桜パン(新)(@Sakura_PanP)さんの人気ツイート(新しい順)

1
1話でバラされて以降全く出番なく唯一のメディア露出が頭の羽を実写ドラマでブーケ代わりにされるという謎の扱いを受けていたグエル専用ディランザ、ここに来て名誉挽回のチャンスを貰えるとは誰も思ってなかったでしょ #水星の魔女
2
エラン5号、先週ノレアの死を前にしてあんなに悲痛な叫びを残してまるで復讐鬼にでもなるかのように外壁の外に出ていったのに普通に学園に戻ってきてる上にそれはそれとして生き残るという自分のポリシーは忘れずカロリーメイトをもぐもぐしてるの本当におもしれー男だなお前 #水星の魔女
3
グエルくん、流石に社長に就任したしもう腰を据えてキャンプしたりバイトしたり斜め上の行動はしないだろうと思ってたら今度は実写ドラマで結婚するとかもうお前どこに行くのか俺たちは分からねえよ
4
今回のデモ鎮圧、傍から見れば最初に撃ったのはアーシアンの方だしエアリアルの記録には量産型ルブリスがあるから「禁じられたGUND-ARMを量産するアーシアンを鎮圧したデリング総裁の娘」として英雄視されて支持率自体は上がりそうなのがね 皮肉にもミオリネが求めた実績になってしまった #水星の魔女
5
ティルくんが最初からこれでスレッタに優しくしてたらマジでティルルート行きかねないレベルだからやっぱりパイナッポーヘアーでデバフかけなきゃダメだわ #水星の魔女
6
ここまで自分無しでしか生きられないように育てておいて用済みになったら「もう自由に生きていいのよ」ってなんだよそれ… #水星の魔女
7
ペトラ、ラウダくんのディランザの整備は「私が」完璧に仕上げたって言ってる辺りマジで矢印向いてるだろもうラウペトだよこんなん幸せになれ2人とも生き残れ #水星の魔女
8
ラウダくん、尊敬する兄が行方不明になり父親はテロで死に代理でCEOになり会議でババアに虐められランブルリングでは死にかけるとただでさえ今でも酷い目に遭ってるのにここからヴィムがテロの首謀者でその父親を殺したのがグエルくんだと知るという厄ネタまだ残ってるのマジで可哀想 #水星の魔女
9
この人確認したら声優浜田賢二だったんだけど本家コーラサワーと令和のコーラサワーと呼ばれた男が上下関係になるの面白すぎるだろ #水星の魔女
10
今回すげぇなぁって思ったのはエランくん(4号)、エラン様、4号のフリをするエラン様、エランくん(5号)で少し似てるけどよく聞くと少し違う繊細な演じ分けをしている花江夏樹さん #水星の魔女
11
・オジェロとマルタンが怖気付く中初操縦でも特に物怖じしない ・メカニック科なのにパイロット科上位に褒められるくらいの操縦ができる ・スポッターもできる ・撃破されてからの短時間でデミトレーナーを狙撃できるレベルにまで修復できる ・絵が上手い もうティルくんがMVPだろ #水星の魔女
12
ここがダメだよ!株式会社ガンダムのクソダサPV! ・エフェクトがファンシー ・歌の音程めっちゃ外してる奴がいる ・合成エアリアルのGBや位置がガバガバ ・ツギハギしすぎて背景の時間滅茶苦茶 ・一般通過ティコが次元の狭間に消えていく ・一日ぶっ通しでやったせいで後半スレッタの目がガンギマリ
13
チェンソーマン2部の予告、マジでこれ
14
亀山くん退職以降にいなくなった人 ・小野田官房長 ・三浦さん ・米沢さん ・たまきさん ・大木&小松 亀山くん退職以降にレギュラーになった人 ・甲斐パパ ・衣笠副総監 ・社さん ・出雲ちゃん ・益子さん ・小手毬さん 歴代相棒や青木も含めて亀山くんがこの人達にどんな反応するのか気になる
15
原作では大分オッサンだった都築さんがドラマでは若返ったのは実際にこれをやったミスターSASUKEこと山田勝己でも大分キツかったからと思われる #金田一少年の事件簿
16
【朗報】下野紘、過去7回行われてきたMVS賞(最多得票賞)に初めて神谷浩史以外で受賞する #声優アワード
17
雨彦と紗枝はんの身長差、リアルだと大体こんな感じ 画像はマフィア梶田さん(192cm)と喜多日菜子役の深川芹亜さん(148cm)
18
・SVR廃止 ・VRは従来のカートンから2枚増→SVR5枚分減り実質-3枚なのでむしろ封入率下がってる ・RRRすらカートンで4枚揃わないレベルの偏り ・G期くらいまでならせいぜいRRレベルだった互換カードをRRRで刷る蛮行 ・渋りまくる引完ガ再録 ・販促する気のないアニメ ヴァンガードもうダメかもしれん