77
ストーリーがしっかりしたAVを台本に起こすと、読み手はどこでAVと気づくのかを調査しました。
mazisuka.com/?p=23871
78
音楽室の肖像画の目が動くとき、一番流し目がセクシーなのは誰なのかを調査してみました。
mazisuka.com/?p=18949 twitter.com/i/web/status/1…
79
あらゆるお店のエビフライの衣を脱がし、どのエビが一番厚い衣を纏っているかを調査する「エビフライ厚着選手権」をおこないました。
mazisuka.com/?p=24254
80
【新着記事】
人を殺めるタイプのピエロとそうでないピエロの違いを見抜く方法とは
mazisuka.com/?p=15293
人を殺めるタイプのピエロとそうでないピエロをとにかく集めまくって、それらを判別するポイントを探ってみました。
81
この他にも、「殺人タイプのピエロ」と「非殺人タイプのピエロ」を見分けるために、両者の区別のポイントを調査したりしています。
mazisuka.com/?p=15293
82
カラオケでアジカンの『Re:Re:』を入れた後、前奏中にできる限界の行動は何なのかを調査しました。
mazisuka.com/?p=18379
83
自宅から学校までの距離に応じた「遅刻中にくわえるパン」のオススメを調べてみました。
mazisuka.com/?p=20187
84
【新着記事】
小学1年生と6年生の道徳の教科書では、道徳の難易度に差はあるのか
mazisuka.com/?p=22598
それぞれの道徳の教科書を読み比べ難易度の差について調べた後、それを元に試験を作って点数化することで、大人になった今、小学校の道徳に太刀打ちできるのかを調査しました。
85
「ウォーリーを探さないで」の最後は、結局何が来てもびっくりするのではないかと思い、検証してみました。
mazisuka.com/?p=23108
86
マジスカスクエアガーデンではこの他にも、「美女に吹きかけられるタバコの煙、どの銘柄が一番興奮するか」などを調査しています。ぜひこの機会にご一読ください。
mazisuka.com/?p=18062
87
「人類の進化の図」は、もっとかっこいい並び方があるのではないかと思い、順番を入れ替え検証してみました。
mazisuka.com/?p=20079
88
ハリウッドスターの名前が覚えづらいので、海外と日本の「姓名ランキング(多い順)」で同じ順位の名前に変換すれば、正しく日本人の名前に変換できるのではないかと考え、検証しました。
mazisuka.com/?p=14248
89
【新着記事】
ゴダイゴ『銀河鉄道999』の最後のサビを永遠に繰り返したら人はいつ気づくのか
mazisuka.com/?p=26078
名曲『銀河鉄道999』の最後のサビの繰り返しは、何回が限界なのかを調査しました。
90
大人になった今、小学1年生と6年生の道徳の教科書における「道徳の難易度の差」を調査してみました。
mazisuka.com/?p=22598
91
インターネットに存在する1500店舗の風俗HPの「18歳未満」ボタンを押下し、その遷移先ベスト5を洗い出しました。
mazisuka.com/?p=17716
93
「人を殺めるタイプのピエロ」と「人を殺めないタイプのピエロ」を見分けるために、両者のピエロをかき集め区別のポイントを洗い出してみました。
mazisuka.com/?p=15293
95
ストーリーがしっかりしたAVを台本に起こすと、読み手はどこでAVと気づくのかを調査しました。
mazisuka.com/?p=23871
96
【ご報告】
先日行われました『オモコロ杯』にて「歌舞伎町キャッチスルー選手権〜個性を出してキャッチを近づけるな〜」の記事が見事"ヨッピー賞"に選ばれました!ありがとうございます!
まだ見ていないという方も、もう一度見直したい方もぜひチェックしてみてください!
mazisuka.com/?p=3763
97
「今日は9日だから、9番の加藤!」のような日付と絡めた指名方法において、年間を通して最も当てられない出席番号は何番なのかを調査してみました。
mazisuka.com/?p=13300
98
【新着記事】
大人が本気を出してケツだけ星人をやってみた
mazisuka.com/?p=20636
クレヨンしんちゃんの「ケツだけ星人」のビジュアルは、成人男性の体格でも再現できるものなのか検証してみました。
99
勝利の確率をより上げるために『封印されしエクゾディア』の各手足・胴体の代替案を7つ考えてみました。
mazisuka.com/?p=16718
100