隣の部署のマッチョが、同じ部署の女の子に告白してフられたらしい。 そして次の日。マッチョが僕に相談してきた。 「僕のどこの筋肉が足りなかったんでしょうか…?」 おそらく、頭だろ。
【拡散希望】オレの妹にストーキングしてる奴に告ぐ 郵便受けに毎月届く電気とガス代の請求を、勝手に支払って明細を持ち帰るのはやめなさい。 あと、味をしめていい気になった妹が 郵便受けに放置している住民税の支払いだけは頑なに支払わないのはなぜなのかも教えなさい。 線引きがわからねえよ
【超朗報】昨日、弊社の部長の奥様が第3子をご懐妊 その知らせを僕とのランチ中に奥様からLINEで受け取り、喜びのあまり大慌ての部長が僕に一言。 「聞いてくれ…私の……いや、家内…あの……とにかく…私は…妊娠した。今。」 コーヒー吹いた。
部長よ… 聞こえますか… 予定表… 仕事の予定を公開して… プライベートの予定を… 非公開の設定にするのです… 逆になってます… 明日… 奥様との記念日で花屋に花束受け取りに行くんですね… まる見えです… 直前の会議は… 僕が出とくので早く行くのです… 部内みんなそう思ってます…
さっき横断歩道の信号待ってたら隣に幼稚園児?の団体がいた 信号が青になり、保母さんが 「は~い、お手て挙げて渡ろうね~!」 「危ないからね~!みんなこうするんだよ~!」 手をあげる園児 園児に気づかれる俺 手を挙げてない俺 園児から注がれる視線の先の俺 ……手を挙げて横断歩道を渡る俺
世の中のオッサンへ 女性が言う 「私、おじさん好きなんです」の 「おじさん」は西島秀俊、福山雅治などのスタイルと顔と清潔感を兼ね揃えた神々を指しており、 お前のようなチビデブハゲ不潔を揃えたオッサンのことではない だから無駄にシャツのボタン開けたり、「俺まだ若いから」アピールやめろ
新卒君がよく仕事の順序を間違えて取引先に怒られるので部長が優しく 「いいか?仕事というものは、重要かつやりたくないものからリスト化して率先してやるんだ。そのほうが心理的負担に苛まれる時間が短くなるから…」 って自分の手帳見せながら説明してたんだけど、手帳の一番上、「風呂掃除」だった
【母親とのLINEシリーズ】 オカンエルはジャンプ読者
ん?なに?? デート向きの店の特徴教えて? それはな… ・カジュアルで気負わない ・ソフトドリンクメニューが豊富(お酒飲めない女子も嬉しい) ・料金が高くない(女の子に気を使わせない程度に奢れる) ・禁煙 ・履き物脱がなくてOK …以上の条件を満たすレストランだ。 どう考えてもサイゼリアだ。
またやらかしたわ。 会社の従業員の会社満足度アンケートで「この会社に必要だと思うもの」って欄、みんな普通に 「透明性のある人事制度」とか 「若手に対する、キャリアパスの明確な道すじ」とか書いてるのに俺だけ 「湯沸かし器。 ※電気ケトルお願いします」 だったわ。マジ終わった。
【職場のパキスタン人の話】 不在時に、僕宛の電話かかってきたらしく電話受けたパキスタン人が教えてくれた。 パ「電話あったヨ」 僕「誰から?」 パ「●●サマ。最初聞き取れなかったヨ」 僕「●●さん滑舌悪いからなぁ(笑)」 パ「何回も、『アナタ何サマ?』って聞いたヨ」 僕「謝ってこい」
【職場のパキスタン人の話】 いや、わかるよ。 気持ちはわかる。 本当にわかる。 確かに魚が上に乗ってるけども。 さかなクン見て 「………………スシ?」 じゃねーだろ。
パワハラ上司に机バンバン叩かれながら激ヅメされてた女の子が鬱になり、鬱明けに僕の配下になったんだけど仕事できるから好きなようにやらせてたら、超実力つけちゃった 僕の予想だとパワハラ上司の職位を来年には抜きそうだし、何ならもう実力的に僕は抜かれた。 机バンバンしながら僕が泣いてる
友人の結婚式招待状が来たんだけど 手書きで、 「ふざけて飛び込めるプールあります♥️」と書かれていた。 調べたら俺、山下、大川、安田の招待状にだけ書かれていた。 この無礼に大川は怒った。 「この手紙マジでふざけんなよ!ちゃんと飛び込んでほしいタイミングも書けよ!!」 芸人魂が過ぎる
再度オレの妹にストーキングしてる奴に告ぐ 電気とガスを勝手に支払うのはいいが、 自作のポエムを毎週ポストに投函するのはやめろ。 流石に妹は引いてるし、 オレはポエムの続きが気になって仕事が手につかない。 最後に、 オレの妹のことを、ポエム内で「春キャベツ」と呼ぶな。詩人過ぎる。 twitter.com/ghost03type/st…
【急募】 今Zoomでビデオ会議を4人でしているんですが、自宅から繋いでいる部長が「ちょっとトイレ…」と、自室から出てった5秒後に部長の娘さん(推定2歳ぐらい)が、部長の椅子…というかカメラの前に座ったこの状況の打破の仕方。 怒らせるとまずいかな…? 手におままごとの包丁持ってるんだけど…
この手のツイートすると ・街頭の名刺交換でも、スキルは育ちますよ! 現に私は~… ・新卒の根性試すにはいい試みなんです みたいなクソDMが多々飛んできますが、 若いときからそーゆーことしてきたから、そんなクソDMしちゃうような脳ミソなんですね!!って感じです。
今スーパーなんだけど、中学生ぐらいの坊主頭の男の子が、お母さんと買い物してる。 年頃的にお母さんと一緒にいるのが恥ずかしいみたいで、少し距離置きながら歩いてるのが可愛い。 しかも「……今日、牛乳とか水とか…重いの買っとけば?…俺持つから。」って気遣ってた。 これがモテる男か…!!
「お前本当に義務教育終えた?」 ってぐらいの頭悪い奴と話すの、本当に嫌だ。 だいたいが会話の脈絡なく、自分の好きなAV女優の話とか下品に話し始めるんだよなぁ…。 あれ本当になんなの? そーゆー人は、一度お寺とか修行に行って精神面から鍛え直したほうが好きなAV女優は深田えいみさんです。
普段アホなパキスタン人だけど、 彼の意見はとても鋭いので紹介する。 ・失敗は、実力不足ではなく本人と周囲の予見力の不足。結果が予想できたなら失敗は起こらない ・なぜか日本人は有事の際、泣けば反省していると判断される。反省は涙ではなく失敗後の行動で表現すべき この圧倒的「それな」感
親戚の成人祝いにケーキ屋行ったら店にいた、爺さんと店員さんの会話。 爺「このケーキを…2つ…」 店員「こちら2点で。いつもありがとうございますっ(笑) ご自宅用ですか?」 爺「…ば…婆さんがコレ好きなだけだ///…婆さんと食べるから…自宅用だっ!//」 …爺さんがケーキより甘いんだけど。
これ母親とのLINEなんだけど、たまに魔法使ってくる
コロナ陽性だった僕を心配する、後輩からの誤字LINEです
勿論、通報したのは女の子の所属してる企業を聞き出して、企業を通報しました。 女の子は、今月中に辞めるそうです。 もしこのツイートを見ている駅前で名刺交換やらされてる人がいたら、いますぐそんな会社辞めていいと思う。 街頭の名刺交換で得られるスキルに、価値なんてないよ!
【職場のパキスタン人の話】 さっき同僚のパキスタン人が、やる気のない新人の男の子に激怒してたんだけどさ。 「気まぐれでシゴトをするナ!! お前シェフ!?」 って何よ。 お前日本のシェフはみんな気まぐれでサラダ作ってると思ってるだろ。