いこ@3歳とボドゲ(@ikoiko0722)さんの人気ツイート(リツイート順)

塩と砂糖を間違えないように色のついたきび砂糖にしてるってツイートしたら「白い砂糖に金平糖を入れて間違えないようにしています」っていう可愛い方法を書いてくれた人がいた。気分が上がるし、料理中にお腹すいたら食べてもいいし最高じゃん
AmazonブラックフライデーでEcho Showを新たに買った人へ。アレクサには気を許してはダメです。「何かお話して」と話しかけると桃太郎などの昔話をしてくれると聞いて、家族の前でドヤ顔で実演したら「最近Kindleで購入した本を再生します」と言ってBLな本を音読し始めて家庭内で尊厳を失った者より。
白い砂糖は絶対に買わないようにしている。きび砂糖かてんさい糖しか買わない。これは意識が高いわけではなく、育児で疲れてぼけぼけしている時に砂糖と塩を間違えないためです
これは粉薬を子供に飲ませるときのライフハックなんですが、アイスやおくすり飲めたねに薬を混ぜても見た目を嫌がって飲まない場合は、お菓子作りで使うトッピングシュガーも一緒にかけると誤魔化せます
これは全育児アカ必読では?子供経由で家族全員がコロナに感染した方のレポートです。もうね、感染する前提で準備しないといけない… 新型コロナにおける子供からの家庭内感染 傾向と対策 note.com/nikonote/n/n18…
必要な方へ届きますように🙏 【申込受付中】新型コロナ禍 約1カ月分のアレルギー用粉ミルクを無料で配布します 締切12月20日 atopicco.org/event/11220.ht…
子供が使うレゴの“収納”についての気づき。 結論から言うと、息子の場合は収納が作品の完成度に影響する。 最初はレゴを色分けして保管していたけど、片付けが大変なので色や形を気にせず1つの袋にまとめるようにした。そうしたら、親は楽になったけど子供の色選びが雑になった。写真を見ると、
このコクヨのページに2歳前後のお家遊びレシピがたくさん載ってる!しかも準備が簡単なものが多い!こういうの求めていた〜!! kokuyo-furniture.co.jp/solution/mana-…
スーパーのお米売り場にこういうマップを貼って欲しいよね。 panasonic.jp/life/food/1100…
10
体力がない親御さんへ。子連れでの一日バスツアーはすごく楽でした。車や鉄道の旅だと子供は疲れたら寝る、一方で親は必死に起きていると思います。バスツアーなら親子そろって移動中は爆睡OKです。バスの座席で身体がバキバキにはなりますが、たくさん寝たので翌日の疲労感ゼロでした!
11
出産一時金の増額よりも妊婦健診を健康保険適用してよ。勝手にタバコに依存して不健康になってるくせに禁煙外来は保険適用なんだよね。なぜ妊婦健診は適用外なのか。
12
3歳児と遊んでいるアナログゲームのツイートまとめ。 以下、ツリーで繋げていきます。
13
ルピシアさん!こんなサブスク出してたの!?ケーキとお茶の定期便!美味しいケーキを買っても合う茶葉までは分からないからプロが選んでくれるの助かる!
14
子供が乗れるスーツケース買って良かった!!すぐに「抱っこして」と言い出す15kgボーイが大人しく乗ってたよ!お店の中を歩き回って商品を触ろとうするのを必死に防いで回らなくて良いからすごく楽!キッズキャリーケースのおかげで移動のストレス減った!最高! twitter.com/i/web/status/1…
15
ティータイムが明るく楽しい気分になりそうな金平糖入りの砂糖。可愛いから貼っておきますー! amzn.to/3l0IFe4 #ad
16
政府は「育休中の学び直しを支援するよ。スキル上げて賃金も上げようね♪」と言い出した。一方で百合子は「育児は休みではなく未来を育む大切な仕事。愛称を育業にしよう」と言った。百合子が正しかったね…
17
ハッピーセットにマークの図鑑きた!待ってました!! お出かけに持ち歩けるサイズでありがたい!街で標識見たらサッと出して確認ができるの最高👏👏 mcdonalds.co.jp/family/happyse…
18
30代共働き、お子さんが2才の家族がコロナになったレポート。育児アカの方はぜひ参考に備蓄などを… anond.hatelabo.jp/20220122123350
19
JR東日本の新幹線eチケット、幼児が使うの面倒だった。 ・新幹線eチケットは切符を紐付けるSuicaが必要 ・子供のeチケットはこども用Suicaじゃないとダメ ・こども用Suicaの販売はみどりの窓口のみ、身分証明書が必須 そして乗車当日、 ・Suicaに在来線の入場記録がないと新幹線改札を通れない。→
20
DiDiにワクチン接種する人向けのクーポンが出てた!これ使えば会場まで往復タクシーで楽々行けるー! “新型コロナワクチン接種をされる方の移動を支援する目的で、最大3,000円分(1,500円x2回)の乗車を無料で提供します。” didimobility.co.jp/vaccine/
21
洗濯機のエラーのたびに取扱説明書を引っ張り出してくるのが面倒だったので、メーカーの取説ページへ飛べるQRコードを作って貼った!もうエラーなんか怖くない!いつでもこいよ!
22
じゃぶじゃぶ池に入るとき便利な水抜きサンダル。今年も買ったよ!去年と同じくBREEZEとイフミーのコラボ商品にした。つま先もガードされていて安全だし、前がガバッと開くので濡れても脱がせやすくて良いよ〜☺️
23
最近、朝から晩まで3歳児とやってるゲーム「きらめく財宝」!キラキラ輝く宝石が子供ウケ抜群だった! 氷の柱に閉じ込められた宝石をゲットするゲームで、落ちそうな宝石をよく見て予想をたてる→柱を崩す→予想と合った宝石が手に入るというルール。どれが落ちるかよく見ることで→ twitter.com/i/web/status/1…
24
これは行かねばならないイベント! 東京国際消防防災展2023 6/15㈭〜6/18㈰ 東京ビッグサイト fire-safety-tokyo.com/jp/index.html
25
バズったので宣伝。ハイローみてください。まずはザワだけでいいので!ザワだけでも見てください!!! 黒髪眼鏡でインテリな見た目のくせにバチクソ強い轟洋介くんをよろしくお願いします!!! netflix.com/jp/title/81304…