イルカがせめてきたぞ!のイルカ🐬
嬉しいお知らせです。まんだらけ中野店の2階のスペシャル1で常時展示販売して頂けることになりました!なんと言ったらいいか、2018年夏のWFに向けてこの相馬の古内裏を作り、それがきっかけで仕事を頂きつつ、自分でも活動を続けたりで地道に続けてきたからかなと思うと胸がすこし熱くなりました。
エポキシパテを練る時はいつも素手だったけど、手袋をするようにしました。するとエポキシパテを練った部分はゴムに色が付いてすこし固くなっていました。皮膚の健康も良いし、ゴム手袋だと素手よりもベタベタせずに練ることが出来たので皆さんおすすめですよ。ポリ手袋はくっつくのでお勧めしません。
イルカが攻めてきたぞっ のイルカを作っているのですが、ベルトに付いてるポッケはイルカから見て右側にも同じように付いているので良いのでしょうか? 作るつもりでいますが。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください(^^)
#こういうの好きだよって人RT 怪奇の世界を立体化しています。 怪しい雰囲気の世界が好きな人に広まるといいな!
次のワンフェスの新作として小松崎茂の「イルカが攻めてきたぞっ」を作ろうと思います。
#作品をみてくださいあわよくばフォローしてください祭 石原豪人のイラストを立体化しました。 どんな形か伝わるでしょうか。 よろしくお願いします!
#どこかの誰かに刺さればそれで良い かっこいいものを作っていきたいです。
今にも尻子玉を抜かれる少年は果たして逃げ切れるのか。日本妖怪図鑑見開きイラスト、石原豪人の河童を立体に再現しました。 #ウェブWF
写真に撮るとこんな感じです。#wf2021w
石原豪人の河童を立体化しました! 人には言えないくらい時間を掛けて作ったのですが、コロナの関係で発表の場が無くなりました。 多くの方に見て頂けると嬉しいです😊🙇‍♀️
#新春芸術祭2021 石原豪人の女郎ぐもを立体化しました! 怪奇的な立体作品を粘土と樹脂で作っています。どうぞ宜しくお願い致します( ᵕᴗᵕ )
浮世絵を立体にしました! #すごいと思った人RT
日本妖怪図鑑の見開きイラストを立体にしました。奥行き感が伝わるといいな。 #すごいと思った人RT
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしい 妖怪や怪奇の世界を立体作品にしています。多くの方に広まると嬉しいです😊
葛飾北斎の皿屋敷の原型が完成しましたっ! 怪しい光が井戸から漏れる仕様です。早く複製して塗装したいです!