👩‍⚕️(@msmmpssse)さんの人気ツイート(いいね順)

1
私「緊急事態宣言やまんえん防止が出たら、わざわざ県境こえて隣県の居酒屋へ繰り出す人が沢山いるみたいですね…みんな本当にお酒好きだなぁ」 部長「本当にお酒が好きな人は俺みたいに家でずっとお酒と向き合ってるはずだ。それはお酒が好きなんじゃなくて騒ぐのが好きな人だ」 部長がガチ過ぎた…
2
親がTV見て「大規模なワクチン接種を始めたら接種後に高齢者がバタバタ死ぬと言ってた。恐ろしいことになる」と言い始めたので、データではなく「全員ワクチン打ったら困るのは今PCR検査で儲けてる人達だよ。誰が反対してるかよく見て」ってお気持ちで答えたら今迄の説明で1番納得できたと言われた😭
3
少し重い話をします。 「ハンセン病」をご存知ですか?これは「らい菌」が主に皮膚や神経を侵す慢性の「感染症」です。今では特効薬があり完治するし感染力も弱い病気だと分かっています。が、かつては病気への理解が乏しく、外見の変化や感染への恐怖心などから、患者への過剰な差別がありました。→
4
この1年半、飲み会に行けず在宅ワークで人とも殆ど会えずにストレス溜まる〜という皆さん。実はワンオペ妊産婦の疑似体験していることに気付いて欲しい。 全て同じとは言わないけど同期間かそれ以上、飲み会を自粛し一人で日昼夜引き籠もって壊れそうな命と延々向き合ってます。そりゃ心も病むって…
5
子育てに疲れた時は、動物の子育て画像を見て元気をもらう定期
6
私は子供の頃から親にはとにかく「すごいね〜可愛いね〜」と言われて育ってきたのだが、小学生の頃さすがに??となってクラス写真を親に見せながら「この並びで私が1番可愛いはずないよ、よく見て」と問い詰めたが「何言ってるの?1番可愛いに決まってる」と断言された。 自分も子には同じ様に言いたい
7
今日は近○誠氏の本を愛読している患者さんと1時間以上ミッチリ話し合い、最終的に標準治療へと導けたので誰か褒めて下さい🥺 そして自らの癌と向き合い、恐怖心を克服して手術を受ける決意を下された患者さんの勇気を心から讃えたいです。
8
実は先日、3歳児健診があり診察前の問診で保健師?さんに「わ〜ママお医者さんしながら育児は大変ですよね💦頑張ってますね〜」と励まして頂いたのだが、登園拒否について相談したら「思い切ってママ仕事やめてみたら?子供はガラッと変わりますよ」と言われた… いま私が稼ぎ頭だとは言えなかった…
9
いま新型コロナに感染した患者や家族に対する世間の反応をどういう思いで見つめているか考えると、胸が張り裂けそうです。 感染症治療に一定期間の隔離は必要ですが、差別や人権侵害は決してあってはなりません。過去の負の歴史を繰り返さないよう、国だけでなく私達ももう一度考え直してみませんか。
10
元ハンセン病患者の方達の診療に少しでも携わってた者として、ハンセン病の歴史を忘れないで欲しいというのと、同じ未知の感染症との戦いが起きている今だからこそ、患者・家族への差別偏見は繰り返さないで欲しいということを強く思うのです… もし良かったら→#拡散希望
11
日本では1931年に強制隔離政策(全患者を療養所に強制的に入所させる政策)が開始され、患者は療養所に収容されて一般社会とは完全に断絶されました。差別・偏見は根強く、さらに彼らは子孫を残すことも許されませんでした。彼らに対する重大な人権侵害はここだけでは言い尽くせませんが、→
12
これらは病気への無理解と、過剰な恐怖心などから引き起こされた負の歴史だと思います。 現在は療養所からの退所は自由で国からの保障もなされていますが、殆どが高齢者で療養所に残らざるを得ない人も多いです。私は一時期ある療養所で診療した経験があります。彼らはもう過去を多くは語りませんが→
13
まさに知り合いの女医さん、産後すぐ復帰し子育てしながら常勤当直オンコールありでキャリア継続するべくずっと奮闘されてた(マジ尊敬)なのに、まさかの「中受の壁」で夫から説得され泣く泣く初の非常勤になってて震えた 「父親の狂気」のこともあるよ…
14
すみません、ちゃんとしたワクチンの解説についてはもう一度こちらの記事を貼っておきます。 ↑のお気持ちの真偽はシランケド、陰謀論には別の陰謀論で戦った方が刺さりそう(白目 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
15
えっ!オリパラに看護師500人派遣は可能??!休んでる人に要請すればイケるって? 看護師を辞めてしまった人達の中には、高度な専門技能をそんな風に軽んじられたり搾取されたりすることが嫌になって辞めてしまったと思うんだけど💢まずは敬意を払って欲しい!!
16
お酒との向き合い方は人それぞれ自由だと思いますが、今に限っては同居人以外との会食は本当に控えた方が良いと思います… そして県境は越えないでね😭
17
オレさぁ…自分の手袋のサイズ、ずーっと7半だと思って生きてきたわけ。20年くらい。ところがさ、ある時に7の手袋つけたらさ「これだぁ!!」てなったの。それが3年前よ。50にして初めて分かったの。自分でも知らない自分自身の真実ってあるのよ👁️👁️ って隣のDr.が語りだして今日イチ笑った。
18
ちな個人的には部長に長生きして欲しいので、お酒との濃厚なお付き合いはほどほどにお願いします🥺
19
田舎の弊社でも連日コロナ患者さんが入院し、呼吸器内科の先生達は倒れそうな程働いてる。コロナ以外の患者さん達を受け持つために他の内科の先生達も頑張ってる。内科の先生の負担を減らすために外科も救急外来など担当を増やして頑張ってる。Nsや技師、事務さん達もめちゃ頑張ってる。皆頑張ってるよ
20
子が1歳になるくらいまでは、公園に行くと言ってもたかが知れてるしな…産後は自分の自由な時間が全然とれないという点ではもっと過酷かも。 だから夫さんが積極的に育休とれる世の中にしようね…
21
子の勉強の世話や体調を判断して塾へ送迎するのは母親がするべきだと。そこは外注(祖父母含め)するなと説得されたと…悔しそうだった… 「母親が」やるべきの呪い多すぎなんだが (きっと家庭内のこともその先生がかなり負担してたんだろうな…
22
友達のお父さんがずっと腰痛に悩まされてついに起き上がれなくなったので整形外科を受診し「手術しましょう」となり、手術前々日?に入院して病院のベッドで寝て起きたら腰痛が忽然と消えたので「家のせんべい布団が原因だった」と気付いて手術キャンセルして退院してきたらしいんだけど… マジか👀
23
医学的に適切なことよりも、患者本人や家族の納得感が得られることの方が正義になりうる…というジレンマがある
24
共働きで「親が」っていうなら夫婦で交代でやるか、親じゃなくてもいいところは外注でもいいんじゃないの?ねぇ…
25
前職場の院長と電話で話してたんだが、もともと当直バイトに来てくれてた先生達が今こぞってワクチン接種バイトに流れてて救急当直に全く来てくれなくなったと😭仕方なく常勤の先生達だけで凄い数をこなしているらしい… ワクチン接種は大事だけどさ…こんな形の医療崩壊?は予想外だよつらたん