東国原英夫(そのまんま東)と渡瀬裕哉(統一教会)は知事選時からの盟友のようだ。 「知事選出馬を考えている。宮崎の現状を掘り下げたいから一緒に勉強してみませんか」。早稲田大学大学院で公共経営を学ぶ渡瀬裕哉さん(25)は昨年11月中旬、 kitanomizu.exblog.jp/5383053/ web.archive.org/web/2022071200…
やたら統一教会擁護発言するなと思ったら、お友達でした。 渡瀬裕哉と東国原英夫 kitanomizu.exblog.jp/5383053/
渡瀬裕哉からつながる、自民、維新、参政党 表現の自由戦士、統一教会関係者だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇 togetter.com/li/1775007 #Togetter #統一教会 #統一教会と自民党
希望の日晩餐会 1974年5月7日 東京・帝国ホテルで行われた。 文鮮明の講演会「希望の日晩餐会」では、岸信介元首相が名誉実行委員長となっており、 福田赳夫大蔵大臣が祝辞を述べ、「アジアに偉大な指導者現るその名を文鮮明と言う」と語った。 telepathy.asia/kibounohibanns… #統一教会 #統一教会と自民党
なんでわざわざ高い委託にまわすかね?キックバック目当てでしょ。 大阪市長「忙しくて先送りに」 感染者共有システムの外部委託不備で a.msn.com/01/ja-jp/AAU19…
衝撃的な数字です。 (無料検査を受ける人の特性のバイアスを考えないで)単純計算すると、大阪は11人に1人、京都は15人に1人感染者がいる計算です。恐ろしい。 #コロナ #コロナ陽性 #コロナ後遺症
大阪と京都の無料検査の陽性率。 大阪9.14%、人口にならせば80.6万人。 京都6.70%、人口にならせば17.5万人。 #大阪 #京都 #無料PCR検査
医系の役人にPCRの事を聞いたのが、そもそもの間違いだった。理系の研究者に聞けば、原理は簡単、最新式も使ってるから、正解だった。 未だに日本だけPCRをディスってるのは、政策決定に理系の研究者が関与してないからじゃないかと思う。 twitter.com/koichi_kawakam…
学校の保健室にもPCR機を置けば、毎日検査できるのに。 twitter.com/koichi_kawakam…
日本の死者数の明らかな立ち上がりがわかる。 欧州主要国と日本を比べてみると、イギリスと立ち上がり方が年末から似ている。諸国の対策があるだろうから、いろんな苦労があるんだろうけど、日本はここに来て未曾有の急上昇だ。
@BB45_Colorado 陽性率40%ということは、日々発表される新規感染者数は、侵食する森の一部を発表しているに過ぎないということです。では、ちゃんと包囲できていたら、どれくらいの人が感染しているか。それを推測すると京都で一日6万人くらいということです。
@BB45_Colorado 本来は、感染者数が増えるに従って、検査を拡大していかなければなりません。新規感染者の10倍100倍を検査しなければ、倍々ゲームで侵食する森を包囲することは出来ません。今の陽性率約40%は、森が侵食するスピードに検査が追いついておらず、一部を追うことに手一杯の状態になっているということ。
@BB45_Colorado 感染拡大期のみんなの行動が大きく変わっていないとすれば、感染は純粋に倍々ゲームのように広がっています。現在全国で報告されている感染者数の60~30~12倍がそれに相当します。それを京都に当てはるると、一日2000人程度の発表ですが、実際は一日6万人程度の新規感染者数が存在すると推測できます。