YORKE.(@mynameisyorke)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
hello😉 RT @ta2hisa_suzuki: 昨日のセルフパロディw #OLDCODEX
1002
メッセージたくさんありがと :O RT @OLDCODEX_NEWS: 本日はYORKE.がコメント収録、WHY I PAINT、ジャケット打ち合わせ、CandC収録でした。 CandCは大きなスタジオで録りました。
1003
街ですれ違った小学生の女の子3人組。オレを指さして"誰だろう?"って。ヒソヒソ話しても聴こえてたよ。それにオレも同じ事思ったし、たぶん初めましてだよ! :)
1004
🎄🎁🍾🎅🏻🎂❄️🎄
1005
try listening to the radio program. #眠れない夜を過ごしてるなら #gardengate
1006
OLDCODEX in 熊本。 キャッスルパワーで🐶 さ、かかってこい。 #LADDERLESS
1007
Studioにやって来てくれたB=PASSの編集長/吉崎さんからヴァレンタインなギフト。 "よーく.にコレ!"ってセンスが光りすぎてるねね。 化石はどうぶつの森でも、たくさん発掘してるから、コレ得意っぽい気する :) !! 素敵なギフトどもありがと、ミヤちゃん。
1008
Lock. 自転車と一緒に、月もロックしちゃおうかな。って思ったけどやめた。 おやすみ :) !
1009
hey, Osaka! r u ready? 準備はいい? 待ちきれないぜ🐶 #G2B1
1010
OLDCODEX in 宮城🥳 R U Ready? #G2B1
1011
12月は1年の中でとても好きな時期かもしれない。寒さに凍えながら街のスピードが少し早い感じも。 とかセンチメンタルなスイッチが急に入っちゃう感じも。 これってオレだけ!? ガルルル。
1012
good morning :)
1013
上海のステージ, 熱かった。 楽屋に届いたFanの皆からの豪華な花が綺麗だったし、たくさん"おかえり!"って言ってもらって嬉しかったよ :O !! #ありがと上海 #ただいま東京 moby.to/9gf7fj
1014
連日のリハーサル。 "Veni Vidi"モード全開になってきた。 というわけでさっきの節分イラストは、STUDIOでこっそり見つけたやつだよ :D こんな可愛い鬼だったら、やっつけないよね?って感じで。ね。
1015
B'z 30th Year Exhibitation "SCENES"。 とても素敵な展覧会だった。 カメラマン達川さんや Art Directorテツオさんと再会。 昔の自分が創ったモノがそこにあって、 偉大なB'z、そして関わってるスタッフの人達に出会わなかったら、いまぼくはこの仕事をしてないなあ。と改めて感動しましま。
1016
早朝から大事なミッションを完了。 そして久々のCandC収録なう :) たくさんメッセージ、ありがと。 読む!
1017
LUNATIC FEST. 2018, OLDCODEX in MOON STAGE。 豪華なフェスのオフィシャルパンフレット :O !! よろしくどうぞ。 #LUNATICFEST #OLDCODEX
1018
YORKE. ARTBOOK "WHY I PAINT" 第3弾の受注が始まった。よろしくね。 okmusic.jp/news/220305?f=… 広告の写真、カメラマンの攻めた構図が めっちゃ良くない!? オレが見てる世界へおいでよ。 #なぜぼくがえをかくのか
1019
go to Sapporo. YORKE. in 北海道編。 OLDCODEX New AL.キャンペーンでいてきま。生放送もあるから、北海道の皆さん会いましょう。 空港に早く着いちゃった。 #朝食なう
1020
painting day. withスタッフあさちゃん。 撮影byさいとうくん。 あさちゃん、painterになりきってるね! #水色ください #メリークリスマス moby.to/eeftq6
1021
六本木で開催中のExhibition。あの空間に今も誰かいるんだと思うと、そわそわ。どういう視点で絵に向き合ってるんだろ。テレウサくん始め、スタッフ全員の愛情もたくさんの空間。 キミの日常を少しの時間"Capture"しちゃいます。ガヴ。オレもまた行こ。
1022
地球が月を食べてるみたいな夜。 オレはシチューをあっためます。 線香花火みてるみたいだなあ。 よぅく.
1023
週末の埼玉・戸田から回ってくホールのステージ。舞台セットもパワーアップしてどこに向かってくかな。 they go, Where #自問自答のはてな
1024
by will, what i been praying for. it will still go on. not just by saying. draw a new line to start, like painting a new seed.
1025
「WHY I PAINT」 YORKE. ArtBook vol.3, 追加受注期間、今日まで。 なぜぼくがえをかくのか。 あの頃のぼくに出会ってくれたら どうぞよろしくね。 store.okmusic.jp