1
シン・エヴァとか刀語とかの「激情を注いだわけでも特別近しいわけでもない2人が、大切なものを失ったり振り切った先で並んで物語を閉める」概念が好きなので、バッドエンドまほやく世界、瓦礫に埋もれた街で並んで歩く魔法使い2人誰がいいかを考えてる。必然的に最後まで生き残りそうな魔法使い…誰?
4
まほやくの解決してない問題、リケの教団問題やラスティカの花嫁問題をはじめ、オズの魔王バレやフィガロの北バレ、元相棒や愛憎のこれから、400年前の革命における誰かの思惑や、予言問題など、マジで頭おかしいラインナップなんだけど、これ二部でどんぐらい触れられるのかな……
5
賢者の魔法使い最初の退場枠は寿命間近のフィガロじゃなくて実は花嫁が死んでてそれを知ってしまったラスティカが魔力を失って紋章が消えるパターンも十分考えられるので我々は常に気を引き締めてかからねばならない(戦)
7
8
オズがフィガロに赤のストール贈った理由”””””””””分””””””””かった
10
黎明は約束の声を聞く | po #pixiv pixiv.net/novel/show.php…
死ぬ前に誰かと約束を交わしたいフィガロ。行くあても居場所もなくなってしまったオズ。そんな二人が、約束を探す旅をする話(魔法使いの約束/約250,000文字)
13
#まほやく_FA
道楽
14
#まほやく_FA
ふよふよ~🌰恐らく栗が好きな兄弟弟子チャン
16
若い魔法使いがオズに対して気安いのってオズの恐ろしさを本当の意味で知らないからだろうし、そういうのをものともしない光とか強さとか若さがあるんだろうけど、フィガロはオズのやばいとこ全部知ってて石にされると思ったこともあってそれでもあんだけ気安いからすごいんです(演説)
17
19
#まほやく_FA
世界を管理するお仕事してる兄弟弟子
20
頼むからファンブックに「オズ:2054歳」「フィガロ:2249歳」「スノウ:2893歳」「ホワイト:享年2361歳」などの詳細な年齢情報を乗せてほしい
21
アーサーを城に返さなかったオズ、人間として生まれたアーサー、月に恋しなかったムル、花嫁と共に生きられたラスティカ、鍵を開けたレノックス、ミチルを産まなかったチレッタ、ファウストを助けに行ったフィガロ、などの一見幸せに見えるけど今には決して繋がらない可能性を泡沫の夢として見るの好き
23
フィガロから薬の知識と優しさを、ブラッドリーから銃の知識と逞しさを、ミスラから空間移動の魔法と強さを教えてもらった月の愛し子ミチル・フローレスが2000年後にたった独りで月を砕くところ想像して泣いちゃった
24
フィガロには散々アーサーの面倒を見てもらっていたのに自分は目の前でフィガロの弟子をこのまま何もできずに死なせてしまうかもしれない…と思っていたオズちゃん多分我々が最初に受けた印象よりずっと焦ってると思う
25
幼いアサが怪我をしたり風邪を引くとオズはフィに診せてて、フィもアサを可愛がっていて。それとは別にフィはファウを弟子にしたことを浮かれてオズに報告に言ってて。その背景を全て理解してはじめてメインスト序盤の死にかけのファウの傍にいたオズが賢者を見てほっと安堵するシーンが効いてくる