渡辺輝人 🇺🇦連帯(@nabeteru1Q78)さんの人気ツイート(新しい順)

当然だがこうなる。 digital.asahi.com/articles/ASR3G…
もう、今更、検察が争う要素などない。袴田巌さんは、警察による証拠の捏造で人生を奪われた犠牲者だ。これ以上の引き延ばしをしないで下さい。 #検察は袴田事件の特別抗告を断念して下さい
やっと、当たり前の正義が司法の場で実現した!!! nordot.app/10078769932697…
もうすぐ、結論が出される。絶対に、再審が開始されなければならない。 news.yahoo.co.jp/articles/abe37…
そもそも、質問通告と故意の虚偽答弁は関係ありませんよね。 twitter.com/takaichi_sanae…
西京高校の生徒らが、修学旅行先の沖縄で、米軍基地でエアガンの試射をさせられている模様。京都市教委は何を考えているのだ。占領者の視点を生徒にすり込むつもりか。 ryukyushimpo.jp/news/entry-167…
現在進行形で圧力がかかったままなのだから過去の話ではない。政府は、安倍政権が放送法の解釈を不正に変更した事実を認め、解釈変更を撤回すべきだ。 #高市早苗の議員辞職を求めます jiji.com/jc/article?k=2…
高市議員の辞職もだが、政府は、不正な手法が明らかになった異常、放送法の勝手な「解釈変更」を撤回すべきだ。その前後を酒井にしてNHKニュースにしろ、クローズアップ現代にしろ、民放の情報番組にしろ、テレビ番組がおかしくなっていることは明らかだから。 #高市早苗の議員辞職を求めます
高市早苗議員をシラッと刺しに行く総務省。 twitter.com/47news/status/…
総務省が本物の公文書だと言っている以上、国務大臣が、一人で勝手に「捏造、捏造、捏造なの!!」と言い張ってもダメだろう。閣内不統一の問題になる。 nordot.app/10056417100521…
【捏造】事実でないことを事実のようにこしらえて言うこと。 【正確】正しくたしかなこと -広辞苑第5版より 総務省の文書が正規の公文書だと判明して捏造でないことは確定したので、高市早苗議員は国会答弁の通り辞職するべきだ。その上で不正確だというなら何と言ったのか国民に説明すべき。
高市大臣の頭の中身が不正確なだけだろう。さあ、辞任されたい。 news.yahoo.co.jp/articles/23e0a…
全て本物であると。小西議員が公開した当日に磯崎氏がノーコメントの姿勢を取った時点で、結果は見えていた。 mainichi.jp/articles/20230…
安保法制の頃からマスコミがかなりおかしくなった実感を説明して余りある内容だな。 twitter.com/konishihiroyuk…
現役の総務大臣ですらない高市早苗氏が安倍晋三元内閣総理大臣並みのオールマイティーな権力を手にするなら、もう、日本の政治は終わりだ、ということだけは言える。
「事実に基づいて記載されたか確認できない」というのだから、もう、存在は認めたようなものだな。そして、総務省の中に内容虚偽の公文書が存在する可能性など、ないに等しいだろう。 twitter.com/kyodo_official…
なぜ出産や育児に給付するのではなくて、本来、全く別問題である高学費問題での借金免除に出産を絡めるのだろう。政治家がこういうシバキ体質の間は、国は衰えるだけだろう。 jiji.com/jc/article?k=2…
共産党も志位委員長も、これに対して反論できるのだろうか。大体、党首の選出方法をマスコミが評論するのを結社の自由の侵害だとか言ってしまうと、自民党の総裁選挙の非民主的な仕組みを批判する権利すら失ってしまう。 news.yahoo.co.jp/articles/d5a5a…
今の日本の凋落の多くは、就職氷河期~超氷河期といわれた時代(若者のボリューム世代でもあった)に、経団連を中心に、このように賢しらにコストカットだ雇用の流動化だといって、次世代を切り捨てた者らの愚かさ、無能さで、説明がつくと思っている。
私は、弁護士としてブラック企業問題に取り組むのは、就職超氷河期で艱難辛苦を味わい、その後も泣かされ続けている同世代の中で、多少なりとも追及可能な位置にいる者の責務だと思っているが、その転落劇の装置を作った者らにこういうことを言われると、頭に血が上るな。 tokyo-np.co.jp/article/233389
でも、そういう時代遅れの思考の再指導を受けるために、あなたも厳しく冷酷かつ残酷にしばかれたいかといったら、そうではないですよね。 twitter.com/suzuki__daisuk…
自衛隊内でのハラスメントの一掃が喫緊の課題になっているときに「人権侵害常習犯の差別主義者」を講師に呼ぶのか。 ↓ tokyo-np.co.jp/article/173143 twitter.com/JGSDF_HTS_pr/s…
文春の記者さんが熱心に取材しているので協力した案件。私のコメントも入った記事が出ました。 bunshun.jp/articles/-/608…
マイナカードの脆弱性を指摘する週刊誌の記事が「コメントに値しないと思います」?傲慢極まる。 twitter.com/T7vpH4kBzEsW/s…
渡す側も大概世襲の男性だという。 twitter.com/outdated22/sta…