なんでインフルエンザの死者数とかは年末で一度リセットされるのに、コロナだけ年を越えて蓄積されてくの?
これが普通の経営者です。 5/6以降の自粛は絶対無理だし自分は従うつもりもなし
このおばあちゃん、最高 自分も街角インタビューされたら同じに答える
三密に気をつけて行動しろが「人との接触をできるだけ避けて8割減らせ」ということになるのに、どうして一人で車に乗って一人でサーフィンしてくることが非常識だとか言われるのかまったく理解できない。三密の環境などみじんもない。カリフォルニアだって一人で波乗り行くのはOKになってるそうだ。
東京都のコロナで亡くなった人全体の平均年齢は79.3歳。男性の平均は77.1歳、女性の平均は82.9歳 男性の平均寿命は79.64年、女の平均寿命は86.39年 死者数の43%が院内感染。既往症もちの高齢者の寿命を僅かに伸ばすために飲食店や旅行、サービス業の現役の未来をぶち壊すというのがコロナ禍の本質
実は厚労省は5類に下げるつもりでいろいろ調整して来たという情報いただきました。阻んでいるのはやはりコロナで儲かった病院の皆さん。
繁華街で酒飲んでるの、若者より40〜64歳の方が最多。www もう、どうでも良くなってくるわ
ついにテレビでもゲストのコメンテーターが「日本では死亡率も重症率も欧米よりずっと低いことがわかってきた」と言い始めた。
いよいよ始まりました、手のひら返しのテレビ
厚労省23人が緊急事態宣言明けに宴会したそうだが、これって厚労省がたいしたことはないって本当はわかってるってこと。
コロナ脳のみなさんに噛んで含めるように説明してみました 感染症学会の分析による、コロナ大流行の犯人。傾向と対策 landerblue.co.jp/49886/ @Isseki3さんから
東京の抗体検査で6%の感染が判明。慶應大学病院の検査とも一致! 82万人が感染して死者たったの117人。致死率は0.01%でインフルエンザの1/10 インフルエンザは薬使ってこの致死率。どんだけコロナは弱いのよ。それで経済破壊するってバカなんか
協力金で月に2万円の黒字になるからその泡銭を逆に餃子を無料にした餃子店 これはなかなかできない。後ろめたいだからなのかもしれないが、客は忘れないよ。誠実な店だ!絶対潰さないって思う!
つまり世田谷モデルは単にPCRやりたい人のニーズを満たすために人気取りにやるためのものであり、医療的には無意味で医療機関が圧迫されないためにも絶対手伝わないよという医師会。ww
コロナはどこ?ww
山形。重症たった1名でこれ 狂ったんだろうか
2018年だけで5398人を窒息しさせ、9割以上は65歳以上の高齢者という新型コロナより遥かに恐ろしい「風呂」に対して政府は今すぐ緊急事態宣言を出し、風呂の生産、販売の中止を!これによりメーカーや建設の生活が苦しくなりますが命より経済活動を優先させ高齢者を蔑ろにするのはもってのほかです。
いや、これ普通に思うことよくいってくれたわ 麻生財務相「マスクはいつまでやるの?」 コロナ長期化に愚痴 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
コロナで明らかになったのが、政治家含めて日本人の多くは科学的思考ができない。データやファクトから分析して法則性を見いだしてそれで対応すればいいのに感情で決めてしまう。頑張ればなんとかなるとか一致団結とか、ブラック企業並の非科学的思考が日本中に浸透している。IT化が進まないのもこれ!
はーい。PCR検査厨のみなさーん。テレビしか見てないから知らないと思うけど、軽症、無症状の患者をホテルに移動し始めたので検査数はどっと増えたよ。昨日は一日で1万。でも新規感染者は減ってきたよー。隠蔽かな?www
こちらが散々数字を挙げて説明しても、「亡くなった人の家族の気持ちを考えろ」って感情論で来るのがコロナ脳。その理屈なら交通事故で亡くなった遺族の気持ちを考えると車は乗れないし、インフルエンザ脳症で毎年20人亡くなる子供の親の気持ちになると冬は全面学校閉鎖。結局は意味なく自分が怖いだけ
みなさん、お気づきではないと思いますが、ずーーーっと毎週開催されていた厚労省のコロナ対策アドバイザリーボードがついに先週は開催されませんでした。 つまりはそういうことです
東京は今日から公園の駐車場を閉鎖。緑の悪魔のまったく科学的根拠のないやったふりで都民の楽しみをうばうキャンペーン始まりました。 ほんと、腹立つクッソババア
まともな専門家もいる
これさ。殆どが年金暮らしの高齢者世帯になりますよ。資産がいくらあっても年金暮らしなら低所得者。比率で言うと配るうちの数千万世帯は高齢者世帯。もういい加減にしてほしい。マジで辟易する。 低所得世帯に3万円 首相が検討へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6457092