Ms.メラニー(@mel_a_nie_oscar)さんの人気ツイート(古い順)

26
今年のカンヌ映画祭、審査員長はスパイク・リーに決定。アフリカ系アメリカ人の中というだけではなく、なんとアフリカに祖先を持つ人種として初めてのことですって。カンヌもね、古い体質の映画祭ですから。こうして少しずつ進歩していくのは素晴らしいことだと思います。信じられないくらい遅いけど。 twitter.com/IndieWire/stat…
27
朝起きたら、NBAのスーパースター、コービー・ブライアントがヘリコプターの墜落事故で亡くなったとのショックなニュースがTwitterを埋め尽くしてる。娘のバスケの試合に向かっていたらしく、13歳の娘も同乗していて亡くなったとの事。悲し過ぎる。ご冥福をお祈りします。 twitter.com/Variety/status…
28
BAFTAでレネーが主演女優賞を獲った直後のプレゼンターがヒューグラントだったようで、舞台裏でハグをした後、舞台に出てきて言った言葉は”well done, Jones.” 最高❤️😍 twitter.com/boohoo/status/…
29
30
パラサイト、来ましたね。いや〜、感慨深すぎてなんも言えねえ。
31
始まりから2時間、予定調和過ぎてつまらない結果が続いたけど、最後の15分で全て払拭。 「あいつらこう言う事やるよるねんな」「ほんとよね」が私とローリーの今日の会話。 外に出ると青空。アジア映画がハリウッドのとてつもない壁を打ち破った記念日を少しの間味わっていたい。
32
オスカー初の外国語映画作品賞が日本ではなくて韓国ってちょっと悔しいなんて授賞式前には思ってたんだけど、実際にそれが起こってみたら嬉しすぎて感動しすぎて涙が止まらない。アジア映画が歴史を作ったんだな~凄いな~と一人号泣しながら銀座を歩いて自宅に戻り、これから3本原稿書きます。
33
スーさんからも皆さんからも「ずっと1917だったのになんで直前にパラサイト?」と言う質問を頂いているのですが、これに関してはロジックではなく、思い入れの一言です。9本の中でパラサイトが一番好きで、これが獲った時に自分が賭けてないのは嫌だっただけの理由です。今年は気持ちを優先しました。
34
ポンジュノのスピーチで印象に残ったことの一つは、彼がわざわざスコセッシやタランティーノに言及したこと。実際、スコセッシもタランティーノも本当のシネフィルで、ポンジュノ含め新しいアジアの才能はすべからくチェック及び評価している人達なので、彼等なくては今日の作品賞はないかもしれない。
35
やばい、これ今日初めて見たんだけど、泣きそう。この賞レースシーズンずっとポンジュノの通訳を務めてきた女性、実は映画監督志望で、このインタビューで突然話を振られてめっちゃ緊張しているんだけど、こうやって裏方の仕事をしながら監督目指している女性とか見ると全力で応援したくなる。頑張れ! twitter.com/THR/status/122…
36
ライアンジョンソンが最近のインタビューで明かした事によると、Appleは映画の中の悪役がiPhoneを使うのを許してないとの事。なるほど。凄い興味深い。 twitter.com/IndieWire/stat…
37
日本でも色んな映画の公開延期が発表されてるけど、ハリウッド大作としては初めて、ボンドの新作の全米公開が4月から11月に変更になったとのこと。映画業界はほんとに大打撃。辛いなあ。 twitter.com/DEADLINE/statu…
38
トム・ハンクス夫妻がコロナに感染。本人の言葉で世界に発信された模様。オーストラリアでバズ・ラーマンの新作準備をしているハンクスだけど、ここから暫く隔離されて休みに入るらしい。とにかく二人の早い回復お祈りします。 deadline.com/2020/03/tom-ha… @DEADLINEさんから
39
カンヌ映画祭延期の発表に対するスパイク・リーのコメント。コロナウィルスは人々の生活を脅かす真剣な脅威であり、趣味は一旦脇に置いて世界中一丸となって向き合わなければいけない危機である、米国大統領には中国ウィルスと言う表現でアジア人を危険に晒すのをを即刻やめて欲しいと訴えている。 twitter.com/Variety/status…
40
トム・クルーズ、宇宙ステーションでの映画撮影決定との記事。地球の外での映画撮影に参加する俳優第一号になるって話だけど、やっぱりこの人は規格外でさすがですね。映画の内容はまだ明かされてないけど、ミッションシリーズではないらしい。コロナ禍の中、夢のあるニュースです。 twitter.com/Variety/status…
41
アニメ番組で有色人種役の声優を務めた白人俳優達が続々と降板を発表。それぞれ該当人種の役者が演じるべきだった、と出演した事を謝罪。正しい姿勢と思う一方で、アニメって女性が少年の声を演じたり、実写にはない自由があるのも魅力だよなと思ったり。子役も子供じゃないとダメ?線引きが難しい。 twitter.com/DEADLINE/statu…
42
トム・クルーズがロンドンの劇場にTenet を観に行った事をツイートして話題に。欧米的にはコロナ禍に混雑する劇場へ行く危険を犯してる事が驚きの様だけど、劇場に行く事のサポートと共に結果的に自分と関係ない映画の宣伝してる事の方が私には衝撃。さすがスーパースター。スケールが違う。最高過ぎ。 twitter.com/tomcruise/stat…
43
ブラックパンサーの公開まで頑張る、と言っていた末期がんと闘う二人の子供たちの話をしているこの2018年の映像、涙なしでは見られない。今でこそ、彼が感情的になる理由がわかるけど。亡くなったのが本当に信じられないし、ショックが消えない。悲しい。 twitter.com/ChicksInTheOff…
44
この人のコメントが出てこないのがずっと気になっていて、本当にショックを受けているのだろうなと思っていたけど、想像以上に辛いのがこの文章から伝わってくる。大切な人との時間は短いって、その人を失った時初めて気づくものだよね。思わずボロボロ泣きながら読みました。 variety.com/2020/film/news…
45
先日発表された2024年度からのオスカー作品賞候補作品の条件変更について、私の思うところをElle onlineに書かせて頂きました。宜しければ、覗いてみてください💕😀 bitly.com/3k86nPk
46
SATCの続編シリーズがHBO Max にて製作されることが正式決定。私と同世代プラスマイナス10歳くらいにとっては待ちきれないニュースですが、残念ながらそこにサマンサはおらず😟 主演3人は、1エピソード100万ドル以上のギャラを稼ぐとのこと。 現在のサム、観たかったなぁ。 variety.com/2021/tv/news/s…
47
米国カリフォルニア州オレンジ郡では、大規模ワクチン接種会場のひとつとして、ディズニーランドが最初に名乗りを上げたらしい。オレンジ郡随一の雇用主であり、みんなの希望の象徴であるディズニーランドが、その責任感と存在感を示したということですな。 variety.com/2021/tv/news/d…
48
CMやハーフタイムなど、色々な話題が飛び交った今日のスーパーボウル、感動したのは初の女性レフェリー登用と言う歴史的な快挙。男性のスポーツと言われるアメフトの世界で着実に階段を上ってきた彼女は、2015年に女性初の正式NFLレフェリー就任、2019年のプレイオフ登用を経てスーパーボウル出場に。 twitter.com/espnW/status/1…
49
これ、ボリス・ジョンソン役のケネス・ブラナーの写真ですって。似過ぎじゃね?本人かと思った。新ドラマからリリースされた写真で、演出はウインターボトムらしい。 hollywoodreporter.com/news/kenneth-b…
50
グッチの孫、モーリッツィオの殺害を描いた作品House of Gucciの中で主演の夫婦を演じるガガとアダム・ドライバーの撮影中写真。この企画、ずっと前からあってなかなか映画化されなかったんだけど、リドリー・スコット監督でようやく映画化。ガガ演じるパトリツィアは強烈なキャラなはずなので楽しみ。 twitter.com/ladygaga/statu…