遊具のボールで遊ぶ #レッサーパンダ#ソラ レッサーパンダは威嚇行動を取るときに、 両手をあげたポーズになります。 一生懸命戦っていますが その姿、可愛いです……ふふ☺️ #羽村市動物公園
別角度verです。 ※先ほど同じ内容でツイートしましたが、動画をご覧頂けない方がいらっしゃったのであげ直しをさせていただきます。 リツイート、お気に入りしてくださった方、申し訳ありません💦
今年もたくさんの皆さまに来園して頂きありがとうございました。 来年は1月2日~開園となります。 また、皆さまの☺️笑顔をスタッフと動物達と共にお待ちしております。最後にモルモットのモル文字で締めくくりたいと思います。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。#羽村市動物公園 #モルモット
ちまたで人気のアニメーション、 キャラクターが 🥕を思わず追いかけてしまう シーンがありましたね。 とても可愛らしかったです…… 実際に モルモットの 好物のひとつのお野菜です☺️ #羽村市動物公園 #モルモット #プイプイ #もぐもぐたいむ
迫り来るモルモットたち... 朝ゴハンめがけて猛ダッシュ💨💨 頑張るもるちゃんかわいい...☺️ 振動でカメラ揺れてます笑 トコトコトコトコトコトコトコ... プイプイプイプイ... #モルモット #羽村市動物公園
今日は絶食日なので、夕飯はありません...😭 ごめんよ(・ω・`) そんなかわいい顔で見つめないでおくれよ...(´・ω・`) #羽村市動物公園 #シベリアオオヤマネコ
モルモットの大移動...。 掃除が終わったので大部屋に戻るモルモットたちを撮影してみました。 お部屋に戻ったらゴハン食べるよ🌿😋 待機中のみんなの表情ったら...笑 #モルモット #羽村市動物公園
白いモルモット大集合...。 いわゆる『しろもる』と呼ばれるキュートなモルモットです💓 ⚠️一斉に鳴き出すので、音量注意です⚠️😂 #羽村市動物公園 #モルモット #シロモ
とはいっても、 鼻や耳の部分だけ茶色だったり 目が黒だったり赤だったり 毛がクルクルしていたり。 個性豊かな白モルちゃんです💕
当園名物のイノシシライダー! シシロウ君は気にせずにご飯を食べてます🤭 #羽村市動物公園 #イノシシ #ニホンザル #サル #サルノリ #イノシシライダー
#たわし#ビーバー ほぼ一致説… 実際に赤ちゃんのときは たわしと同じ位の大きさです☺️ たわしが乗っているのは 当園生まれの #むぎ 隣が母親の #ゆず 大きくなったね、むぎ…! #アメリカビーバー
昨日!久しぶりに… #モルモット#赤ちゃん が 誕生しました🎊 久々なので飼育員も 可愛くてたまりません… ただでさえモルモットは可愛いのに、その赤ちゃんとなると、もうお手上げです… 生まれたばかりですが、 もう自分でお野菜を食べられるんですよ🥗 #羽村市動物公園 #母親はけむっぴ
【ご報告】 ミーアキャットの赤ちゃんの 愛称が決定しました! 🌼 🌼 🌼 🌼 オス ⇒ がんも メス ⇒ つくね、つみれ 🌼 🌼 🌼 🌼 愛称募集にたくさんの方々が参加していただき、ありがとうございました✨ 今後ともよろしくお願いします💕 #羽村市動物公園 #ミーアキャット
レッサーパンダのアルくんが美味しそうに🍎リンゴ🍎を食べてます。 #アル #レッサーパンダ #リンゴ #羽村市動物公園
ありし日の #ビーバー #むぎ 仰向けでスヤスヤ とっても気持ちよさそう… 横で一緒に 寝てしまいたくなります☀️゚゚\(´O`/)°゜゚ #羽村市動物公園 #愛せるおなか
25日、日曜日は #世界ペンギンの日#羽村市動物公園 のペンギン展示場からグッドニュースをお届けしま~す🐧🐧🐧 #フンボルトペンギン #活発なヒナたち
現在、臨時休園中ですが、#おうちで楽しむ動物園、をお届けしています🤗 今日は、サーバルキャットのユキちゃんの15才のお誕生日❗️🎉 お祝いに牛骨をプレゼントしました✨ 美味しそうにかじっています🎵 もう高齢に近い年齢となりますが、元気に長生きしてね☺️ #羽村市動物公園 #サーバル #誕生日
★ご報告★ 4月23日にアミメキリンの赤ちゃんが誕生しました! 性別:メス 母親:小町 父親:タツキ 現在臨時休園中のため、皆さまとお会いできる日はまだ未定ですが赤ちゃんの成長はTwitterにてご紹介していければと思っております。今後とも温かく見守っていただきますようよろしくお願いいたします。
現在、臨時休園中ですが、#おうちで楽しむ動物園 をお届けしています🦒 キリンの赤ちゃん生後18日目になりました!! 展示場を元気に駆け回ります💨💨 #羽村市動物公園 #アミメキリン
現在、臨時休園中ですが #おうちで楽しむ動物園 をお届けしております🦒👶🏻 キリンのベビーちゃん授乳中👶🏻🍼 優しくベビーちゃんの顔を舐める小町お母さん。 深い愛情が伝わってきます…😊 #羽村市動物公園 #アミメキリン
現在、臨時休園中ですが #おうちで楽しむ動物園 をお届けします😁 こちら2年ほど前に撮影した写真。まりん が抱いているのは卵…ではなく石!溢れる父性を抑えきれず、大切そうにパートナーの らぶかと共に交代で温めていました…☺️ #羽村市動物公園 #フンボルトペンギン #形あんまり似てないけど
そんな愛情溢れる まりん と らぶか ですが、3月半ばには託した卵を見事に孵化させ現在も幸せそうに子育てしております🍀石を温めていた頃を見ている担当としてはウオァア😭となるばかりです。見てくださいこのまりんの誇らしげな顔 #そのフリッパーの位置よ #しゃこの目線にも #泣く #愛
昼間のツイートの補足ですが、まりん と らぶか はオス同士のペアです☺️ 長年のパートナーでとっても仲良しなんですよ😊😊 twitter.com/hamurazoo_/sta…
ちなみに、こちらが動画バージョン😉 ずっとカメラ目線の子にも注目です👀✨ #羽村市動物公園 #おうちで楽しむ動物園 #ミーアキャット