3
#私の未来にインボイス制度はいらない
インボイス制度が施行されたら私などはもう漫画を描いていくことはできないと思います
本当に私は無能なのですよ…実務的なことができないのです
できる人にはできない人のことがわからんのだろうけど、日常生活もいっぱいいっぱいなのに他のこと考えるの無理よ
6
ニャンちゅうの歌がモールス信号になっていることに気づいた夫が、全文解読すると息巻いています(途中まで解読した)
よく気づいたなあ
7
あとまあ「大奥では女性たちが嫉妬し合いいじめ合っていた」みたいなのも、見てきたんか?と思うんですよ
中奥に勤めた男性役人の回顧録とか読むと、男性たちの間でのいじめやお城勤めの辛い思い出とか出てくるんですけど陰湿なのは男女変わらないなあと
大奥だから、女性だからと固定観念やめて欲しい
8
そういえば大奥を特集した記事には必ずといっていいほど「女性ばかりの不思議な空間」とか書かれてたりするんですが、私的には将軍が生活している中奥には女性が一人もいなかったという方がよっぽど不思議
食事の支度も掃除も洗濯も全部男性(小納戸役)
なんだ!できるんじゃん!と思った覚え。
9
読んでくださってありがとうございます!こちらは講談社さまのモーニングコミックスから出ております「猫奥」という漫画の3巻に収録されております
猫が大好きなのに飼えていない三十代独身の滝山が、猫を見てはハアハアするショート漫画となっております
実は本日発売です。よろしくお願いいたします
14
おじいワンコと子猫にたくさんのいいねとリツイートありがとうございます!姉に伝えます!おじいワンコも15才にして乳を吸われるとは思っていなかったに違いない。
バズったので以下宣伝をします
講談社の週刊モーニング様にて連載中の猫奥という漫画の3巻が8月23日に出ます。これから表紙を描きます
15
姉のうちのワンコはおじいちゃんなのですが、付き合ってあげてて偉い…
16
先日、私の実姉が子猫を拾ったのですが、ありがたい動画を貰ったのでご査収ください
18
読んでいただいてありがとうございます🙇♀️
こちらは講談社さまのモーニングコミックスから出していただいた、「猫奥」という漫画の2巻に収録されています。
なんと昨日発売されました。
よろしくお願いいたします。
22
#猫の日
おめでとうございます!!全ての猫に幸あることを心から願います!
23
こちらの漫画は、講談社さまより発売のモーニングコミックス『猫奥』1巻に収録されております。
上司の猫をモフモフしたい御年寄・滝山が猫に全然振り向いて貰えなかったり、たまに構ってもらえて幸せになったりならなかったりする話です。
よろしくお願いします〜🐱