを抱えた子たちを狙った性搾取で性虐待なんだけど。 asahi.com/articles/ASQ3N…
648
これ以外にも妨害者は多数いて、脅しや撮影、覗こうとする、出入りする女の子や関係者を特定しようとする、バスに近づけないように少女に声をかけるなど様々なものがあり、私に対する殺害予告等も続いている。Colaboの活動を妨害する人たちには理由があり、性売買や性搾取構造を温存するためのものだ。
649
活動開始時からさまざまな嫌がらせ、殺害予告なども受け続けており、もはやそれが日常となっていますが、活動に関心を寄せ性搾取に反対する人が増えるなかで、 最近では、Colaboに何か不正があるかのように匂わせる投稿を、性売買業者ともつながる元議員がしたことがきっかけで嫌がらせが増えました。
650
共産党は女性候補を増やすことにも力を入れているが、前回の衆院選では比例の順位が男男女という順番であったことから、女性議員であり小選挙区で8万票以上を獲得した池内さおりさんが落選。党内の不平等から変えなければ信頼できないと中央委員会にメールした。この件についても赤旗に取材されたい!