DICTATOR(@SPQR_RomeFan)さんの人気ツイート(いいね順)

1
ウインカー出すと後ろの人に行き先が悟られるのが嫌、という感覚が存在する事を知った時は天地がひっくり返るかと思った
2
鬱展開があるなら躁展開があってもいい
3
その後がきれーにボカロで舗装されてるのに、最初の一歩だけは誤魔化せない味がある
4
呪術製作陣、「うおおおお!悟と傑の過去話やりてえええええ!」が漏れ過ぎている
5
太腿がえっちくなりすぎでは?
6
漫画家漫画で「漫画を稼業にする辛さ」とか「漫画を描く楽しさ」とかじゃなくて、「漫画を描くと金が入って経済を回せるぜぇ~!」をお出しするの、完全にチェンソーマンの作者としか言いようがないんだけど異質すぎる
7
庵野秀明作品、「そこを押すと人間が感動するボタンがあるのはわかってるけど押したくねぇ~」みたいな部分がちょいちょいある
8
アニメ版コードギアスの欠点として「ルルーシュの面白さに頼り過ぎ」と言えるくらいにはルルーシュがだいぶ面白いしそこに頼ってる
9
スタープラチナ・・・クソ強い上に最後にチート能力まで生えた クレイジーダイヤモンド・・・クソ強い上に能力もチート ゴールドエクスペリエンス・・・強さは並だが能力がチートな上に本体のマンチ行為によって能力の適用範囲が無限に広げられる ストーンオーシャンでようやく普通のバランスになった
10
「運動が嫌いになるとしたら学校のせいであり、本質的に運動が嫌いな子供はいない」は単なる運動好きの発想ですね
11
ルルーシュ、何だかんだで「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ」を最後まで実践してるので主人公の器
12
完全に一通りゲームを遊びつくした後に縛りプレイやってる人
13
「碇シンジと似た様なアイデンティティー問題を抱えた存在に対して精神的にヤバくないしゃきっとしたヒロインを立てるとどうなる?」という問いに対して、まほよと呪術が似た様な結論に達してるのじわじわくるんだよな
14
あらゆる描写に意味を見出した結果、「作者はそんなつもりが無かったのに点と点が線で繋がってしまった」というのは寧ろ作品解釈の醍醐味の一つだと思う
15
「ウルトラマンは人間の素晴らしさを見出したから好きになったのではない」「ウルトラマンは人間とバディになったから好きになったのではない」「ウルトラマンは人間が将来性を見せたから好きになったのではない」みたいに、”好きになる”ということに対する分かりやすい理由を全部潰してる作品
16
シャンクス、多分バギーが自分と対等な位置まで上がってきたことを世界で一番当然だと思っている男
17
型月以蔵が護衛得意っぽいの、多分、以蔵と仲がいいままだったら龍馬も暗殺されなかったみたいな暗喩なんだろうなと思う
18
呪術0のCMを劇場で見ててシンジか?ってなってたけど、一通り読んだ結果として「こいつ自作でシンジ概念出したいから緒方恵美呼んだんやろ・・・」ということがわかった
19
ちゃんと、「NHKは宮崎監督が残した企画をもとに作らせたかったけど、庵野監督もガイナックスの面々もそんなのは死んでも嫌だったから企画を魔改造してNHKにもそれ飲ませた結果生まれた作品」と言え
20
シンウルトラマン、シナリオ面で言うなら2時間近く使って「ウルトラマンは人間から隔絶して優れた存在である。何故そのウルトラマンが人間を好きになったのか、それはわからない。本人もわからないが、それでも人間をもっと知りたいと思っている」を描き続けた作品。
21
シンマンはヘアッ!って言わないし、メフィラスもンーッ!って言わないのに、ピポポポポポポポポポゼットォン…は言うの、笑う
22
ファーストガンダムを作り直すにあたって古谷・池田を外す覚悟がある関係者は誰一人いないだろうけど、作り直すならその辺外さないと意味無いよ
23
金回りが苦しいけどちゃんと納税してるところとかにあまりにも失礼なので、ufoの例をアニメ業界の収益構造云々で擁護するのはやめた方がいいとおもう
24
アメリカ固有の問題を日本に持ち込もうとした結果、「日本は眼鏡のイメージが悪い(これは業界によっては部分的に当たっていなくもないが全体としては嘘の部類)」「日本は眼鏡ヒロインがほぼいない(これは嘘)」「眼鏡ヒロインがいてもそれは萌えばかり(これも嘘)」という多重に嘘を重ねる羽目になってる
25
シンゴジラにあるのは政治システムであって人間ドラマじゃない、みたいに言う人、その政治システムが中盤辺りでほぼ総殉職してるのはどう解釈してんの?