何十年も連れ添った同性カップルが、病院で「家族でない」と言われ、最期に立ち会えなかったこと。 うつがあるトランスジェンダーが、福祉サービスの利用を断られ、自死したこと。 僕らにとっての「あるある」は、絶対もうあるべきではなくて。だから、あなたの声を聞かせてください。明日までです。 twitter.com/Re__Bit/status…
美容室にて。髪切りたいだけなのに、心擦り切れた😇 店:子どもいるの? 僕:パートナーにはいます 店:結婚するの? 僕:どうですかねえ(戸籍上同性だからできない😇) 店:自分の子どももほしいもんね? 僕:……(精子ない…でも血繋がらなくても家族になれるよ😇) #トランスジェンダーの日常
家族の訃報を受け、急遽京都へ。 葬儀へ「男性」として参列する度に、誰も悪くないんだけど「あれ?娘さんじゃなかった?」という質問を曖昧な笑顔でやり過ごしたり、「男性が棺を担いで」等の性別わけに直面して、ボディーブローのように溜まっていく。 ただただ大事な人を大事に送れたらいいのに。
LGBT法連合会と報道8社の記者らが作成された「LGBT報道ガイドライン」は、安全に取材を行うために互いに留意したいポイントがまとまった、わかりやすい資料。 lgbtetc.jp/wp/wp-content/… LGBTの子ども・若者への取材の際は「レインボー・セーフガーディング」も、おすすめです。 rebitlgbt.org/news/7157
カミングアウトデーが近づくにつれ、LGBTQの若者への取材依頼が増えている。 家族にカミングアウトできないという悩みを顔出しで取材したい、就活面接での初カミングアウトにカメラを密着したいなど、無理な依頼が多い。課題提起は大事ですが、取材後もその子の人生が続くことを念頭に置いて頂きたい。
#国勢調査#トランスジェンダー の人は戸籍の性別を変更していなくても、自認の性別で回答してもかまわないとのこと。最初の設問から性別を聞かれ筆が止まったので、情報ありがたいです。しかし、自認の性別は男女どちらかと限らないので、答えづらい人たちがいるよなあ。 marriageforall.jp/blog/20200825/
「性同一性障害なんです」というと「別にそれでもいいよ」と許可される時のなんともいいようのない悲しさと違和感。あなたが生きることを僕が許可する権利がないのと同様に、あなたが許可しようがしなかろうが僕もLGBTの人たちも既にあなたの周りに生きているのにね。
東京ディズニーリゾートで初の同性ウェディング。感慨深いっ。 ほんとにおめでとうございます!