VISITはちのへ(@hachinohe_kanko)さんの人気ツイート(新しい順)

1
🎆八戸花火大会開催のお知らせ🎆 八戸花火大会の開催が決定しました✨ ✅日時 8/20㈰ 19:00~ ✅会場 館鼻岸壁漁港 ⚠️荒天等の場合は8/27㈰に順延 有料席などの情報は、改めてご報告します。 楽しみにお待ちください~😊 visithachinohe.com/stories/hachin… #VISITはちのへ #八戸花火大会
2
◽️八戸三社大祭開催決定のお知らせ◽️ 7/31~8/4に #八戸三社大祭 が開催されます。 三神社の例祭や祭典、そして、4年ぶりに神社行列やそれに供する附祭の山車が運行します。 観覧席や併催行事などの詳細は、5月下旬以降に順次発表される予定です。 visithachinohe.com/stories/sannsh… #VISITはちのへ
3
みなさま、お待たせいたしました‼️ #館鼻岸壁朝市 いよいよ今週末、3月12日(日)よりスタートです✨ #八戸名物、日本最大級の巨大朝市が、今年も日曜の日の出とともに出没します☀️ 魅力満載な八戸の朝の風物詩を是非お楽しみください🎵 #VISITはちのへ visithachinohe.com/stories/tateha…
4
#八戸えんぶり 八戸市中心街で一斉摺りがスタート‼️ 路上一帯を31のえんぶり組が一斉に摺りを披露する様は圧巻です‼️ #VISITはちのへ visithachinohe.com/stories/enburi…
5
日本テレビ #しゃべくり007 #王林 さんが青森県を紹介しています! 蕪島では傘が必要です! (貸し傘あります) #VISITはちのへ visithachinohe.com/spot/kabushima/
6
2月17日は「えんぶりの日」 この日は八戸市内の小中学校がお休みで、郷土芸能であるえんぶりに親しむ日です。 こういう休日があるって珍しいですよね~。 3年ぶりのえんぶりの熱気は現地で‼ 八戸えんぶりまで あと 16日🗓 #VISITはちのへ visithachinohe.com/stories/enburi…
7
\八戸えんぶり/  3年ぶりの開催が決定‼ 令和5年2月17日㈮~20日㈪ 詳しい日程等はこちらから↓ visithachinohe.com/stories/enburi… #VISITはちのへ #えんぶり #八戸えんぶり
8
全国公開中の映画 #月の満ち欠け は八戸が物語ゆかりの地‼️ 主人公の小山内堅 (#大泉洋 )や三角哲彦(#目黒連 (#SnowMan))は八戸出身の設定✨ 原作担当編集者が八戸出身なので八戸になったという話も… 映画に登場する #いちご煮 は寒い冬におススメです😄 #VISITはちのへ visithachinohe.com/shopping/ichig…
9
本日、八戸駅で、八戸駅開業20周年記念式典が行われました。 王林さんが、1日駅長として任命されました! 八戸駅開業20周年を八戸駅から盛り上げていきましょう〜 #VISITはちのへ #王林 visithachinohe.com
10
今週9月30日㈮全国公開!🎬 #映画 #マイブロークンマリコ 映画の公開日に合わせて、ロケーションガイドをホームページで公開します。お楽しみに~。 \公開まであと4⃣日🗓/ #VISITはちのへ visithachinohe.com/topics/mybroke…
11
2022年9月30日(金)に #全国公開 となる #マイブロークンマリコ のロケ地は な、な、なんと、はちのへエリアなんですよ〜🌈👏✨ ロケ地はどこか、探してみてください〜。 公開が楽しみです!ぜひ劇場🎬へ〜 #VISITはちのへ visithachinohe.com/topics/mybroke…
12
八戸花火大会開催決定!!🎆🎇 日時 令和4年8月21日(日)19:00〜 場所 八戸館鼻漁港 ※新型コロナウイルス感染症等により、スケジュール等変更となる場合もありますのでご了承ください。 #VISITはちのへ #八戸市 #花火 visithachinohe.com/topics/hachino…
13
先週放送の #テレビ朝日 #相葉マナブ でわが街の名産品である #なかよし 釜めしが見事勝利し、次週へ勝ち越しとなりました!次の放送は本日6月13日です! #なかよし はこちらでも購入できます。 youtree.shop-pro.jp/?pid=13853942 オンラインショップ furusato-tax.jp/city/product/0… ふるさと納税
14
2月17日、午前0時。長者山新羅神社では、日中のえんぶり行列の順番を決める、順番札の仮受付が行われました。今年の栄えある一番札は、小中野えんぶり組!二番札は妻神えんぶり組、三番札は日計えんぶり組と続きました。 さあ、八戸えんぶり、いよいよ本日から開幕です! hachinohe-kanko.com/10stories/hach…
15
祭りと食の祭典「ふるさと祭り東京2019」開幕! 今回の主役は八戸三社大祭!ふるさと祭り用にアレンジされた山車が、東京ドームの特設ステージをいっぱいに使い、圧巻のせり上がりを見せつけました! 山車の運行は、15日まで各日2回開催です。引き子の現地募集もありますよ! hachinohe-kanko.com/tokyo-dome
16
八戸の夏の終わりを飾る大花火!すでに秋めいた、涼やかな夜風の吹く館鼻漁港で行われた八戸花火大会。シーガルブリッジを背に、大輪の花が咲き乱れました。 七夕、三社大祭、花火大会と一気に盛り上がってきた夏も、もう終わり。とても短い八戸の夏ですが、この夏があるから、八戸は最高なのです!
17
八戸三社大祭最終日・後夜祭。雨の予報でしたが、八戸の熱気が雨雲を押し返しましたね!5日間繰り広げられた三社大祭も、これにて終了。満足感と、祭りが終わった寂しさが入り混じり、何とも複雑な気持ちです。 来年の祭りに思いを馳せながら、最優秀賞・十一日町龍組の山車を動画でご覧ください。
18
和製トランスフォーマー見参!? #八戸三社大祭
19
八戸三社大祭・お通り。陽光を浴びながら運行する山車は、鮮やかな色彩が際立っています。夜はどの祭りも綺麗に見えますが、昼の華麗さは、三社大祭の山車が随一ではないでしょうか? あいにくの強風のため、残念ながら展開できなかった山車もありましたが、お通りの山車の一部をご紹介。
20
八戸三社大祭2018・前夜祭の雰囲気を、動画で少しだけおすそわけ。夏らしい暑さと大勢の人々、加熱するお囃子で、動画で見る以上にすごい熱気でした…!
21
八戸三社大祭2018、ここに開幕!煌びやかな山車とお囃子のグルーブ、これが八戸の夏!八戸の心意気です!
22
八戸三社大祭2018、行列ルートや交通規制情報をご確認ください。 今年の後夜祭は土曜日。後夜祭で山車を堪能した後、お祭り広場で土屋アンナさんのライブに熱狂し、その勢いのまま横丁でハシゴ酒。翌朝は早起きして館鼻岸壁朝市に出かけるという超強行ツアーも楽しそうです。 hachinohe-kanko.com/10stories/hach…
23
八戸の夏、はじめました。 八戸の夏の風物詩「はちのへ七夕まつり」が開幕!毎年恒例・八戸小唄の流し踊りでは、表通りとプレオープンした「マチニワ」で、数百人の雅やかな舞が繰り広げられました。 最近すっきりしなかった空も、七夕まつりを祝うかのような夕晴れ。八戸の本格的な夏の幕開けです!
24
八戸市南郷 ひふみハニーファームさんでラベンダーの風・ひまわり畑が見頃を迎えております。また、観光農園も大盛況となっており、今の旬はさくらんぼとブルーベリーです。この3連休は、ぜひ南郷を訪れてみてはいかがですか?
25
八戸三社大祭2018「おまつり広場」には、モデル・歌手・女優の土屋アンナさんが登場!パワフルな歌声が、三社大祭の熱い夜をさらに熱狂させてくれること間違いありません。もちろん、八戸の名店が集う飲食ブースも楽しみ。昨年はMINMIさんが出演し、凄い盛り上がりでしたね! hachinohe-kanko.com/10stories/hach…