原晋(@hara_daisakusen)さんの人気ツイート(新しい順)

101
日本選手権出走の選手の皆さん感動有難う。男女ともに素晴らしい記録でしたね。青学大OBも良く頑張りました。小椋ハーフマラソンに続き一万mでも田村日本新記録更新!いよいよ日曜日は福岡国際マラソン。神野、吉田期待してるぞ!
102
関東学連の底力!箱根駅伝を支えて下さる関係者、ファンの皆様に感謝!学生諸君は本番まで2か月を切りより一層体調を整え本番を待ちましょう!青学大も全日本大学駅伝のリベンジと箱根駅伝6回目の総合優勝に向け青山メソッド最終工程スタート! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201106-…
103
第52回全日本大学駅伝無事終了。コロナに負けるな!大作戦は大成功。選手は元より大会開催に関わった全ての皆様に感謝申し上げます。我が青学大チームは凸凹駅伝でした。課題も多く見られたが、中村、佐藤、神林の快走はアッパレ!箱根駅伝はチーム一丸でリベンジを誓う。
104
いよいよ明日8時05分スタート第52回全日本大学駅伝。 今年は終盤まで大混戦が予想される。 コロナ禍の中目標に向かって地道に努力してきた大学アスリートに心暖かいご声援よろしくお願いします。 青学大・原晋監督「コロナに負けるな!大作戦」発令 11・1全日本大学駅伝 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201031-…
105
区間発表。ルールは大会当日朝6時から630に3名まで補欠選手から交代可能。レース当日のレース展開も楽しみだけど、区間変更を予想するのも楽しいよね⁈東海は西田石原喜早が、駒澤田澤は7区かアンカーなのか?東洋西山は7区で勝負するのか⁈駅伝ファンの皆様はワクワク。各大学監督は胃がキリキリ!
106
第52回全日本大学駅伝まで三日。チームの仕上がりは万全。区間エントリー公式発表は18時ごろか⁈ワクワクしてきたぞ!
107
名門東海大学野球部の不祥事。体育教員を数多く輩出する体育学部や医学を志す医学部を持つ大学だけに、一クラブ活動だけの問題として片付けられない大変な事案ですね⁈対岸の火事としてとらえるのでなく、一つ一つ細かな指導をしていかなければなりませんね…
108
雨中の箱根駅伝予選会参加した各大学各選手お疲れ!ハイレベルな闘いでしたね…大会を支えた全ての皆様にアッパレ!
109
明日は箱根駅伝予選会。懐かしいな…箱根駅伝初優勝や連覇、三大駅伝三冠。様々な歴史を刻む事が出来た監督17年。今でも一番嬉しかった場面は箱根駅伝33年ぶり出場を決めた第85回箱根駅伝予選会だな。個人的には初出場を目指す麗澤大、駿河台大に期待したい!明日は冷たい雨波乱がありそうな予感…
110
いよいよ駅伝シーズンの幕開け! 夏合宿暑い中大量の汗をかきながら走り込んできた学生達の努力のお披露目の場です。今年はTVから大声援よろしくお願いします。 11・1全日本大学駅伝 青学大が充実の登録 2トップ神林&吉田、「5年生」竹石(スポーツ報知) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201007-…
111
たしかに顧問のミスであろう。しかし、人間誰もが失敗する。大いに反省し謝罪したであろう⁈主催者はルールだからと言って、まったく受け入れしないのではなく、1番に考えるのは未来ある生徒に対する配慮では⁈大会役員の前例主義や権威主義だけはやめてもらいたいですね… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200930-…
112
今年の夏合宿は腰痛なく無事乗り切れそう。マットレス&マクラは合宿必需品ですね。そして今感じます。なぜ、避難所はいつも劣悪な環境なんだろうか⁈寒くて硬い床の上に段ボールやブルーシートを敷いて数日生活。何十年も同じ光景。マットレス一枚で随分違うのにな…
113
今年度日本インカレは急遽種目毎人数制限で開催される事になった。コロナ禍での開催にある程度制約は必要だが標準記録突破したトップアスリートの大会に人数制限かける必要はあるのか⁈そもそも陸上競技、駅伝は三密大会ではない。学生大会は在学中にしか出場できない。もっと4年生の事を考えるべき!
114
まさにそう思う!天理大学ラグビー部は何か犯罪を犯したのでしょうか⁈誹謗中傷は論外。いつでも、どこでも、誰でも感染する可能性はある。コロナとの共存社会の実現。感染対策を学生自ら考え行動し、速やかな活動再開を願う! 長期活動禁止の「罰」は誰のためにもならない headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200819-…
115
新型コロナウイルス感染は、いつでも、どこでも、誰もが感染する可能性はあるのだから、生徒の皆さん過度に気にしないで。また、一律に寮生活、クラブ活動や対外試合が悪いから中止。そんな考えはやめよう。誹謗中傷なんて論外!早く健康になってスポーツ活動再開しましょう! news.yahoo.co.jp/pickup/6367937
116
相葉君素晴らしい! twitter.com/hara_daisakuse…
117
野党は与党を責める為の国会招集であれば税金の無駄。国難の今与野党一致団結して国として方向性を決めて頂きたい。国民に活動自粛を促す第一波と同じでは無策。国は安心感を与えるメッセージが必要ではないか⁈若者のスポーツ文化芸術教育活動一律自粛では日本の未来はない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6366945
118
科学と事実コロナ対策に必要なキーワード。コロナ0にならない。いかに共存社会を作るか。今の日本は人間同士がいがみ合いチャレンジを失いネガティブな世になっている。感染者と死亡者数5月2222人/460人7月10750人/21人。感染即死亡する菌ではない。世には様々なリスクがある。冷静な社会活動を望む!
119
まさにその通りだと思う。特に若年層の投票率は低い。コロナ渦の中若者のスポーツ、文化、芸術、教育政策がまったく機能せず後退している。『改革する思考』を持たない組織に未来はない。立ち上がろう若者達!若者の1年は重いぞ! 選挙の投票義務化を 自民・石破氏 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200727-…
120
明後日出雲駅伝開催可否の市長定例記者会見。『縁結びの神が宿る街』はたしてご縁がある街か否か⁈今日も学生アスリートは規則正しい生活をベースに、学習、練習に真摯に励んでます。出雲の皆様頑張る大学アスリートを応援してあげて下さい。
121
スポーツ活動は単に勝った負けただけではない。あまりにも偏り過ぎるコロナ対応に日本社会はもう少し冷静な対応をすべきでは⁈今大人がチャレンジするか否かを若者は敏感に見てる! 青学大・原晋監督が池江璃花子に感動「命の重みを自身で体感した人は強い」(スポーツ報知) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200724-…
122
東京2020+1池江さんのメッセージ素晴らしすぎる!スポーツイベントが中止延期が発表される中、今日も大学アスリートは朝陽が昇る前から走りだし、講義をうけ、そして練習。特に最終学年を迎える学生達の気持ちを考えると…出雲駅伝開催祈る!今ここにリーダーの心意気。 ノーリスクの世界はない。
123
ここにもコロナに対する過剰反応。10月から始まる駅伝シーズンに向け選手は今日も出走準備をしている。大人の一年と学生の一年は重みが違う。リーダーは今年はしょうがないや…で終わらせないでほしい。全ての駅伝が開催される事を祈る! 全国高校駅伝たすきリレーしない?  news.yahoo.co.jp/articles/38366…
124
出雲駅伝中止検討⁈毎年出雲に入るたびに『おかえり』と温かく迎えて頂く三大駅伝初戦。昨年度アンカー決戦で敗れ項垂れている時、多くの出雲市民の皆様から感動有難う!いつも生きる勇気頂いてるよ…と。選手は規則正しい生活をし日々練習に励んでいる。コロナ感染者も0。なんとか開催実現を!
125
日本自給率約3割、一次産業はとても大切。畑を耕し種を撒き、日々コツコツ水や栄養を与え、自然と共存しながら育てる…長距離選手と農業には共通事項が沢山⁈頑張れ第二の人生! 【特集】元エリートランナー信州で歩む『第2の人生』八ヶ岳山麓で農業に挑戦「まずは一人前に」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200719-…