28
「延期公演を行う会場の確保が難しくなってきているため、今後はグループ内に感染者が出ても公演を実施する場合がある」
「その場合は払い戻しを受け付ける」
これをアナウンスするようになっただけでもえらい進歩だなと思ってしまうな
johnnys-net.jp/page?id=text&d…
35
以前ジャニ博で今回のジョーシキちゃんと同じ場所で準備完了から3分でバンジー飛んだ正門くん(しかも笑顔)
36
【なにわ男子 広島8/10昼】なにわの男子やねんの歌詞が替え歌に
西畑「山あり谷あり」大西「歩んできた道のり」
↓
西畑「山ありよしのり」大西「それは正門良規」
37
2秒も独占してありがたいことです本当に
38
39
特大末規だし気づかずに腕ぶらぶらしてる正門くんかわいいしその隣で自然すぎるびばちぇ何
instagram.com/tv/ChJMHl4v_jH…
40
POTATOの正門くんの「この前撮影で東京に行ったとき大吾の家に泊めてもらって、次の朝大吾は早く出なきゃいけなかったから俺はおとなしくお留守番した」っていう発言に震えている
41
CLASSY.11月号で高橋恭平くんが働いているのはMr.Tokyo BURGER'S cafeさんです
mrtokyoburgerscafe.owst.jp
42
ぴあアリコントコーナーの小島家のオカンうますぎ門良規を見ていたらどうしてもこれを思い出したので
43
動画を4つ載せられるということはこういうことだ
44
キャパの単純計算
森ノ宮ピロティホール 1,030席×9公演=9,270
東京グローブ座 703席×24公演=16,872
上野学園ホール 1,861席×3公演=5,583
東海市芸術劇場大ホール 1,025席×5公演=5,125
合計36,850
45
好きな人に好きなことをして生きていて欲しいと思うことと自分の好きな人を好きな形で見ていたいという夢が一致していることは奇跡的なのだと一瞬一瞬を噛みしめねばならん
46
QLAP!読んだ。晶哉くんがヒルナンデス!に呼ばれたのは自己紹介ソングの「年上キラー」の部分を見たスタッフさんが主婦層に刺さると思ったからっていう話、本当に何が仕事に繋がるか分からないな(そしてそこの歌詞を考えたのは自分だから感謝してと言う大晴くん)
47
ドリライのときはリハ時間が全然なくて当日イヤモニで移動場所とかの指示を仰ぎながらやってて、なのに前半でイヤモニの右が聴こえなくなった誠也くん、そして「Stray dogs.」のときに晶哉くんは実はイヤモニが聴こえていなかったことが判明(すごい)
48
グレショーのスタッフさんと正門末澤小島佐野でご飯に行ってAぇについて真剣に熱く語ってた誠也くんの話で晶哉くんが「一人だけウーロン茶でよく頑張ってた!(笑)」って言うってことは晶哉くんはもうすっかりお酒なんだな…
50
ドリライで披露したボイビの曲を決めたのは大晴くん、アンビの曲を決めたのは大倉P、個性爆発メドレーは「ムーンライト」と「CANDY MY LOVE」以外は大晴くんの案で大晴くんは事前に「Grandeur」チームに入りたいと言っていたけど顔面偏差値高いのを知らしめるチームとして女装組に選抜されたらしい