擲弾兵@4回目接種済(@tekidanhei)さんの人気ツイート(リツイート順)

ベトナム戦争で米に抗議してライブを行ったロケンローラーは星の数ほど存在したが、ウクライナ戦争でプーチンロシアに対してプロテスト・ライブを行っているミュージシャンって殆ど見いないもんなぁ。 twitter告知にすら上がってこない。
ここまで来るとピンとくる人もいたかと思う。 武器商人とはそもそも盗品をプレ値で売りさばく転売ヤーの類であるということが。 そして少なからぬ国家で彼らは指名手配、要注意人物の対象になっている。
日本よ。これが本物の人身売買と児童奴隷だ。 しかしこんな奴隷貿易が21世紀になっても行われていたんだな。しかも英国で。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
というかガンダムは1stの時点から伝統的に敵味方共に女性パイロットがMSに乗って大活躍する作品というのを無視しているのはポリコレ委員会の皆さんなんだけど。 twitter.com/SugarRushOjisa…
欧米でアフリカ系が多いのは奴隷貿易と植民地支配の結果という事を知らないのがいるのか・・・ twitter.com/Kaji_world/sta…
ドイツは売春が合法で、故に犯罪組織による外国からの人身売買が社会問題化し、そんな状況でも繁華街には売春宿の巨大広告や宣伝バスが堂々と走り回る国なのだが、確かにこれを比べると日本はドイツと同じ土俵に立っていないなw twitter.com/Srin0528/statu…
ドイツ人の願望を裏切ってたいへん気持ちが良いのだが、日本は性的指向や性自認を理由として強制収容所に入れたり、有罪したり魔女として火あぶりにした歴史が無いのですわ。 twitter.com/GermanyinJapan…
一部のバカが勝手に持ち出したのなら東京弁護士会として除名処分にしないと自浄作用が無いどころか東京弁護士会≒中核派という扱いだからね。 今後の表明が無ければ東京弁護士会が公安監視団体に指定されても文句言えないよ。
日本にも世界にも打撃が大きすぎる。 第一線は無理でも大御所としてあと10年は世界の政界で活躍できる稀有な人物だけに。
男性客が殆どいないジャニーズファンから意外かもしれないけどAKBとかハロプロとか女子グループアイドルの観客の半数近くは女性なんだよね。 メイド喫茶やコスプレ喫茶も普通に女性客が多い。 そしてこの事実に気がついていない女性というのは高確率でホスト遊びが好きという事実もセットでな。
つか4団体推薦の話が出てきたのが週末で2日間の間でこれだけの人に連絡とってちゃんと返信が返ってくるというのは時間軸的に不自然なコトこの上ないわな。 オープンレターの件といい自分の正義を疑わない怠惰なクズは同じ失敗を何度も繰り返すという好例になりそうな予感。
著作権無視云々は横に置いても、ロシアはそれでいいのか? 優秀だけど登場時には威勢がよくて毎回慢心の末にボコボコにされるキャラだぞ。 twitter.com/chaos_magatama…
毎日のように「軍備はいらない外交努力を」と呪文のように唱えている人たちが弔問外交の機会を否定するというリベラルしぐさ。 君ら本当は外交の価値なんて微塵も信じていないでしょ? twitter.com/shiikazuo/stat…
迷惑業者からの広告収入がTwitter Jpの収入減だったからエロ垢や情報商材垢をいくら通報しても放置されていたというのは十二分に考えられるんだよな。 twitter.com/2ewsHQJgnvkGNP…
WW1もWW2も銃後の女性が一番好戦的なわけでな。 アドルフ・ヒトラーの一番の支持層は女性層。 少しでも歴史を学べば戦争に対する女性の無力感や絶望というのは敗戦時に敵兵にレイプされる際のみの感情でしかないというのが判るんだけどね。 twitter.com/ashibetaku/sta…
ご指摘があり名古屋地検と地裁ではなく、東京地検と東京地裁でした。 しかし容疑者逃亡の恐れも無くかつ容疑を否認するような状況でもなく証拠隠滅が難しい状況で家宅捜査令状を発行する地裁判断は普通に過剰捜査かつ国家権力の示威行動案件であることには間違いない。
それにしてもジャニーズを攻撃しても主犯格のジャニーとメリーは墓の下だし、下手に攻撃するとタレントへのセカンドレイプになるので楽曲提供者を攻撃するというのは実にアーティストらしい村八分の論理ですね。 クズすぎて草も生えない。
というか「そもそもプロモーションにすらなっていない」というのが正解。
これに対して武器商人は「購入先の顧客が国家である必要もなく、何なら犯罪組織ですら顧客になる。 仕入れ元の武器も第三国の横流し品や払い下げが大半でその仕入れ価格も元の武器定価よりもかなり安い。 しかも売値は定価かそれ以上になることも珍しくない。
と非常に見応えたっぷりで楽しいW杯サッカーとなりました。 選手の皆さま、運営委員会の皆さまご苦労様でした。
園子温の組織的レイプ問題について女性自身を始め女性誌だけが積極的に追いかけていてあれだけ広範囲の被害が出ながら他のメディアや女性人権団体がダンマリなのはホント気色悪いな。
エンタメで社会問題を描きたいなら 「自分の中の正義や理想にどれだけ泥を塗り、唾を吐きかけることができるか?」 そしてその度胸と技量が無いと共感は得られないよ。
軍需産業は国家が顧客だから当然、国家の予算に応じて最初から購入価格が主に国家側の都合で決められている。 当然国家は企業の財務状況を確認済みなので民主国家では良くて利益ギリギリか大半が赤字状態で購入価格が決められる。
オープンレターという怪文書で実績の高い若手研究者のポストを奪った人が学問の自由ねぇ・・・・ twitter.com/okisayaka/stat…
世界レベルの調停者なんだぞ。安倍晋三は。 現役の政治家の中では世界最高と言ってもいい。 その彼が国内でくだらないテロリストに殺されただと!?