東京ズーネット[公式](@TokyoZooNet_PR)さんの人気ツイート(リツイート順)

そして、ひな祭りであり耳の日である今日3月3日は「世界野生生物の日」。#WorldWildlifeDay 私どもの運営する「東京動物園協会野生生物保全基金」は、動物たちを守る活動に取り組む方々を支援する基金制度です。寄付も受け付けております。詳しくは東京ズーネットサイトで☞tokyo-zoo.net/fund/index.html
以前こんなツイートをしましたが、今年のイグノーベル賞の生物学賞はスウェーデンの S. Schötzさんによるイエネコの鳴き声研究とのこと🐈 twitter.com/TokyoZooNet_PR…
2020年9月19日〜11月29日の「土日祝」のみ、多摩動物公園に入園するためには「事前に整理券の予約」が必要です(※14:30以降の入園は整理券不要)。土日祝に見られない施設もあります。ご注意ください。 ※詳しくは東京ズーネットお知らせをご覧ください☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
多摩動物公園のインドガンのひな。頭の縞はまだありません。
3月8日 ミツバチの日🐝 8月3日 ハチミツの日🍯
トウキョウトガリネズミ、頭胴長が5cmくらいで、しっぽが3cmくらいのようなので、しっぽも伸ばして並べるとジャンガリアンハムスターと同じく25匹くらいでしょうか。このイラストフォーマットに並べると…よく見えないかも…
人工育雛において人間に慣れ過ぎてしまうと、繁殖がうまくいかない場合があります。そこで人との接触は最低限にし、早めに成鳥といっしょにする時間を作り、その時間も少しずつ長くしてきました。綿羽の抜けた今、群れの中にいると紛れてしまいますが、嘴の下が黒っぽいので見分けることができます。
「バクはなぜ夢を食べると言われるのですか?」という質問をいただいたのですがよくわかりません…。そもそも中国の伝説の動物「獏」が悪夢を払うという言い伝えが日本で悪夢を食べるに変わったとも言われ、変わった理由は判然とせず…。獏と実在のバクの命名順序も諸説あり…🙇‍ #世界バクの日
ツインテールの日だそうですね
多摩動物公園のライオンのメス「ミサ」が、本日2020年12月28日に肺腫瘍で死亡しました。18歳でした。 ※詳しくは東京ズーネットお知らせ☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
上野動物園のコビトカバのメス「エボニー」が昨日死亡しました。詳しくは東京ズーネットお知らせをご覧ください(☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…)。 ※東京ズーネットBBにも何度か登場しました(2004年☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…、2006年☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…、2009年☞tokyo-zoo.net/movie/informat…
6/4 虫の日 _人人人人人人_ > 🐜🦋🐝🐞 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
「いと、いと、いきもの──川端遙香刺繍作品展」を井の頭自然文化園で開催中(2020年5月31日まで)。川端さん @halkakuma による、井の頭の動物の刺繍作品を中心に構成。ワークショップ「刺繍でモルモットをつくろう!」も開催。詳しくは東京ズーネットのお知らせをどうぞ☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
ライオンの「レボ」(オス、17歳)が死亡しました。死因は腸重積でした。 ※東京ズーネット・多摩動物公園お知らせ☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
井の頭自然文化園で生まれたニホンカモシカ誕生。元気に育っています。 フル動画は東京ズーネット最新記事をどうぞ☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…
タヌキ、どこ…? 上を見てみましょう。 ※フル動画は東京ズーネットBB最新記事で☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…
野生生物を守るために尽力されている方々を支援する「東京動物園協会野生生物保全基金」は、趣旨にご賛同いただいた方々からの貴重な寄付によって成り立っています。このたびクレジットカード決済による寄付ができるようになりました。「寄付のお願い」のページはこちらです☞tokyo-zoo.net/fund/donation.…
「掘るアナグマ、涼むアナグマ」 井の頭自然文化園で馬肉入りの氷をアナグマに。その後改善を加えています。東京ズーネット最新記事☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
多摩動物公園のチーターのオス「カケル」が2022年10月7日に脾臓腫瘍で死亡しました。14歳でした。 9月初旬から体調を崩すことが増え、10月に入って室内ですごさせるようにしてQOLの維持に努めてきました。詳しくは東京ズーネットお知らせをご覧ください☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
これもちょっと前の発表ですが、#あくび が長い動物ほど、脳が重く、大脳皮質のニューロン数が多い──という研究結果。哺乳類19種を調査(ただしYouTubeでデータを採集…) wbur.fm/2drRWc7
続)北の国々で熊の本来の呼び名を忌むゆえに口にしない。そこで別の言葉で言い換えた。言い換えた後の「ベア」がブラウン(茶色)由来かどうか判然としませんが、わかりやすいのはスラヴ語派。たとえばロシア語の熊はメドヴェーチ。つまり「蜂蜜を食べる者」🐻🍯。そして本来の「熊」の語は失われた…
長い臨時休園中、多摩動物公園のキリンの子は成長し、孵化したモモイロペリカンのひなも育っています。隣で工事も続いていたのですが、キリンたちはくつろいだようす。そして昨日再開園しました。動物のようすにもしっかり目を配っていきます。東京ズーネット最新記事☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
今日が #世界トラの日 だと気づかないままトラの写真を使ったアカウントがこちらになります( ꒪⌓꒪) twitter.com/TokyoZooNet_PR…
カイメンといえば、以前もご紹介した「カイカムリ類」のカニ。カイメンをハサミ脚で切って体に乗せ、身を隠すという… twitter.com/WildlifeTrusts…