アオシマ(@aoshimabunka)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
いつもはあるのに必要な時に限って見事に売り切れ #模型あるある
102
鉄腕アトムから現在に至るまで非常に多くのロボットが生まれていますが、 アオシマといえばやっぱりこれ!アトランジャーです!! 皆さんが一番好きなロボットは何ですか??
103
使用頻度の低い塗料はカッチカチ #模型あるある
104
昔に比べて便利な道具が沢山あってとっても助かる #模型あるある
105
みなさん!おはアオシマ! 6/13げつようび 今日は「#はやぶさの日」だそうです。 はやぶさといえば、2010年6月13日に帰還した小惑星探査機ですね。 皆さんもあの感動を昨日の事のように覚えているのではないでしょうか✨
106
みなさん!おはアオシマ! 11/1かようび 今日は「#スーパーカーの日」だそうです。 スーパーカーと言えばアオシマ! 是非アオシマのスーパーカー作ってみて下さい!!
107
みなさん!おはアオシマ! 2/21かようび 実は今日でこのアカウントがアオシマとして再出発してからちょうど1年です! 日々試行錯誤して運用しておりますが、ここまで順調にこれたのも皆様のおかげです! これからも模型メーカーとして楽しい事を沢山出来ればと思いますので宜しくお願い致します✨
108
塗りたいところをマスキングしていた... #模型あるある
109
よろしければ皆様の模型部屋を見せていただけませんか?? 他人の制作スペースって見る機会あまりないので是非アピールポイントと共にお待ちしております😄✨ 良いアイディアは皆さんでどんどん取り入れましょう~ #私の模型部屋
110
皆様、2022年もありがとうございました。 2023年も皆さんに楽しんでいただけるよう、社員一同努力を続けていきますので来年も宜しくお願い致します。
111
プラモデルは最高にロックな趣味だと思う
112
【アオシマアンケート】  先日の学生招待日では、初めてプラモデルを作ったと話してくれる子が沢山いました😁✨ ちなみに、皆さんは初めてプラモデルを作ったのはいつでしたか? 是非今後の参考に回答いただけると助かります‼️
113
塗料を買いに行ったのに気づくと色々買っている #模型あるある
114
ショッピングセンターの一角にネイルショップを発見したので、何か模型に使えるものがないか立ち寄ったら 「ネイルされるんですか~?✨」 と店員のお姉さんにキラキラした笑顔で話しかけられたので 「いや、プラモデルなんです~」 と返した時のお姉さんの戸惑った顔が忘れられない...😅💦笑
115
季節はようやく夏から秋へと変わろうとしています。 秋は食欲の秋?読書の秋? 違います、プラモの秋です。 #アオシマ #プラモの秋
116
本日地元の中学生3人が職場見学でアオシマに来てくれました。 3人ともプラモデルが大好きとの事で、私よりはるかに知識が豊富で圧倒されっぱなしでした💦 1人の子が自分で作ったプラモデルを持ってきてくれたのですがスゴイ‼️‼️ これは間違いなく将来有望です!ありがとう!!😄✨
117
今まで作ったことのないジャンルのプラモデルを作ってみると案外すっごく楽しかったりします! 騙されたと思って全く作ったことのないジャンルの商品作ってみてください!😊💗
118
注意すればするほど接着剤をこぼす #模型あるある
119
ホビーのまち静岡 in ららぽーと沼津 開催! 3/15(火)から、ららぽーと沼津にてイベントがスタート致します! 大人も子どもも楽しめるワークショップやイベントも盛りだくさんです! 皆様のご来場お待ちしております😄💕 詳細はこちら mitsui-shopping-park.com/lalaport/numaz… #模型の世界首都静岡 #プラモデル
120
サフを吹いただけで満足してしまう #模型あるある
121
プラモデルのいいところって初期投資がほぼかからないことだと思うんですよね。 プラモデルを初めて作ってみたいよ~って思ったら、塗装接着不要のキットとニッパーさえあれば何とかなります!(●・ω<●)b*
122
タミヤ様!ありがとうございます!!✨✨ 静岡と言えば?と聞かれた時に プラモデル! とすぐに答えてもらえる事を目標に、これからもお互い切磋琢磨しながら頑張っていきましょう😄💕 twitter.com/mini4wd/status…
123
私がプラモデル教室で子どもに教えるときに心がけていること ほめる 一緒に喜ぶ 自分も楽しむ 手伝いすぎない この4つを意識するようになってから、子どもたちのアンケートの満足度もとても上がっています。 お子様とプラモデルを作るときには是非意識してみてもらえると嬉しいです😙💗
124
みなさん!おはアオシマ! 7/1きんようび 昨日からスタートした『量産型リコ』第一話すっごく面白かったですね! これをきっかけにプラモデル業界が盛り上がっていってくれると嬉しいです😆✨ そして第2話はなんとアオシマがプラモデルのご協力をさせていただきました! GT-Rが登場‼️必見です‼️‼️
125
みなさん!おはアオシマ! 12/23きんようび 今日は「#テレホンカードの日」だそうです。 テレホンカード…最近使うどころか見る事すらなくなってしまいました。 しかし!静岡駅にはこんな楽しい公衆電話がありますよ~!! 両サイドの2台は実際使える本物です✨ 金曜日!今日も頑張りましょう!