7/25には、ハイスコア16巻発売します! 画像1:表紙チラ見せ 画像2:総扉チラ見せ 画像3:久しぶりに予告カット集も載せます~。 画像4:今年も個人的に「16巻購入者様対象直筆色紙プレゼント」等する予定です(画像は去年のもの) ご予約大歓迎☺️どうぞよろしくお願いします!
キスしてないのに #キスの日 タグつけて投稿しちゃって若干後ろめたい気持ちでしたが、探したらキスしてる回もあったので一部抜粋。 前後は、5/28まで色んな電子書籍サイトさんで無料配信中のハイスコア12巻で読めます〜😉
ハイスコア最新19巻は明日7/22発売です☺️ 👉デジタル版なら、あと2時間足らずで読めます! 👉紙版は、今年もリクエストイラスト色紙などの抽選プレゼント企画あります! どちらもよろしくお願いいたします〜✨🥳
森ゆきえ先生の「めだかの学校 2限目!」発売されました~。 田中&多摩コンビによる15年ぶりの「めだSCORE」と、初版特典のギャグコラボペーパーでお邪魔させていただいてます。 特典ペーパー、私も含め90年代りぼんっこにはたまらん一品なので、ぜひぜひ初版で手に入れてください~!
月末のやつ〜 先月の京介に加筆しました😃 パジャマをsilky✨に
ハイスコア16巻、本日発売されました。 今巻も「こんなのも考えましたが」シリーズ11本など、描き下ろしオマケたくさんです。どうぞよろしくお願いします! 試し読みはコチラでどうぞ!↓ s-manga.net/cgi-bin/s-sear…
ハイスコアの登場人物って自己肯定感高いのが標準装備なので「あいつ自分大好きじゃんw」が悪口として通用しない世界なんですよね 素敵やん。と思います (作者も自己肯定感の塊) (画像は14巻の1話目1/2)
3/16まで無料配信中のハイスコア16巻より、お気に入り回紹介! 愛する故郷長崎県とオヤジ女子高生☆のコラボ企画で描いたやつです✨ 長崎バイオパークさんの懐の深さよ…😂✨✨✨🙏 1/5
【2/28まで】ハイスコア14〜15巻が丸ごと無料配信中です!😉 普段お使いの電子書籍ストアやアプリで検索してみてください〜! 最新17巻もよろしくです!✨
今日は京介バースデーなので、現在無料配信中のハイスコア12〜13巻の中で、お気に入りの「京介と増田家使用人」ネタを。 5/28まで色んな電子書籍サイトさんで無料配信中なので、ぜひ続きも読んでみてくださいね😉
これまでの「運動ができない凌介」まとめ
運動ができない凌介(完結)
ニコニコ静画で現在配信中のものは、ハイスコア1巻からの6ページ。あの幻の「大介」が登場してます! 画像は、今の絵で描いてみた大介です。大介が5巻くらいまで生き残っていたら、さよチンキの餌食になっていたのは彼だったと思います。
ハロウィンといえば、猫ちゃんのこの威嚇ポーズの名前が「ハロウィン」らしいですよ。由来は知らないけど、その名付けセンスにいいね100個つけたい。
続き。 コミックスかきおろしのオマケも。
ハイスコア18巻、見本いただきました☺️ 発売日は7/25(木)です! 担当さんにアメコミ映画好きを度々アピールしていたら(?)、アベンジャーズ風に仕上げて貰えました😂 ご予約受付中!👇 s-manga.net/items/contents… よろしくお願いいたします💕
多分今日で漫画家デビュー25周年です。 1994年のりぼん夏休みおたのしみ増刊号でデビューしました🥳 まだまだ描き続けられるよう、今後ともハイスコアをよろしくお願いいたします〜!👯‍♀️💕 👇25年の軌跡お試し読み s-manga.net/search/search.… これまで読んでくださった皆さまに感謝💕☺️
現在無料配信中のハイスコア15巻から、お気に入り回紹介②(続きはリプ欄) JKとDKのわちゃわちゃもあります!😃
#画力ビフォーアフター 1枚目/1994年の藤原めぐみ(コミックス1巻p1)→2〜4枚目/2019〜2020年の藤原めぐみ(今年の新刊収録予定) この春で本誌連載25年だよ!! マンガMee manga-mee.jp で作風の歴史がチェックできます!! #画力というより藤原めぐみビフォーアフター
サンスター文具さんから来週頃発売される「りぼん 2017スケジュール帳」の見本を送っていただいたのですが、実物可愛すぎて感動(;∀;) 90年代の大人気連載作品とのコラボなんですが、ハイスコアもちょこっとまぜてもらってます!光栄!
前に「運動神経悪い芸人」見ながらハイスコアキャラでも考えてみたんですが、ギャグ漫画のせいか活発なやつが多いので、できる方面の人たちがごちゃついてる。※オヤ女キャラもまぜてあります
現在無料配信中のハイスコア14巻から、お気に入り回紹介②(続きはリプ欄) 終わっちゃったけどバレンタイン回。 「浮気性お坊ちゃまが愛する彼女にバレンタインチョコを作った話」😊
猫にお薬を飲ませるとき、フード混ぜ込み作戦やピルポケットで失敗してしまった飼い主さん達、空カプセルを使うといいですよ!苦味や匂いを封じ込めるので、気づかず食べてくれる確率がUPします。 口に直接投薬する場合も、カプセルなら無味なので泡や大量よだれで吐き出されることがないです。
激レアえみかのツインテールです😃 #いいツインテールの日
弱虫ペダルで一番好きなキャラは御堂筋くんなんですが、 御堂筋くんで何か描くとしたら、「『今日はちょっとやりすぎたな』ってときに紙袋で正体隠して京伏メンバーにちょっと優しくする御堂筋くん」しか思いつかないし、御堂筋くんはそんなことしないから結局描けない。