軽部理人/Rihito KARUBE(@rihito_karube)さんの人気ツイート(新しい順)

ブラジルの首都ブラジリアで、ルラ氏の大統領就任に反対し続けているボルソナー支持者が、議会の内部や大統領宮殿に突入。テレビで見る限り流血はないようだが、アメリカでの議事堂襲撃事件を見ているようだ。肝心のボルソナーロ氏は今フロリダにいるのだが…… www1.folha.uol.com.br/poder/2023/01/…
ロサリオの街は既にお祭り騒ぎ
五ノ井さんの取り組みが実って良かった。以下の安田さんの言葉に強く同意。記事より ↓ フォトジャーナリストの安田菜津紀さんは「被害に遭った人がこれだけの労力を割き、中傷などの不条理を被らなければ、被害が被害として認められない構造は変えなければならない」と話した asahi.com/articles/ASQBK…
取材でサンパウロの警察を訪れたらピーポくんが。地球の反対側で姿を見かけるとは思わんかった
エルサルバドルが通貨に採用して1年のビットコイン。首都から4時間ほどの場所にあるラウニオンでは「ビットコインシティー」なる都市の建設が予定されています。その現場に行ったのですが、首都含めてビットコインはほとんど使われていないという。ぜひ記事をご覧ください asahi.com/articles/ASQ9M…
BBCを見ていたら、エリザベス女王死去のニュースに関して司会者が「女王は70年間この国を率いていただけではない、我々の精神的な支えでもあったのだ」と述べていた。007でも度々登場した”Her Majesty”という言葉、今後もしばらくはエリザベス女王のことを指す代名詞になるのかな
【書きました】ブラジルのPIXは「ブラジルで驚いたことランキング2位」なので(個人の感想です)、何とか記事にしたいと考えていました。14日の朝刊4ページ目で大きく取り上げていますが、デジタル版は2倍の分量なのでこちらもぜひ。PIX、便利すぎるので日本でもやってほしい asahi.com/articles/ASQ89…
ワシントンの最高裁前であった集会では ・中絶容認派"My Body, My Choice"(私の体だ、私の選択だ) ・中絶反対派"Not Your Body, Not Your Choice"(あなただけの体ではない、あなたの選択ではない) と言い合っている姿も。両者の分断を埋めるのは相当困難だと実感。アメリカ社会を二分しています
【書きました】中絶を認めた権利が見直される可能性のあるアメリカですが、ブラジルでは性的暴行を受けて妊娠した11歳の女児について、判事が中絶を認めない判断を下しました。性的暴行を受けた人は中絶が認められているのに、です。判事と女児のやり取りに言葉を失う asahi.com/articles/ASQ6S…
政府統計の中でも特に重要な「基幹統計」で、国交省が無断でデータを書き換えていたという大ニュース。書き換えは年間1万件ほどで、データはGDPの算出に使われているため「(GDPが)上ぶれしていた可能性がある」とのこと。こんな事があると、政府の統計が信用できなくなる asahi.com/articles/ASPDG…
衝撃的な動画です。生き死にがかかった状況で、"Bro"(「君」「お前」みたいなニュアンス)という言葉遣いから警官ではなく犯人だと見抜いた生徒たちの判断力が物凄い。しかし、英語ネイティブじゃない人だったら、警官が"Bro"を使わないだろうということをとっさに判断できるだろうか twitter.com/MaedaPoliSci/s…
大事な問題なので、何度でも呟く 結党時は会見を開いた「ファーストの会」だけど、撤退時はプレスリリース1枚のみ。代表が取材に応じた時間はわずか2分。都民ファは「情報公開」を綱領に掲げた政党なのに、自らの行為でそれを傷つけている 多くの人に読んでほしいasahi.com/articles/ASPBN…
ちなみに、こちらは斉藤さんに取材をさせて頂いた際の記事です。都議会を多様性ある場に変える努力を惜しまない斉藤さん、その他都議、都議会局に深く敬意を表します。「誰にでも優しい場所」が、都議会以外にも更に広がるといいな asahi.com/articles/ASP9S…
「筆談ホステス」として知られる斉藤里恵都議 が、都議会で初めて質疑に立ちました。質問文をパソコンに入れ、文字を読み上げる発声ソフトを活用。普段は相づちやヤジを発する他の議員たちも、静まりかえって質問に聴き入っていたように感じます。少しずつ、都議会が多様性ある場に変革しています
先週の水曜ぐらいからこの件で10人以上の都民ファ都議と話していたけれど、国政進出に賛成している人は3人ぐらいだった。その他は「都議選から3カ月しか経っていないのにあり得ない」「コロナ禍の都政に集中すべきだ」など。都民ファ内が全くまとまっていない状態での会見で、荒木氏への不信感は根強い
【書きました】小池知事が難色を示す中、荒木代表などの一部が国政進出会見を強行したことを書きました。小池氏の憤り、小池氏と荒木氏の関係悪化、都民ファ内からも「荒木氏などが独断で行った」と不満が続出していることなどを書きました。ぜひご覧ください asahi.com/articles/ASPB3…
都民ファーストの「国政進出」の件、僕の取材では、荒木代表など都民ファ内の少数による動きだと理解しています。特別顧問の小池都知事と荒木氏は、常にいい関係を築いているわけではありません。都議選の頃ですが、両者が対立しかけた場面を盛り込んだ記事はこちらです asahi.com/articles/ASP74…
小池知事が先ほどぶら下がりに応じました(同僚が取材) Q. 都民ファーストの会の新党について。 A.都民ファの皆さんがなんやら動いておられるということについて私、記者会見で申し上げた通り関与して、関知しておりません。私自身がこのたびの総選挙に出馬する、そのような意思も意図もありません
都民ファーストの会が1日「国政新党設立について」の記者会見を3日(日)に行うとプレスリリースを出しました。国政に候補者を送りたい意向のようです。しかし取材によると、小池知事はこの動きにはほとんど関わっていないと見られます
【書きました】何が驚いたって、都側が都議に対して「質問を控えてほしい」と頼む行為が日常茶飯事だということ。後、これは記事に書いていないけど、その行為について都側が何ら悪いと思っていないこと。ある都幹部は僕に「こんなこと全然普通でしょ」。その感覚はおかしい asahi.com/articles/ASP98…
小池知事の入退庁時ぶら下がり 24日(火)退庁・スルー 25日(水)入庁・スルー 25日(水)退庁・予告時刻よりも前に退庁したため発生せず 26日(木)入庁・スルー コロナの状況について、都民に説明しようとする意志が欠けていると感じます
記事はこちらです。しかし改めて考えてみても、毎週提言を受けている専門家の都合の悪い意見を「印象論」と断じることはあり得ないですね(繰り返し) #新型コロナウイルス asahi.com/articles/ASP8F…
12日のモニタリング会議で専門家(大曲氏)が「感染リスクが高いにも関わらず、オリンピック競技場の周辺や沿道では大勢の人が集まっていた」と言及していた件について、小池知事は13日の定例会見で「印象論で言われていた」と否定。都が毎週頼っている専門家を知事自らが否定するあり得ない事態
【書きました】東京都の福祉保健局長による「不安をあおらないで頂きたい」発言から1週間。この間も感染者が連日増え続ける中、局長のこの発言は都庁の「体質」を表していると感じ、そう記しました。一人称の記事ですが、ぜひご覧頂ければ幸いです #新型コロナウイルス asahi.com/articles/ASP83…
共産に続いて立憲も「#オリンピック 中止」を都議選(6月25日告示、7月4日投開票)で訴えることが決定。告示時点ではオリンピックの開催や観客がどうなるかは決まっているだろうけど、大きな争点になりそう asahi.com/articles/ASP5T…