藤栄道彦(@michihikofujiei)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
スプーンを有料化する前に、レジ袋の有料化がどれくらい海洋プラスチックの削減に役だったのか、検証が先でしょう。 国民への嫌がらせばっかり。
2
今回のコロナ騒動が終わっても、「誰が味方で誰が敵だったか」は皆さんに覚えていて欲しい。 恐怖を煽ったのは誰か? 無用の検査を要求し続けたのは誰か? マスクを買い占め・高額で転売しようとしたのは誰か? 患者に病床を提供してくれたのは誰か? すごく可視化されたと思います。
3
地獄で亡者が責められる「別世界巻」に尻の穴掘られてる奴がいるんだけど、微妙な表情している。
4
Twitterは「いいね」より、画面が勝手にスクロールする仕様をなんとかして欲しい。
5
なんで現代医学は信用しないのに、怪しい擬似医学はすぐ信用する人が多いんだろう。
6
「志村けんのだいじょうぶだぁ」動画の第8回公開を一時中止「刺激の強い表現が確認された」(2020年5月12日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/entertainment/… 本当、つまんない時代になった。
7
都の感染者、ついに2500人超 「23区南西部」に集中なぜ? fnn.jp/articles/-/332… 「取材班はまず、感染者が最も多い世田谷区へ。」 アホおぉぉぉぉ!!
8
それ、医療の現場用じゃないんで…。 twitter.com/oki_fujiwara/s…
9
鬼になった妹を人間に戻すストーリーが大人気なら、鬼になった嫁を人間に戻す旦那の話とかも大人気になるかな?
10
もうずっと前から、ブッダとイエスがTシャツ着てアパートで暮らしてますが。 twitter.com/trinitynyc/sta…
11
12
まさかとは思うのだけれど、山上徹也の供述そのまま信用している人間ていない…よね?
13
1981年の日本の「少年誌」の漫画でアニメ化もされています。 あなたたちは日本に少なくとも50年は遅れていますし、今後追いつけるとも思えません。 twitter.com/GermanyinJapan…
14
だから私、誰かを悪魔化して「こいつさえいなくなれば全て好転する」と思わせるような報道にはずっと反対してたんですよ。 どうするんですかこれ? 誰が責任取るのさ?
15
結局、旦那デスノートに書き込むような人たちは、「配偶者の死を願うような人間だからそれに見合った人間関係しか築くことができない」というシンプルな話だったんだなあ。
16
出羽守さんたちが「日本の対応は遅れている!海外では…」とやりたいんだけど、海外はどこも日本より悲惨で、だんだんアイスランドとか普段お前ら注目もしてないようなところ引っ張り出してきて泣ける。
17
「万引き理由に自主退学させられた」元生徒側と県が和解、校長は誤り認め直接謝罪(2020年12月22日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/1222/… 退学処分にすべきでしたねえ。 「万引きは重大犯罪ではないのに」ってなんでしょう。 なんで犯罪を犯した人間に謝罪してるんですか。 頭おかしいぞ。
18
「犯人の言うことをそのまま鵜呑みにしてはいけない」というのが「統一教会は悪くない」と言っていると思われているらしい。 理解できないわ。
19
心理テストどうぞ
20
キャベツも今高いけど、その価格で買うことが日本国内の農業を守ることにつながるなら買うよ。 90年代からの日本の失敗って、皆が安物に飛びついたことだと思う。
21
ジビエ生食が論争になっているけれど、なんでもかんでも自然のもの・自然に放置したものの方が味が良い…という考えになりがちな人が多いのは、やっぱりあの漫画のせいだろうかなあ。
22
しかし赤松先生でさえ「漫画家としてもう先が無いから政治家に転身しようとしてる」なんて言われてるのを見て絶句したわい。 お前一体どこの何様だっちゅうのよ。
23
原作でもあったけれど、ショートパンツで外出しようとしたサザエがフネにたしなめられるシーン。 女性は現代になってやっと肌を露出する自由を手に入れたのよ。 今になって「卑猥だから公共の場で肌を露出した女性の絵や写真を飾るな」というのは、時代を逆行させる思想じゃないの?
24
日本の場合はCTスキャン使えば肺炎は100%に近い確率でわかるから、PCR検査にそこまでこだわる必要ないんですってば。 偽陽性・偽陰性の確率も高いし。 もう、検査検査言ってる人たちは「わかりたいが、わかるわけにはいかん」という感じだ。
25
創作の根っこが違うんだから当然。 だからディズニーがいくらマイノリティーを起用しても差別は無くなりません。 偏見がない故に登場させる日本とは違うのです。 twitter.com/yamyam36yamyam…