デジミ【D.M.C】official(@DigitalMixComp)さんの人気ツイート(いいね順)

76
【中村半次郎さん】 ※プレイバック過去作 (1839-1877) 西郷隆盛を敬愛した男。 近藤勇が、 「薩摩の中村半次郎だけは相手にするな。」と言わしめた腕利き。 西南戦争で最後まで奮戦し、銃弾を額に受けて絶命。 政府軍が半次郎の死体を運ぶ際、香水の香りがしたくらいオシャレ好き。
77
嬉しい♡ 前回の李香蘭さんと愛新覚羅溥儀、婉容さんが表紙に採用されました🎶 また、発売日決まりましたら宣伝します。 あと、最近、コメント返信できず本当にすみません💦ちゃんと読んでます
78
昭和16年1月。戦争を停める事なんて誰にも出来なかったのかも… ただ日本は、あの日から繰り返さない事は出来ている。これから先はどうなのかな… ※ここで戦争議論はしません。あしからず
79
【大正時代撮影(庶民)】 お良さんは華やかな事が好きで、写真に写るの大好き女子だったそうです。(子孫談) #大正美人 #大正ロマン
80
1960年代のバスツアー
81
【昭和の女子旅】1966年 突然カメラを向けられたのかな? #昭和レトロ #昭和
82
【プレイバック過去作】 最近、色々あってコメント返信や新作を投稿出来ずに本当に申し訳ないです🙇‍♂️
83
【見ざる聞かざる言わざる】 1930年頃
84
【八千草薫さん】(1931-2019) あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします🎶 ※塗り直し #八千草薫
85
映画【男はつらいよ】御前様♥(再着色) 笠 智衆(りゅう ちしゅう、1904年(明治37年)5月13日 - 1993年(平成5年)3月16日)は、日本の俳優。身長171cm。東京物語・男はつらいよシリーズなど
86
プレイバック過去作② 【昔の雑誌を無理矢理カラー化するシリーズ】 新規投稿が出来ないので過去の【無理矢理シリーズ】を🙇‍♀️ ❶1936年・広島・東新天地のおでん屋の看板娘 ❷八千草薫さん ❸1956年雑誌「若い女性」より ❹1929年丸ビル・丸菱デパート店員
87
【銀座・三越デパート前】1930年代モガ #三越 #モガ
88
【昔の街並みシリーズ】 明治41年頃(1908年) アーノルド・ジェンス撮影
89
【過去作シリーズ】 山川捨松(大山捨松)(1860-1919) 日本最初の女子留学生の一人。大学を卒業して学士号を得た最初の日本人女性。元老となった大山巌の妻としての立場を通じ、看護婦教育・女子教育への支援に尽力した。
90
【昭和の俳優シリーズ①】 佐田啓二(1926-1964) 1955年(昭和30年・29歳頃)
91
【究極シリーズ】高杉晋作 (1839-1867) #高杉晋作 #カラー
92
【昭和13年(1938年)の水着】
93
【地方に電気を】(1950年代・高度成長期) 送電線工事を終え。 会議や完成式典とかには出席しないかも知れませんが、本当に電気を通した現場の人。努力と勇気に敬意を表します。みんなイケてる♪
94
【山本五十六さん】1940年11月26日に択捉島よりハワイ作戦部隊が出撃、真珠湾攻撃に。
95
【岩倉使節団】(1871-1873)明治4-6年 左から 木戸孝允、山口尚芳、岩倉具視、伊藤博文、大久保利通
96
せんにんばり【千人針】(写真は昭和12年頃) 日清・日露戦争のころにはじまり,第2次大戦中とくにその前期に出征兵士に婦人たちから贈物とされた弾丸よけの守りで腹巻の形をとっていたものが多い。… twitter.com/i/web/status/1…
97
【太宰治さん】 Osamu Dazai (1909-1948) 入水の4ヶ月前。 (撮影:田村茂 昭和23年2月) #太宰治
98
【美少年セルフィー(自撮り)】 1959年(昭和34年)※鏡の前にて❤
99
【昭和の風景】 少女とだっこちゃん人形。 #タカラトミー
100
【重巡洋艦「高雄」】