【大雨の影響による運転計画について】 東北地方及び信越地方では、大雨の影響により一部線区や一部列車で運転を見合わせるほか、その他の列車にも遅れや運休が発生しています。 8月5日13時00分現在の運行情報は当社ホームページ、JR東日本アプリの運行情報等でご確認ください。
【磐越西線】 8/5の磐越西線、馬下~野沢間、野沢~喜多方間の上下線は、始発から終日列車の運転を見合わせます。 【米坂線】 8/5の米坂線、坂町~米沢間の上下線で始発から終日列車の運転を見合わせます。 運転再開時期は豪雨に伴う鉄道設備の被害の有無や安全確認の状況により遅れる場合があります。
中央本線(岡谷~辰野~塩尻駅間)は、大雨の影響で終日運転を見合わせます。 運転再開見込は立っていません。 なお、バスによる代行輸送は実施しません。 その他の路線についても長時間の運転見合わせが予想されます。 ご利用の際は最新の運行情報をご確認ください。 traininfo.jreast.co.jp/train_info/shi…
12月20日(火)大雪の影響により倒木の多発ならびに道路事情が悪く復旧が難航しているため、下記の区間の上下線で終日運転を見合わせます。 【上越線】長岡~六日町 【磐越西線】新津~山都 【只見線】全区間 係員が運転再開に向け、懸命に除雪作業を行っています。
【磐越西線】 8/5の磐越西線、馬下~野沢間、野沢~喜多方間の上下線は、始発から終日列車の運転を見合わせます。 【米坂線】 8/5の米坂線、坂町~米沢間の上下線で始発から終日列車の運転を見合わせます。 運転再開時期は豪雨に伴う鉄道設備の被害の有無や安全確認の状況により遅れる場合があります。
1月5日(木)の上越線は、大雪による除雪や倒木処理の作業が必要なため、水上~六日町駅間の上下線で終日列車の運転を見合わせます(北越急行線の列車を含みます)。 現在、係員が懸命に除雪や復旧作業を行っています。1月6日(金)の上越線は始発から通常通りに運転する予定です。 #上越線 #大雪
12月21日(水)は大雪による倒木の多発と道路混雑等の復旧作業難航の影響で下記区間の上下線で昼頃まで運転を見合わせます。 【上越線】長岡~小出 【只見線】大白川~小出 係員が運転再開に向け懸命に作業を行っています。
上越線では大雪に伴い1月3日(火)は水上~小出間で下記の列車を最終列車とし、運転を見合わせます。 上り:長岡駅 13:48発水上行き 下り:水上駅 11:40発長岡行き 1月4日(水)は同区間で終日運転を見合わせます。 小出~長岡間においては折り返し運転を行います。
12月22日(木)・23日(金)は大雪による倒木が多発しており、復旧作業に時間を要するため、信越本線は柏崎~長岡間の上下線で始発から終日運転を見合わせます。 なお、同区間を運行する特急しらゆき号の全列車が全区間で運休となります。
【上越線明日(1/5)の運転状況】 断続的な大雪により除雪作業が必要なため、1月5日の上越線は水上~六日町駅間の上下線で終日列車の運転を見合わせます。(北越急行線の列車を含みます) バス等による代行輸送は行いません。六日町~長岡駅間は始発から折り返し運転を実施します。 #JR東日本
12月23日(金)は大雪による倒木が多発しており、復旧に向け全力で取り組んでおりますが作業に時間を要するため、下記区間の上下線で終日運転を見合わせます。 【信越本線】柏崎~長岡 【越後線】柏崎~出雲崎 【弥彦線】弥彦~吉田 なお、特急しらゆき号の全列車が全区間で運休となります。
【お知らせ】大糸線は、落雪に伴う除雪および斜面整備のため、本日(14日)8時~終日、明日(15日)終日、白馬駅~南小谷駅間の上下線で運転を見合わせます。 #大糸線
中央本線は、茅野~青柳駅間での倒木の影響で、同区間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は15時30分頃を見込んでいます。茅野~塩尻駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
【お知らせ】6/4(土)、新潟駅では、在来線全線高架化切替工事に伴い、万代口と東口の一部施設が終日ご利用いただけません。 また、5/31~6/5はみどりの窓口、券売機に営業時間の変更、営業休止、営業終了となる改札口があります。 詳しくは添付画像からご確認いただけます。
9月3日21時59分 配信 飯山線:『運転見合わせ』 飯山線は、大規模な土砂流入の影響で、戸狩野沢温泉〜十日町駅間の上下線で終日運転を見合わせます。バス等による代行輸送は行いません。 #飯山線 #Iiyama_Line jreast.co.jp/t_i/shinetsu.h…